Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 45
  1. #11
    Player
    Sedoloth's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Vestadoll Visalia
    World
    Titan
    Main Class
    Armorer Lv 50
    まず、防御スキル各種については攻防一体スキルではありません。
    よってジャンプの攻撃性能を潰して1つを防御スキル扱いにする調整であれば可能かと思われます。

    防御スキルの内容ですが
    ・被弾ダメージ軽減系:最も現実性のある内容。
    ・特定の攻撃を無効系:個人的にはちょっと微妙。敢えて言うなら弱点と扱われる魔法防御を補完する形?
    ・無敵:多分ありえない設定。リキャスト300~450Secでもおかしくないレベル。
    大体この3つぐらいになると思います。

    仮にジャンプに「無敵」が付与された場合の状況想定ですが、それらを適切に運用した場合
    多くのWSを無視した上で攻撃継続ができるという特性上、現状の火力から調整が入れられると考えられます。

    個人的な意見としては、背負ったリスクに伴うリターンがあれば防御スキルは不要だと思われます。
    よって調整の方向は防御方面ではなく攻撃方面にこそ必要だと考えます。
    (8)

  2. #12
    Player
    Sarga's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Sarga Arvanystar
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    歴代のFFからするとジャンプ中は無敵であってもいいとは思いますが、MMOである以上難しそうですね。
    発動時に瞬時に着地地点に座標移動して固定、攻撃は遠距離扱いでモーション中もダメージありでいいんじゃないでしょうか?
    これならやり方次第で敵の攻撃避けつつ攻撃や緊急回避もできますし。
    (4)

  3. 10-22-2013 10:03 AM

  4. #13
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    下手すると全員竜でひたすらジャンプし続けるだけで勝てるみたいな状況に陥る可能性もありますからねぇ。なにそのFF3、みたいな
    ギミック無視して大地の怒りで全員ジャンプとか、竜がトレインしてジャンプしてる間に仲間が殲滅とか、そういうことされないよういちいちジャンプ潰しを入れなきゃいけないのは作る側としてやだなというのは分かるというか
    無敵やばいというのはウォールよりもインビンの存在が念頭にあるんじゃないかと思います。ウォールは強いですがギミックを力押しで否定できる代物ではありませんし

    かといってFFの伝統で言えばジャンプといえば回避技なわけで、なんとなく立ち位置が難しい感じはありますよね
    (10)

  5. #14
    Player
    nameneko's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    173
    Character
    Nameless Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    全員竜騎士でジャンプ回避で全員ノーダメ!すごい!

    タンクもヒーラーもいないんじゃ次の40秒までに半数が床ペロすると思いますけどね
    スパイン、ドラゴンダイヴ駆使してなんとか乗り切ったとしても次のジャンプリキャまでに壊滅
    運営はリューサンの防御力を甘く見すぎだよ
    (10)

  6. #15
    Player
    kowasen's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    18
    Character
    Licht Kowa
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by TanukiSoba View Post
    先日のライブレターは楽しく見させて頂いたのですが。
    この件について黒魔道士にはウォール、マバリアが存在しています。



    ジャンプはリキャスト40秒だからダメってことなんですか?

    ※ウォール・マバリアを弱体しろ!とかそういうのを言うスレではないです。
    そんな考えは微塵もありませんので、あしからず。
    黒って体力低いし、防御力もないんですよね。
    リキャストも長いですし、状況によって使ってくださいってスキルだと思ってたんですが・・・
    (10)

  7. #16
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by Amatubu View Post
    レスを見ていて思ったのですが、これも実は「ボス戦」じゃなくて「対人戦」を見越して無敵は導入したくないという考えもあるように感じます。
    ウォール・マバリアは攻撃頻度の少ないボス戦でこそ生きる魔法ですが、対人戦で集団から攻撃を受ければ一瞬で溶けます。
    対してドラゴンダイブを無敵にしてしまうと、8人の竜騎士が一斉に後衛の集合している地点へ降って来るんですよね。
    私的にはそういった光景を見るのもわくわくしますが、やはり後衛に迎撃手段が無いというのは不満が噴出しそうです。
    ドラゴンダイブの射程距離って知ってます?ヘヴィ付与するブリザドより5m少ない20mなんですよね。
    スリプルなんかは30mもありますから、迅速で即1発の強さは圧倒的に黒が上ですよ。
    βの時点での話なので実際はしっかり対抗手段を用意するのかもしれませんが、竜自体には回避手段ありませんし魔防も低いものですから、PvPは中々厳しいものと認識しています。
    がっつり殴り合わないような戦闘だとAAのメリットも少なく、ボス戦ではほとんど使われないレサージーのスロウもあらかじめ入れられたらたまったものではない。
    竜はスキルの関係で使えないスプリントも使いたい放題ですしね。

    まあ竜どうこう言ってもしょうがないんですが、無敵がダメで無効なら良いというのであれば、無効をつけてもいいはずなんですけどね。
    一つくらいは。
    Quote Originally Posted by kowasen View Post
    黒って体力低いし、防御力もないんですよね。
    リキャストも長いですし、状況によって使ってくださいってスキルだと思ってたんですが・・・
    竜も物理防御力はこんなにいらないから魔防欲しいなーって思うんですけどねぇ。
    500以上ありますもんね黒の魔防って。
    物理攻撃は構造上タンクが受ける前提になっていますから、ソロで難敵と戦う時以外はお飾りですし、そういう機会ってないですねー。
    もし黒でも竜でも物理防御が高くないと死ぬような設計になっていたなら頷けるんですけどね。
    (14)

  8. #17
    Player
    PAIRAJIAN's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    34
    Character
    Aura Bella'fiora
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    レターの言葉をそのまま受け取っちゃうと「竜さん以外のDPSに一瞬無敵になれるっぽいジョブありますけど、これはどういうことですかねぇ(ドヤァ」ってなるけど
    言葉の真意としては、移動しながら攻撃できて、スタンもさせられるし緊急回復手段もある竜さんのキャスト0の攻撃系スキルに無敵時間追加ほしいっていわれてもなぁって感じじゃないですか?
    比較に出された黒は体力低くて防御もイマイチでスタン、沈黙させられないし殴られたり移動すれば詠唱とまる、そんな欠点を補うための防御系スキルなわけで・・・いやはや、隣の芝は青く見えるのもですな
    でも、モンクの羅刹衝くらいには撃った後にすぐ動ける感じにはしてほしいですね
    (9)

  9. #18
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    詠唱キャンセルが必要なので咄嗟に使えるスキルじゃないんですけどね
    マバリアもウォールも、真ガルーダの幻影を抱えるためにとか、わりとやれば分かりますが便利なものじゃないです。
    マバリアももとのHPの低さがあってそんな軽減してくれませんからね。
    使い道のよくわからない発動が遅くて無敵のない移動スキルのエーテライトステップとか距離はとるが硬直が長くて走るのと大差ないリペリングショットとか見ていると移動スキルはそんなものなのかなって思ってましたが・・・。
    無敵つけるのならまず「イルーシブジャンプ」を話題に上げるものじゃないんですうかね?こういう時って
    回避用のスキルなんですよね?話題にすら上がってませんが
    (4)
    Last edited by Rhubarbe; 10-22-2013 at 07:15 PM.

  10. #19
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    個人的には別にジャンプが無敵じゃなくても硬直がGCDに食い込まないとか、単純なベース火力アップだけでも満足ではあるのです。

    ですが、前後の文脈を大幅に端折った物言いは不味いでしょ?と思う訳です。
    裏にPvPでのバランスがあるにせよ、他の理由があるにせよ、そこを端折らないで説明してください、と。
    じゃないと、切り取られた言葉だけが一人歩きして色々な憶測も呼びますし、不安になるユーザーも居るでしょう。
    「詩人、強すぎですね」とか色々と。

    放送の尺があったとはいえ、後日改めて現状の認識と改修案について長文ポストします、でも良かったのではないでしょうか。
    今のままでは投げっぱなし感が強いです。
    (6)

  11. #20
    Player
    BB2039's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    107
    Character
    B'vogel Beinlich
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    吉Pも言っていたがそんな強力な無敵スキルを入れた場合、竜4とかになるリスクがあります。
    アタッカーという職である以上、防御を薄くするスキルはあっても耐えるスキルはあってはならないのだと思います。
    もしジャンプに効果を付けるなら敵視DOWNとかが合っているんじゃないかと。
    (6)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread