Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 39
  1. #11
    Player
    atla's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    47
    Character
    Matolon Templace
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    どういう体制になっているのかは知りませんが、開発陣は見てないでしょうね。
    レスが”〇〇に聞いてきました。”ばっかり。= 結局みてない 
    直接見てみないと適切な回答なんてできるわけありません。

    吉田Pなんぞフォーラム立ち上げ時には僕もポストします!とか言ってたのにねぇ・・・w
    Pレター除いたらほんの数回ですよ。この人のポスト回数。

    まぁ、結局ユーザー視点に立って考えられる人はこの会社にはいないんですよ。
    ビックマウスはたくさんいるみたいですけどね。

    ということで、このフォーラムは意味ありません。
    (9)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    というか逆にフォーラムに開発が張り付くと開発できないんじゃないか?
    だから聞いてきましたな訳で。

    あとはちゃんと意見なはずなのに皮肉ってるせいで印象悪かったりで目が留まらないとかあるかもね。
    全部の意見を聞く義務はないのですからね、そんな義務があれば言ったもの勝ちになりますよ。
    (0)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    Quote Originally Posted by Rafatan View Post
    全部の意見を聞く義務はないのですからね、そんな義務があれば言ったもの勝ちになりますよ。
    それならそうで
    「○○の理由で検討しておりません」って言えばいいのにね

    まじめにスレ作った人がスルーとかかわいそうだよねえ(´・ω・`)
    (7)

  4. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    84
    あっても意味ない、なくなっても困らないフォーラム。
    「日本のフォーラムでは何を書き込んでもユーザーにボロクソ叩かれるから、もう開発もフォーラムに書き込みしたくないのでは」なんて言葉をよく聞きますが、どうしてここまでボロクソに叩かれるようになったのかよく考えてほしいですね。
    自分にとって都合のいいことしか聞きたくないならフォーラムなんで辞めてしまえばいいんですよ。

    「そろそろエオルゼア激変の開始です!」でしたっけ?
    あれからどれだけ時間経ってます?震災の影響って、FF14の開発は福島で行ってるんですか?

    最後に。
    嫌ならやめてもいいんじゃよ?(赤字120億円)
    (10)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    54
    ○そもそもフォーラムで議論するほどのサービスレベルにいたっていない。
    ・スクエニだってわざわざユーザーからいわれるまでもなくってスレッドが大半。議論の場というより、むしろクレームの場。

    ○ユーザーにメリットはないが、スクエニにはメリットがあるフォーラム
    ・もし、このフォーラムがなかったなら、大半の内容は「サポートセンター」が窓口となってしまう。こんな状況で14のサポートセンターがパンクしてるのは、想像に難くない。サポートセンターであれば、回答の義務はあるが、フォーラムなら回答の義務はない。つまり、スクエニにとって、このフォーラムはサポートセンターのコスト削減になっている。ここに書き込んじゃえばおちついちゃうユーザーが大半だろうし、場合によっては信者ちゃんが回答してくれたり、14ちゃんの擁護をしてくれたりもする。

    このフォーラム自体が、14の失敗の原因「顧客へのサービスをないがしろにした」ということに対しての反省なり、意識改革が行われていない、という現れだと思うわ。いつまでたっても、対応が後手後手になって、企業側の都合をおしつけてるだけに他ならないものね。
    (7)
    Last edited by Betyboo; 05-13-2011 at 03:03 PM.

  6. #16
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    サポセンなんか、とっくに役立たずと思われてて、誰も頼ってないんじゃない?
    忙しい時期なんてほんの一瞬だったのでは
    (3)
    Last edited by sil; 05-13-2011 at 06:28 PM. Reason: 君侍戦盗僧魔

  7. #17
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    こんな酷い状態でもフォーラムにいる方が14プレイしてるよりは楽しい
    なんでだろう?
    (8)

  8. #18
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
      自由があるから。
    (2)

  9. #19
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    なんだか自由じゃなくなるっぽい?
    11の時みたいになるのでしょうか?
    「ここは議論するところではない」「フォーラムの役目は終了した」でしたっけ?

    下にあるフォーラムの目的の改正とありますがどこでみれるんでしょう?
    最近フォーラムが荒れてきてるので荒れないようにというのであればいいんですけどね
    駄目なところを駄目と言ったらBANされたり・・・
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ファイナルファンタジーXIV フォーラムガイドライン 改定のお知らせ(5/13)

    ファイナルファンタジーXIV フォーラムガイドラインの、以下の項目を改定いたしました。

    ・フォーラムの目的 (改定)
    ・フォーラムでの禁止事項 (新規追加)
      ・ファイナルファンタジーXIVに関する話題から逸脱し、フォーラムの目的に貢献しない投稿をする行為。
      ・ファイナルファンタジーXIVの運営、ゲームプレイを阻害することを目的とした投稿をする行為。
      ・弊社社員又は特定の個人に対し、糾弾、批判を目的とした投稿をする行為。


    ※改定されたフォーラムガイドラインは、改定日である2011年5月13日(金)より適用されます。
    (2)
    Last edited by Poice; 05-13-2011 at 06:03 PM.

  10. #20
    Player
    STEAMSHEEP's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    痺れるの電気シティ
    Posts
    157
    Character
    Steam Sheep
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    特にはないけど?
    (/( ◕ ‿‿ ◕ )\):宇宙にとっていいことでわないか、違うの?
    (0)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast