今日核破壊前に戦士から、真タイタンのタゲを取ってしまい激怒されました(T . T)ヘイトゲージを学ぶいい機会にはなったんですが、真タイタン戦では気にすべきなのでしょうか?怒ってでていかれたのですが、戦士さんはヘイトの変わりにダメージだそうとしたのでしょうか?ちなみに、いままでその一回しかタゲ奪ったことがないです。
今日核破壊前に戦士から、真タイタンのタゲを取ってしまい激怒されました(T . T)ヘイトゲージを学ぶいい機会にはなったんですが、真タイタン戦では気にすべきなのでしょうか?怒ってでていかれたのですが、戦士さんはヘイトの変わりにダメージだそうとしたのでしょうか?ちなみに、いままでその一回しかタゲ奪ったことがないです。
Last edited by HaruhuTatenomiya; 09-19-2013 at 04:32 AM.
盾に人徳が無かった。
防御力も無かった。
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
何か戦士に対する悪意を感じる・・・まぁタイミングによりますが、普通にやってればそう簡単にはタゲ外れる事は無いと思いますよ。
タンクがFA取ったばかりで思いっきりヒールしまくるとかじゃ無い限り
ただ、ヘイトの概念があるゲームではどの職もヘイトを気にするのは当然だと思います
FF14はタゲを固定するのは楽な部類のゲームなのでそこまで気にしなくても良いかもしれませんが、折角ヘイトゲージもあって視覚で確認出来るのですからヘイト稼ぎ過ぎてるなとかタンクのヘイトがまだ高くないなって思ったら調節してあげれば良いと思いますよ。
タゲ飛んで全滅とかなっても誰も得しませんから
タコタンとか白とか関係なくPTプレイなら誰もがヘイト値は気にするべきでしょう
初めて間もなくヘイト値を知らない人ならともかく話題に出すくらいの人なら尚更
ヘイト値を気にせずタゲを取るのと
タゲは取ってしまってもヘイト値を気にしていたから事前に行動するのとは後者の方が良いですよね?
序盤からメディカラをしたら、過剰回復でリジェネ効果の部分の余剰回復もすべてヘイト乗っかるので、それで剥がれたから怒ったんじゃないかな
真タイタンに限らず、後半IDは敵視を気にしないとダメじゃないかな。
特に前半は。。。
白が殴られて自己回復したったら、それこそ取り返せなくなっちゃいますし。
開幕はスキン常時貼りで、なるべく回復しないのがオススメです。
まあ、タイタン戦でその1回のみしかタゲを奪ったことがないとのことですし、別の要因はありそうですね。。。
タコタンに限らず、ヘイトを気にしないという状況は無いと思いますが。
タンクもヒーラーもDPSも。
あるとすれば、ソロと雑魚ワラワラ系のFATE?
みなさんありがとうございます(^-^)b
あれはトラウマレベルで、もう行けないくらい恐怖に落ちいってました(>_<)
たぶん、タゲ奪って殴られた時に自分を自分で回復したのが一番駄目だったのかなと思いました( ´ ▽ ` )ノありがとう♪
真って8人だろう・・・盾二人居て白に奪われるほど回復させるのかー。
回復も二人だし、今後はヘイトバーの状況みて、大人しくシネってのも選択肢に一つかとwww
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.