PT募集、ID募集、いいじゃないですか。そのためのシャウトですよ。
PT募集、ID募集、いいじゃないですか。そのためのシャウトですよ。
君の喋り方がキモイって言ってるだけではあるんだけど・・
これって、FF11の頃の攻略本とか、ネットで攻略サイトや掲示板見たら載ってたテンプレからだよね。
どちらにせよ、シャウトする本人の言葉遣いの領域から出ない話題だと思うし、
じゃぁ、「シャウトします」とか、「おいオマエら」からシャウト文章書いても、結局一緒じゃないんかね?
シャウト=失礼という固定概念が有る人は、外国人が我が物顔でシャウトして会話してるのとかどうなんだろう?
考えるのは楽しいけど、来年も再来年も無くならない風物詩
不謹慎かもですが、コンテンツワールドとか落ちて、排出されると
「よしだああああああ」
「ボス戦闘中に落とされたー」
など同じ状況の人がシャウトしてるのを見ると、MMOだなあと思います。
自分では募集以外使わないですが、見てると楽しいのでもっとシャウトあればいいですね。
失礼します。とかは正直どっちでも良い派ですかね。
装備交換トークン集めが嫌いです
失礼しますと書いていてもそんなに気にしない派です。
ログが流れるといっても多くて一行なので気にすることも無いですし。
ただ、それが常識ではないので「シャウト失礼します」つけた方が良いですよとか、つけるな というのはどちらも強要することではないのではと思います。
Last edited by LunaWells; 09-19-2013 at 10:41 AM. Reason: 誤字
すんません、昭和生まれのおっさんとしては、親の躾で書いてしまいます。募集してるシャウトの文の一部、と、そういう世代と思って、勘弁して下さい
すごく個人的な感想ですが、
(ここは怖いインターネットだから礼儀正しくしなきゃ><)
「失礼します!失礼しました!」
みたいなネット初心者みたいなイメージを抱いて笑ってしまうw
ご清聴ありがとうございましたにしよう![]()
「シャウト失礼します」が長いから「シャ失」と短縮してるのは さすがに失礼ですね![]()
ladies and gentlemen,
~~~~~
Thank you.
これでいこう
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.