Page 8 of 56 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 552
  1. #71
    Player
    sarah0822's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    139
    Character
    Sarah Codum
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by O_Villania View Post
    見てて思ったのですが‥‥
    レガシーサーバから新生サーバへ移動できないのでお怒りの方々。その友人全員に自鯖(レガシー)に移動してもらえばいいだけではないでしょうか。

    友人が多いので無理だと言う方も居りますが、どうせ5日間無料ですし、移動人数が増えたからと言ってその方々に金銭的な負担がある訳ではございません。
    「面倒である」と言うのが理由であれば最早何も言えません。このゲームには他にもワンタイムパスワード然り「面倒であるが必要である」物は大勢ありますしね。
    事前(今から)に友人たちと相談し、周知しておけば、期間を逃すと言う事もありません。

    「他にやる方法がない」と言うのならまだしも、「(方法はあるけど)私(たち)が面倒だからルールを変えてくれ」と言うのでしたら、それは聊か乱暴な論点かと思います。


    「メリット」につきましては、他の方も言ってますように「メリットがつき過ぎるから」レガシー→新生鯖への移動が現在できないのだと思っております。
    「友人と同じサーバで出来る」と言うこと自体が「メリット」に該当するのではないでしょうか。
    逆に、もし「新生と同じ状態だから、アイテム面でのメリットはないから、新生鯖に移動させてほしい」と言うのであれば、それこそレガシー鯖→新生鯖に移動したとしても「メリット」はありませんよね?
    確かにその通りですね自分の都合です。ですが、なにかこうすっきりしないんですよね。。。 レターメールのような内容の告知なら、確かに出しずらいかもしれませんが、出来れば分かりやすい場所で9月中旬には間に合わない旨を告知してほしかった。。。ちなみに 私は旧FF14でロードストーンが出来たと同時ぐらいに、一回やめて今回までFFのFの字すらわすれてました^^;だから余計分かりやすいところで決まって無くても進捗や詳細は出してほしかったなぁ。と書いてておもったのでが、そこがすっきりしないかんじなんですねw

    貴重な意見ありがとうございます^^ 土日でもみんないる時にきちんとみんなに話してみます^^
    (3)
    Last edited by sarah0822; 10-02-2013 at 04:41 AM.

  2. #72
    Player
    sarah0822's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    139
    Character
    Sarah Codum
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by Oeil_Vert View Post
    調べてないで知りませんでした、が通じるのは中学生までですよ?
    正直調べてて気付かない、知らないはありえないです。
    あり得ませんし、βテストの時から逐一スクエニから届くメールには「フォーラム見てくださいね」という旨が書いてありましたので、
    それを無視して知りませんでした告知が足りないは道理が通りません。

    足りないのは貴方の常識かと思います。
    旧FF出身者が全員βからなにから、ずっとやってるとは思わないでくださいね。まずそれを理解していただきたいと思います。

    私、ベータテストとかまったくやってないのです。旧FF14が始まってロードストーンが出来たくらいにやめてます。前のスレにもそうのせています。キャラは残っていたとしても、ほんと新規とかわらないのです。
    だから最近までフォーラムを知りませんでした。友人に言われて初心者用の公式HPを見たんです。
    最近までFFをやろうともおもっていませんでしたけど、友人とやろうということになって、最初に公式の初心者用のHPで確認するのは妥当だとおもいます。そしてそこにワールド移転のいい話がかいてあったら、そうなんだとおもうとおもいます。実際8月27日からはじまってるのも友人に教えてもらったわけですけども。

    FF14を深くまで知ってる人ならともかく、、
    (9)
    Last edited by sarah0822; 10-02-2013 at 05:11 AM.

  3. #73
    Player
    Satominn's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    26
    Character
    Satominn Verte
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ワールド移転に限りませんが、全体にFF14関連の公式情報は、あまりにもバラバラなところにバラバラに発表されていて、わかりにくいのは事実だと思いますね。そういう部分の改善を求めるトピックも立ってますし。
    sarah0822さんが、お友達と楽しくプレイができますよう、願っております。
    (17)

  4. #74
    Player
    MinMinMinMi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    32
    Character
    Minmi Gerbera
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    やっと友達と合流できるー!と思ったら
    レガシーサーバーから新生サーバーの移動はできないと知ってがっかりしました(@_@)
    私は新規でレガシーサーバーにキャラクター作ったのですが
    そういう人は新規サーバーに移動できてもいいんじゃないかと思いました(´・_・`)
    レガシーの人が新規サーバーに行けないのは分からなくもないです。
    新規の人が、やむなくレガシーサーバーにキャラクター作って
    サーバー移動が実装された時に移動しよう!と思ってた方は
    けっこいると思うんですが> <
    友達もレガシーサーバーには来てくれないだろうし…
    サーバー移動に制限があるとは知りませんでしたし
    期待していただけに残念です: :
    (3)
    Last edited by MinMinMinMi; 10-02-2013 at 09:14 AM.

  5. #75
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by MinMinMinMi View Post
    私は新規でレガシーサーバーにキャラクター作ったのですが
    そういう人は新規サーバーに移動できてもいいんじゃないかと思いました(´・_・`)
    残念ながら、それを単純に許可してしまうと、「新規につくったキャラに高価値アイテムを集約して持たせて持ち込む」
    と言う手が使えてしまうのです。だからと言って、じゃあ個別審査すればいいかって言うとそれもすごく手間がかかる
    わけで、(手間がかかると、安価にはサービスを提供できないということになります)、なかなか難しい問題だと
    思います。
    (18)

  6. #76
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    あと、新規サーバーとレガシーサーバーは物価がまるで違うので、同じレベルの金策をしていた人なら、
    おそらく新規キャラでもレガシーサーバーの人の方がはるかに高額の所持金を持っていると思います。
    (5)

  7. #77
    Player
    nellmo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1
    Character
    Nellmo Orangred
    World
    Excalibur
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    自分も旧版少ししかやらずβも不参加組です。ほぼ新規とかわらなかったと。
    新規鯖でキャラ作成は厳しいと思い、友人と旧版のキャラで遊んでました。
    完全放置だったので、気づいたら回りは外国人の先輩だらけでしたww

    移転サービスで他の国内新規鯖に移って、そこの人と仲良くなればいいやーと甘い考えでした…

    正直、裸で手荷物&所持金0でもいいから、レガシー→新規の移動させて貰いたいなぁ。
    新規鯖でまたクラフト&ギャザラーのlvあげるのってしんどいっす。(/_

    あと、レガシー→新規は無理って決まってたんなら鯖移転の説明に注釈でもいいからのせといてほしかった。
    ウェルカムキャンペーンやるくらいなんだから、復帰もある程度は予測してたと思うのですが…

    ちゃんと下調べしてなかった後の祭りとはいえ、もう少し緩和案が欲しいっす…

    国内レガシー鯖に移れば、日本語の新規さんも少しはいるのかなー?
    (2)

  8. #78
    Player
    karlleon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Caim Caerleon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 32

    鯖移動について

    運営から鯖移動可能宣言が来ましたが、無料で移動できる期間は5日間のみと記載されていた気がします。

    では、無料期間が過ぎたら幾らになるのか?

    鯖移動後に何かしらの縛りはあるのか?(1ヶ月間は鯖移動不可とか)

    資産は何処まで持ち越しできるのか?(リテイナーの分は不可とか)

    その辺の情報を早く明確にしてもらいたいと思います。
    (1)

  9. #79
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    β3あたりからやっている方はご存知かと思いますが、今回過密鯖として上がっている名前の中に、

    チョコボ、マサムネ、イージス

    あたりの名前がないというのはどういうことだろう?
    過疎鯖として上げられた所以外は余裕はほとんどないのではないだろうか?
    よほどうまくやらないと、「一緒に移動できずに取り残されました」という方が頻発するような気がする。
    (4)
    Last edited by Lovely; 10-02-2013 at 09:42 PM. Reason: 途中で送信してしまった。

  10. #80
    Player
    Trys's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2
    Character
    Trys First
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 31
    私も「レガシー→新規NG」で凹んでいる1人です。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...ption_service/
    過去にアナウンスしたとはいえ、それなりに重要な情報かと思いますので「最もアクセスしやすい鯖移動情報が確認できるページ」である上記に一言在ってしかるべきかと思います。

    私が新規鯖に新キャラを作らなかった理由は「現在のキャラへの愛着」があるからです。
    このキャラの物語を紡ぎきらず、他サーバーに新キャラを作ることに抵抗を感じる、というおセンチな理由です。

    「レガシー鯖→新規鯖」の問題点が「経済」だけであるなら「裸一貫」なら移動可能という「オプション」を作っていただけると大変ありがたく思います。
    具体的には持っていけるものは以下で十分です。
    ・各クラスのレベル
    ・クエストのクリア状況
    ・種族の初期装備

    オンラインゲームでは、アイテムやゲーム内通貨の価値より、人間関係の価値のほうがはるかに高いと思います。
    「裸一貫」オプションは、それなりの需要があると思うのですが如何でしょうか?
    (6)

Page 8 of 56 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast