Results 1 to 10 of 81

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    881
    こんにちは。

    あれこれご心配をおかけしております。
    ちょっと告知が追いついていない部分もあるのですが、不正に関しては
    発見次第厳正に対処しています。最近の対処実績などについては
    明日にもまとめたお知らせをできると思いますのでそちらをご確認ください。

    で、幾つか想像/噂に基づいたコメントも頂いていますが、
    「1ヶ月の利用停止」という懲戒基準は私たちは持ちあわせていませんので、
    恐らく単なる噂の類であろうと思います。

    個別のケースについてはお答えすることができませんが、一般論として
    アイテム複製系のチート行為があった場合、一発アウトを免れるのは
    難しいでしょう。対象がアイテムでもギルでもそれは同様です。

    対処内容や実績についても可能な限りニュース告知等で開示していく方針では
    ありますので、皆さまにおかれましては噂に振り回されぬよう、ご留意
    いただければと思います。

    もう1つお願いがあります。RMTサイトのURLを貼るのは場所によらずご遠慮ください。
    間接的に宣伝にもなってしまいます。報告いただく目的であるとはわかっていますが、
    ご協力をよろしくお願いいたします。
    (過去の投稿のものは削除しておきます)

    もちろん調査は慎重に行うという前提にたちますが、RMT業者と認定された
    場合は、直ちに消えて頂いていますし、宣伝文句にありがちな「トラブルなし」も
    私たちから言わせれば、だいたいの場合は大なり小なりトラブっているだろうと
    推察されます(連鎖してBanになったケースがあるよという意味で)。
    そもそも規約違反という前提ではありますが、うまい話にはとんでもないリスクが
    ついて回るという点、皆さまも周辺に拡散していただけると良いのではないかと思います。

    重ね重ねご協力をよろしくお願いいたします。
    (296)
    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  2. 09-30-2013 09:31 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player
    NegiKamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    111
    Character
    Negi Kamo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by setsunna View Post
    今までに1000以上のアカウントがRMT業者によって売買されていた事に
    運営が気づかずに現在まで放置してたというのは
    いったい今まで何をしてたんですかって感じなんですが。
    RMTであれば 不審なギルの流れを察知できれば対処できると思いますが
    アカ譲渡などは中々処分は難しいと思いますけどね

    ある日突然 IPアドレス・フロバが変わったということだけで判断して処分できませんから
    引越しした・友達の家から接続した・出張先から接続 etc 色々なことがありますよね?
    さすがにそこを攻めるのは可哀想かと思います

    むしろRMT業者の1000とかの宣伝うたい文句を真に受けちゃうのがどうかと思うです
    (120)