もうちょっとテクニカルにしてほしいサンダー>ファイアーファイアーファイアーだけじゃ面白くない・・・
もうちょっとテクニカルにしてほしいサンダー>ファイアーファイアーファイアーだけじゃ面白くない・・・
なんか中途半端で気になるタイトルだから見てしまった(笑)
あまり難しいことを考えなくても火力の出るDPSクラスが一つぐらいあってもいいんじゃないかなーとは思います。
個人的には上位の雷系を覚えたら下位が基本的にお払い箱になるのが勿体ないかなって感じますね。
他にもブリザガとかあまり出番ないんですよ。エフェクトと音が好きなので時々使いますけど…
トランス→スリプル→サンダガ→ファイアとかしてたらトランスで変換したブリザード1だけでファイア詠唱中
ぐらいにはMP満タンになってるので無理して氷系使う必要もないですし。
Player
ブリザガはアストラルファイア3から一発でアンブラルブリザード3にもっていけるので便利ですよ。
ファイア3なら詠唱時間も短くなりますからね。
Last edited by magnesium; 10-17-2013 at 05:23 PM.
何も考えなくても大火力を出せるところが移動砲台である魔法使い黒魔のよいところです。
と個人的には思わなくもないです
ファイガでその逆も出来るので、レベル50では残りMPを見誤った時以外はトランスは使いませんね。
常にMP残量を見ながら、いつブリザガをうつか・他の魔法がまだ打てるか。
スリプルのかけ直しの絶妙なタイミングやレジストが切れる瞬間を見計らったり。
迅速魔を(特にボス戦で)どの局面でつかうべきか。
コラプスは詠唱時間がないので最後の一撃や、トランスのリキャスト中に使ったり。
やり方次第で火力も味方の負担も全然違う、十分テクニカルなジョブだと思いますよ!
Last edited by tenorelo; 10-18-2013 at 06:32 AM.
固定砲台的なプレイしてたら、真蛮神辺りいったら詰みますがな
現状十二分に火力はあるので、個人的にこれ以上の火力の強化は望みませんが
今の安定型のスキル回しと
安定型のスキル回しに比べるとリスキーだけど、火力向上の余地がある浪漫型のスキル回しの2通りあったら面白いなと思います
例えば安定型ではまずMPが尽きる心配はなく、いかに適切な魔法を選択するかが問われますが
浪漫型では特定の状況でスタックが貯められて、それを消費してDPSが向上するといった具合です
しかしその特定の状況というのが上手くいかない事もあるリスクを伴うもので、失敗するとMPが枯れる等DPSが落ちてしまう
敵のHPが半分くらいでサンダー系がprocしたときに、すぐその敵に使わないで次の敵に使いたい
しかし次の敵に撃つ前に時間がかかりすぎてしまってprocの有効時間が切れてしまっては元も子も無い、といったあの感じのイメージです
その動きだとDPS相当低いですよ。
アストラル時のダメージをもっと大きく、アンブラル時の回復をもっと遅く、コラプスのダメージをもっと大きく、消費MP・詠唱速度・威力半減のアビ追加とかで動きに多少メリハリが出るんじゃないでしょうか。
と言っても現状でも他に比べてテクニカルな部類な気がしますけど。。。
>その動きだとDPS相当低いですよ。
50になってスキル揃ったのであれこれ試行錯誤中です。
フレアのMP全消費がなかなか曲者でまだうまく使えてるとはいえない状態ですが…
んっと。。。フレアとかよりもっと基本的な所から
ここです。
トランスで切り替える利点が無いんですよね。
あとアンブラル時からアストラル切り替えがファイアでスタートする利点も少ない(procしたら即ファイガでAF3状態に移行は出来ますが、、、)
基本はガでUB3⇔AF3の切り替えを行うのでブリザガは出番凄く多いです。
一例としては※あくまで一例ですのでもっと良いループや状況次第で変わります。
(スリプル)→(サンダー系)→ファイガ(AF3)→ファイアxn回(proc時ファイガ(サンダガ))→(フレアx1~2※)→ブリザガ(UB3)→(サンダー系)→ファイガ(AF3)→ファイア...
()内は状況によって使う使わないはあります。
※フレアは、フレア→コンバート→迅速フレア→トランス(UB1)→ファイガや、フレア→トランス(UB1)→ファイガなど状況によって。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.