Page 60 of 105 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast
Results 591 to 600 of 1050
  1. #591
    Player
    F-DUCT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Kinako Plus
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 60
    可能なら言語別という選択肢も欲しい。
    これは単純に、他の言語を気にしない環境で遊べれば楽であろう、という理由。
    私としては、日本語が通じるのなら中の人は海外の方でも問題なし。

    ただ、色んな理由で無理なんだろうなとは思う。
    なので、スクエニには現状の混合サーバの問題点を潰してもらいたい。
    これについてはもう、義務だと思うんですが……

    問題点については散々出ているので詳しくは割愛しますが、
    ●使える言語の表示
    ●言語によるモンスター名などの違い
    上記くらいは近いうちになんとかなりませんかね?

    正直、FF14も混合であろうことは発表時から想像してました。
    それでも、様々な不満点が多少なりとも改善されるモノと期待してたんですが……
    FF11で10年近い実績があるだけに。
    それがまさか退化してるとは……残念です。

    このスレッドもこれだけ反響あるんだし、何らかのアクションが欲しいとこです。
    前任Pはこの問題については、たしか言葉を濁したままだったし。
    腫れ物扱いの問題なのは分かるんですが、
    現状で実現出来ないなら、ハッキリ出来ない旨を宣言するべきではないかと。
    それこそ、運営のエライ人あたりが。
    (6)

  2. #592
    Player
    nekoko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    302
    Character
    Spike Tiger
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    このスレは内容がループしてるみたいなので
    一度閉じられた方がいいのではないでしょうか。
    運営にもいろいろと意見があるってのは伝わったと思いますし。
    (4)

  3. #593
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    えぇ~ここで、、釣りがいったんはいるのか、、、
    (0)

  4. #594
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    えぇ~ここで一旦CMです。・・・・というのはさておき

    伝わったらなら返信が欲しい、というのが心情ですね

    このスレに関しては運営側が
    言語別鯖を作る気があるor無い と一言表明するだけでもう十分な決着が付く筈です。
    いい加減、要望があれば言語別鯖設置も検討します。という曖昧な回答で濁すのは止めて貰いたい。

    まあ、99.99999999%無理でしょうけどね。もう
    (6)

  5. #595
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    グローバルにしたのが成功か失敗かで言えば
    11と14ともに失敗でしょうね

    皆さんの言われてるとおり混合にするなら
    もっとコミュを取りやすいシステムを入れないと困ります
    なぜ他のネトゲが国別サーバーなのかを考えてみた方がいいと思う。 
    (14)

  6. #596
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    混合にしちゃった以上 
    なんかのハズミでコミュニケーションを取らざるをえない状況で
    なるべくストレスない方法を用意して欲しいもんですねぇ
    (7)

  7. #597
    Player
    erupi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    W○社○名前出してすいませんでした
    Posts
    83
    Character
    Riko Aida
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    そもそも外人とのコミュニケーションがストレスになるなんて想定しないですからねえ
    混合鯖にいる全プレーヤーが異文化コミュニケーションを楽しんでるはずなんですよ
    WD社長の頭の中でだけですが
    (6)

  8. #598
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    そもそも、言語別か地域別なのが「世界の常識」なのであって、全部強制ごった煮区別なしだなんていう愚策は、
    FF11とFF14でしか行われていないんですよね?

    FF11は確かに今でも利益はあげていますし十分には人はいますが・・・
    もしもFF11における言語混合サーバーが「成功」だと思われているならば、当然同業他社が追随するはずなのです
    それが一切追随しない、どの会社も混合サーバーなどにしない時点で、全て明白なんですよね


    そしてなにより、FF11プレイヤー皆が知っているはずなのです
    FF11はまだまだ人口が伸びる余地があった
    それがプロマシアディスクと同時の外人参入により、1サーバー5000の人口が短期間に4000以下に落ち込んだ
    日本人の割合が多いサーバーを求めてバハムートサーバーとオーディンサーバーへの移転者が集中した
    その結果バハムートサーバーとオーディンサーバーは鎖国状態となり新規のキャラ作成が制限された・・・

    これらの結果を見れば
    「混合サーバーは完全な間違いだった。言語別サーバーにしていればFF11は当然もっと利益をあげられた。
    FF14は当然この反省を生かし言語別サーバーにするべきだった。現在のFF14は混合サーバーであるがゆえに相当数の顧客を
    購入前の段階で失ってしまっている」
    ということなど、明らかなのですよ
    否定出来るはずがないのです


    早く過ちが正されることを望みます
    (19)

  9. #599
    Player
    Gelehrte's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    210
    Character
    Gelehrte Crest
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    私も個人的には言語別にサーバーをわける方法を望みます。
    もちろん、混合サーバーもあってもいいと思います。

    サーバーの資源の時間的集中をさける技術は、既に開発されてきているはずです。
    できないはずはないですよ。
    (5)

  10. 06-03-2011 03:39 AM
    Reason
    なんかもうどうでもいい。

  11. #600
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    あ、どうでもいいって書いたけどだからって混合鯖を撤廃して言語別は反対です。
    何書いても基本的に反対意見の人をイライラさせるだけだし、ページ66まできて運営からなにもコメントないんだからこれからもずっとコメント無いでしょう(というかコメントもらえるとはおもえません)。
    だからこのスレにほぼ意味は無いと感じてどうでもいいと書きました。
    (2)

Page 60 of 105 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast