Page 8 of 15 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 146
  1. #71
    Player
    Aka-inu13's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    8
    Character
    Nana Akainu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 80
    私は「レガシーキャラが新生鯖に移転すること」には反対です。
    一番の理由はギャザラー/クラフターに関係する部分ですね。
    この原因は追い越せない時間の差にあります。

    私は現在木工師だけがLv50で、園芸士がLv30台、他はLv10を少し超えた程度です。
    例えば「マホガニーパッテン」(クラフター用足装備)を作って出品し、利益を得ようとしたらどうなるか

    【必要素材】
    ①マホガニー材②不織布③ボアレザー
    これらで今の私が自力調達できるのはマホガニー材のみ(リーヴクエストの報酬で原木を得られる)。
    他はマーケットでの調達に頼らざるを得ないため、現在(H25.10.05)のマーケット相場だと
    ②約2000G(HQ:2000G後半)
    ③約600G(HQ:約700G)
    つまり調達に約3000G、HQ品なら4000G弱かかるわけです。

    当然これ以上の値段で売らないと利益はでない。
    これを1万Gで売りたいところですが、現状では6000Gなら良い方。最悪相場が原価を切っていることだってあります。

    (続く)
    (25)

  2. #72
    Player
    Aka-inu13's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    8
    Character
    Nana Akainu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 80
    (続き)

    *****
    ここで問題になるのがキャラ移転
    Lv50職が多く揃っているレガシーの方々が自分のいる新規鯖に入ってきた場合、ハッキリ言って泣きを見ることは目に見えています。
    (レガシーキャラでも差はある、については議論の余地が若干ありますが、ここでは渇愛。もっともTGS1日目のレターライヴに出されたレベル帯一覧のグラフを見れば、鯖間の相対的な差は一目瞭然)

    ①出品値段に調達料を含める必要のある私と違い、②ギャザクラ職の多くをカンストしている人なら多くを自給自足できるため、出品の価格に余裕があるわけです。
    「じゃあ他の職もレベル上げればいいじゃないか」っていう反論を見かけますが、最初に書いた通り結局ここに問題があるのではないでしょうか?
    発売から1ヶ月そこそこで、木工師一つをLv50にするのがやっとなのに(中には2つ、3つカンストしてる人もいますが)、そこへ高レベル職の揃った人が入ってきたら当然太刀打ちできないわけです。
    それに対して、必要な職を全部Lvあげろなんてそんな理不尽な話は聞いたことがありません。
    ギャザクラ職のレベルを平均的に上げるまでマーケットに参入する余地は少ないと?あまりに悲しいです…。

    どの鯖でもヘビーユーザーがいるからレガシーも新規も変わらない?⇒そもそものパイが違いすぎます
    新生が始まってレガシーと新規の区別ができた原因は運営?⇒論点がずれています

    *****
    個人的には、新規鯖のキャラがレガシー鯖に移転できることで十分だと思います。
    新規鯖とレガシー鯖間の移転の需要は、大部分が「友人と遊びたい」ですよね?
    それだったらこれで十分確保できていると思います。

    もう一つの案としては、「レガシーキャラも新規のキャラも作れる鯖を作る」ってのですかね。
    そういったいろんなキャラがいるってことを認識したうえでキャラクターを作る人たちで経済を構築していくのなら問題はないのかと。
    ただそこへどのぐらいの人数が来るのかは何とも言えないので、現状の新規鯖⇒レガシー鯖の移転サービスで十分なのかな。


    連投失礼しました。
    (29)

  3. #73
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    さすがに開始1ヶ月で、
    レガシーから新規サーバーは無理でしょう。

    自分みたいな戦闘職1つしか50で生産職上げてないレガシーで始めた新規じゃないかぎりは、そのサーバー経済ぶち壊しかねないし。

    たぶんレベルとか統計とってるだろうし、
    ◯年単位になるんじゃないかな?

    1年後かもしれないし、2年後かもしれないし。
    (25)

  4. #74
    Player OO7's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    218
    Character
    Mev Ius
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 56
    自分としては正式サービス始めから数百か数千か数万かは知らんがレガシー先輩が混ざって始まってるようなもんだと思ってますけどねw
    Bテストデータ引き継ぎで始まってるんだからw 新規ワールドでいま一番進んでるのはこの連中でしょw マーケットもコントロールしていると言った感じじゃないかなw
    いまレガシー先輩が混ざると同等か上いかれるから気に入らないと言ったところかw
    とにかく運営が判断することだから俺らが何を言おうが関係ないね~
    俺はB4テストから新規キャラスタートで廃人なみに時間かけていまのレベルww
    (3)

  5. #75
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    半年から1年はレガシーサーバから新規サーバへの移転は待った方がいいですね~
    自分はレガシーキャラで巴以外50のキャラはありますが、新規サーバで1から育ててます。

    いつか、レガシーから新規サーバへ移動できるならセカンドキャラとして同じサーバで使えるので
    それを楽しみにまってます
    (14)

  6. #76
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ギル量とか、クラスレベルやアイテムレベルの統計から、適切な時期に決定されるのではないでしょうか?

    まあ、遅くても一年半から二年後に予定されている拡張ディスク発売時には移動解禁されるだろうと、てきとーに預言?してみたり。
    (4)
    Last edited by ThxMyPLD; 10-05-2013 at 11:59 AM. Reason: 誤字修正

  7. 10-05-2013 01:02 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #77
    Player
    ZigAndSharko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    19
    Character
    Is Cream
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    新規サーバーでも既に、先行組が相場支配しているような感じしますが
    (7)

  9. #78
    Player
    Mailo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    50
    Character
    Calaglin Fefalas
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ただ純粋に疑問なのですが、友達と合流するのであれば、新規サーバーからレガシーサーバーに移動では
    だめなのでしょうか?
    (20)

  10. #79
    Player
    Mayumi's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    195
    Character
    Paruru Angel
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    もう1ヶ月で、レガシーと新規鯖の差がほとんどなくなってるように感じます。
    むしろ、物があふれているレガシーに来たほうが安く装備とか揃えることが出来るし。
    新規やるならレガシー鯖のほうがいいと感じます。
    (7)

  11. 10-05-2013 02:09 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. #80
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    自分もレガシーなんですが早めに辞めた口なので新規鯖で一から始めてます。
    レガシーにもライト~超廃まで居るという事は知られて無いのかな?

    レガシーの住人は化け物ばかりだなんてイメージ持たれたら困りますよね。

    まあ 現状のID難易度に関しては最後まで残ったレガシーさんの好みが反映されてるのかなと。
    つまり鯖開放されたらプレイ下手な人はますます肩身の狭い思いをするのではないかと心配してます。

    サスタシャ~カッパーベルIDにCFで行くのを躊躇してLv30以上まで上げてる方の多い事・・・・開発は知っているのかな?
    (13)
    Last edited by bearbear; 10-05-2013 at 02:35 PM.

Page 8 of 15 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast