まだリーヴもビヘストも実装されていない高レベルキャンプや
エーテリアルゲートが大量にありますよね?
これらはレベルキャップ解放を見越して作った場所だと思われますが
そこらへんは放っておいて、ランクも最高50のまま
レイドダンジョンやエンドコンテンツを作るのでしょうか?
もしレイドダンジョンでランク50のすごい装備が手に入ったとしても
いずれレベルキャップが外れてランク60や70の装備が実装されれば
それらもゴミになったりするのでは?
まだリーヴもビヘストも実装されていない高レベルキャンプや
エーテリアルゲートが大量にありますよね?
これらはレベルキャップ解放を見越して作った場所だと思われますが
そこらへんは放っておいて、ランクも最高50のまま
レイドダンジョンやエンドコンテンツを作るのでしょうか?
もしレイドダンジョンでランク50のすごい装備が手に入ったとしても
いずれレベルキャップが外れてランク60や70の装備が実装されれば
それらもゴミになったりするのでは?
エンドコンテンツが実装されるという話を聞いた事がありません
この書き込みのことかと思います。
ネトゲってそういうものじゃないかな
どうせゴミになるとか思うならやらなきゃいいだけだしそれは個人の判断かと
まだ有料オープンβの真っ最中なんだからキャップが外れた後のことを心配するのは早計ではないかな?
いつまで50キャップで行くかがきになる
何人か戦闘職オール50なんて人も出てきてるし
新しいアビとか装備がキャップ50のままだと
あまり増やせないのでは?
レベルキャップ解放はスローペースが良いと思いますね。
俺TUEEE!がある程度でてから、パッチで仕様変更、盛者必衰でご新規さんが入る余地を与えるのが
ネットゲームの常でしょう。
キャップまではとりあえず修練目的で突っ走って、装備・戦術の充実はその後って人も多いと思います。
リーヴで得られる修練がモーレツな今、楽しみながらランク上げというのは最早眼中になく、
むしろR50までが練習期間となっている気もします。
エンドコンテンツというよりは、ようやく本番の始まりかと。
ランク30のレイドダンジョンって何なんでしょう
そこでレベル上げもできるのか、それともランク30の装備とりをするのか。
ランク50の装備とりなら、当分キャップ解除がなさそうだから良いものの
30の装備とりをしてもあまり意味がないような・・
他クラスでも使えるとか、いずれランク制限コンテンツができるとか
あるかもしれませんが。
あと、すでに戦闘クラスが全部50とかの人は、30ダンジョンに行く意味が永久にないんでしょうか?
R30程度の私にとってはR30のレイドダンジョンは十分に意味があるけどね
カンスト組のみを基準にコンテンツ追加してたら初心者や低ランク組みは蚊帳の外だよね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.