普通に文章を読めばこれは曲解もいいところではないでしょうか。
普通に文章を読めばこれは曲解もいいところではないでしょうか。
Player
ん?
この吉田Pさんのポストって2.1で神話緩和確定を明言してくれたわけですよね?
このスレ的には大勝利ですよね?
みなさん、何と戦ってるんでしょう?
>みなさん、何と戦ってるんでしょう?
うんえ~。
>クラフトやギャザリングといった別軸への選択肢は一旦置いておきます。
これについてはどこで書けばいいのかな?
いろいろめんどうなんです。
1~2時間しかプレイ時間無い人が、ID毎日いってるんでしょうか??
まぁ私は行かないから知らないけど。
聞いた話では、一回1時間とか^^;;
いやすぎる。。。
揚げ足取ってるんだろうけど、撤廃と緩和は全く意味合いが違うでしょう
ユーザーが願っているのは、制限自体を無くすことや、
またはジョブ毎の制限にして複数ジョブでの神話装備が取得できるようにすることであって
多少緩くすることではないでしょう
それに後続の人に対する足かせやモチベーションの低下になるというのなら
例えば上乗せ型にして、後続の人も先行の人と同程度までは制限を受けずにトークン取得できるようにするなり
そちらへの対処もしてしかるべきなのに、結局今までと何も変わってないからガッカリしてるんですよ
はっきり言って多少緩和することによって一時的に煙に巻こうとしてるようにしか思えませんね
2.1まで300制限のままなのは正解ですね、追加コンテンツが来るまで、300稼ぐだけでも割りと面倒…。
2.1での追加コンテンツ量に期待しています。
> お客さんはこの大きな世界でもっと自由にやりたいんじゃないでしょか。
運営からの投稿中に、過去のMMOでそれやってたけど、それだと継続する人に比べて離れる人の割合が無視できないって書いてあるじゃないですかー。
自由にできるっていうのはプレイヤー間の格差もその自由度の広さに比例して加速していくわけで、制限あるより制限ない場合の方が、支払う金額に対してモチベーションを維持できない人が増えるんだから、運営としては制限かけざるをえないじゃないですか。そりゃここに書き込むような人なら、自由な方が都合がいいからそれを希望するでしょうけど、統計結果として制限あった方がプレイを続けるユーザが多いんだもの。
悪い言い方すれば、「お前らの利益減らすことになるけど、俺の意見通りにしろ」ですぜ、言ってる事。
いろんなことをしながらトークンも追加でコツコツ集められるようになりますよ、ということですよね。
上限が+150で、たくさんドンドン集めたい人は今まで以上に集められるようになりますし、《特定のダンジョンを周回するしかなくて苦痛》だった人たちも手段が増えるのですから、十分だと思いますが・・・。
上限が撤廃されたら、ガンガン進めてるプレイヤーと後発のんびりプレイヤーとの格差は瞬く間に開きます。
前にも別のところで同じこと言いましたが、実力主義が格差社会を助長するのと一緒で、誰もが勝ち組成功者になれるワケじゃないですよ。
大部分は置いて行かれてしまいます。
PTメンバーを安全かつジェントルにエスコートできるナイトを目指す!
時間をたくさんかけるプレイヤーは、トークンとバハムート両方の装備を狙えることができるわけで、>バハムートに通ってドロップで装備を入手する
>アラガントームストーン神話で装備を入手する
>という二つのルートができ、見た目のデザインは違うにせよ、アイテムレベル90の装備が手に入ります。
>これにより時間を沢山かけるプレイヤーはいずれかの方法で頂点を目指し、
>コツコツまったりプレイするタイプの方は、トークンを集めて装備を整えていく方法で、
>どちらのプレイヤーも到達までの時間は異なるものの、やがてレベル90の装備に到達する
>というゲームデザインの基礎になっています。
神話は1週間制限で
コンテンツのバハムートも1週間制限
コツコツルートしかないような?
言ってる事と少し違う気がします
たんに延命仕様なだけな気がします
単純に2倍チャンスがあるわけですよね。
それとトークンのみで装備を目指している方とを分けて言っているのだと思います。
上に制限かけるのはいいですが、下にも制限かけちゃったら新規が追いつけなくて途中でやめちゃうんじゃないですか?
上の人たちは強い装備持ってる人同士で固まるでしょうし、神話装備ありきの現状だと入る枠も無くなっていくんじゃないかと
今後複数のジョブの神話装備を持ってることが当たり前になったりもするでしょうしね
何度も外郭や魔導城に行けば必ず全部揃う哲学装備と違って、取得制限のある神話装備は無かったほうが良かったかもですね
男なら拳ひとつで勝負せんかい!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.