Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 108
  1. #31
    Player
    Lirith's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    361
    Character
    Lirith Alcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    記述されている仕様変更に賛成のため書き込みます。
    やはりHPバーが表示されている状態でケアル、フィジク等を受け付けない。さらにダメは入るという仕様は、
    難易度どうこうというよりヒーラーにとってはただのストレスでしかない気がします。
    8人PTの蛮神戦で死んだキャラが、その位置にカメラが固定されいる状態でヒーラーが2人、
    召喚士もリザレクで復活させることが可能、迅速魔で詠唱バーもほぼ見えないという状態で復帰のタイミングを見極めることはとても難しい気がします。
    個人的にはその場で復帰、暗転もなしにして欲しいです。
    (21)
    ‡‡ Lirith Alcott ‡‡

  2. #32
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    というか、同じヒーラーなのに
    白と学で衰弱のあるなしがあるのかが判りません。

    学者の立場として、白と組むと蘇生スキルに差があるので
    リザレクを使うのが躊躇われます
    (1)

  3. #33
    Player
    Iryu-Habenaria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    チョコボ小屋
    Posts
    97
    Character
    Iryu Habenaria
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by MoMoN View Post
    というか、同じヒーラーなのに
    白と学で衰弱のあるなしがあるのかが判りません。

    学者の立場として、白と組むと蘇生スキルに差があるので
    リザレクを使うのが躊躇われます
    えっ?リザレクって虚弱なしで復活できるの?
    (0)

  4. #34
    Player
    SUSfour's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ぷらえとりらー
    Posts
    16
    Character
    Hyer Innerwest
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Iryu-Habenaria View Post
    えっ?リザレクって虚弱なしで復活できるの?
    メディカで甦生後の回復をタイミングよくやると、衰弱が消えたりしますが
    あれはバグみたいですよ
    (0)

  5. #35
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    てか正直、そもそもキャラをターゲットできてる状態で回復魔法・スキルを使うと「術者に」飛ぶとかあの辺の挙動って全体的にただのバグなんじゃないの?って思ってるんですけど
    他の処理では相手がそのアクションを受けられないってエラーがちゃんと出ますよね
    現実 : 「生き返った?何秒経った?もういける?いけるよね?えいっベネディクション」→ぴろん(自分が全快)→ファーwwww

    衰弱云々といい蘇生処理は挙動もバグバグかつ場当たり的で一貫しておらず、実はどこからアクション可能かという厳密な仕様がきちんと定められてなくて、何が正しいのかすら定まらないふわっとした状態で実装されてとっちらかってんじゃないの?という印象を強く受けます
    一度きちんと仕様そのものを見直して一貫した挙動にして欲しいですね…
    (35)

  6. #36
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ヒーラーの蘇生させる位置・受ける側の起き上がるタイミングを、プレイヤースキルのためと称すなら即起きでいいですね。
    ダラダラ起き上がりモーションで、更に拘束+回復不能+被弾する数秒を入れられるようなコンテンツ内容になってません。

    特に真ガルーダ以降は大迷宮バハムートも含め、避けゲー化・即死ゲー化がどんどん進む中で「さっさと起こせない」のが
    「1人死んだ、はいアウトやり直し」って安直な状態に拍車をかけています。

    また、Charlotte_Pattersonさんの仰る通り、その拘束・回復不能・被弾有りの状態がUIとして「いつ終わるのか」が一切
    表示されないので、ケアルやベネがエラーでなく術者に跳ね返ってくる半ばバグ状態になってます。
    開発内でゲームデザインチームとUIデザインチーム、モーション制作担当との意思疎通が全然取れてないのは分かりましたから、
    とっとと直して欲しいと思います。
    (35)

  7. #37
    Player
    rononono's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    Rono Ronono
    World
    Unicorn
    Main Class
    Thaumaturge Lv 17
    単純に一度死んだら見てるだけってつまんないでしょ。

    ゲームは楽しくなくっちゃね。

    他にも
    1.プレーヤースキルを上げにくくなる
    2.ラグがあり得るゲームで理不尽さが増す
    3.ヒーラーの人を助けたいという欲求

    回復を受けつけない間は無敵でいいのではないでしょうか
    (11)

  8. #38
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    レイズ使うのプレイヤーの位置
    そしてレイズ貰うの方、いつ復活のタイミングもプレイヤースキルの一部と思います
    白魔でエンドコンテンツに何度か行っていますが、この意見には納得、賛成はできません。

    レイズをするプレイヤーは、当然ながら自分自身が範囲攻撃に該当していない状態、もしくは被弾しない場所でレイズ魔法を唱えるはずです。だって、敵の範囲攻撃(設置型など)のど真ん中で被弾しながらレイズする人なんていませんよね。

    白魔が安全な場所でレイズをして復活位置に敵が範囲攻撃をしていない事を確認後、レイズを受け入れ画面が真っ黒になりレイズされた位置に移動して復活した。と思ったら、その場所にレイズを受諾して復活するまでの間に敵が範囲攻撃をして復活した瞬間に被弾してまた即死。
    と言う事を何度みた(やった)事か。

    しかも蘇生直後は魔法を受け付けないので蘇生者をタゲっていながらケアルをしたら自分にかかる事もしばしば。白魔やってると0.1秒でも大事な時があります。レイズして復活した途端に即死してまたレイズ。ケアルしようとしたら自分にかかって再度タゲってまたケアル。回復ジョブをやっているプレイヤーがこの状態が問題ないって言えるとは思えない。

    少なくとも、蘇生してイフリートやハイドラなど設置型、予測型の範囲攻撃の中心から避けられる程度の時間は無敵状態は必要だと思います。但し、当然ながら無敵状態のプレイヤーは攻撃、スキルや魔法も一切不可。但し、すぐ攻撃したい場合もあるでしょうからスキルや魔法を使った時点で即無敵解除でいいんじゃないでしょうか。
    (29)

  9. #39
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    別にこれが本来想定のバランスだと言うのならそれはそれでいいですよ。
    問題は「仕様策定時点できちんと意識あわせが行われず曖昧な仕様で場当たり的な挙動に実装されている」ようにしか見えないことです。

    「蘇生後に回復出来ないが攻撃は食らう無防備時間が存在する」ことを仕様とするならば、そういう仕様できちんと内々に意思決定し、実装もそれが分かるような挙動にして下さい。
    それこそ、無防備中を示すアイコンが出てその間は回復魔法撃ってもエラーになるだけ、とかいうのならそれはそれで筋は通りますよ。
    バグだかラグだか仕様だかよく分からない表面上全く表示されない無防備時間が存在して、現在無防備時間かどうかを知る手段も存在せず、しかもその間に回復を撃つと何故かエラーではなく術者に返ってくる、というのでは単なるメチャクチャです。
    (33)

  10. #40
    Community Rep Lastygalle's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    638

    蘇生直後について

    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    蘇生した直後から5秒間くらいは敵のダメージを食らわないとか、仕様
    を変更できないでしょうか。そうすれば、もっとバトルそのものも変化が出て、
    より楽しいものになると思います。
    Quote Originally Posted by Seraphin View Post
    これはその通りだとは思うんですが、蘇生後しばらく動けない+回復魔法も受け付けない
    でも攻撃は食らうってのはさすがに少し理不尽かなと思いましたね…
    コメントいただいているように、レイズ/リザレクなどの蘇生後は、すぐに回復魔法をかけることができないため、
    一定時間攻撃を受けなくなるようパッチ2.1に向けて調整を予定しています。
    (122)
    Lastygalle - Community Team

Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast