死の宣告とかオーラムの状態異常とかダメージのある床は召喚獣は向こうなり軽減なりして欲しいところ
あと、状態異常にレジがある敵がいるように召喚獣にも特性に合わせたレジを付けて欲しい
ペイストにさくっと石化させられるタイタンが切ないです
死の宣告とかオーラムの状態異常とかダメージのある床は召喚獣は向こうなり軽減なりして欲しいところ
あと、状態異常にレジがある敵がいるように召喚獣にも特性に合わせたレジを付けて欲しい
ペイストにさくっと石化させられるタイタンが切ないです
正直なんちゃって召喚士にしか見えナィ
召喚士で戦っていても、召喚士としての感覚がまったくないです。
もっと召喚獣をしっかり操ってほしいと思いました。
個人的に召喚士に関しては、ディシディアファイナルファンタジーのユウナのように、技を使うと召喚獣が表れ、その召喚獣が攻撃!みたいな感じがよかったです。
ムリに巴術士のペットを引き継がなくてもよかったと、個人的に思いました、
万が一不快になられたかた居たらすみません。
失礼します。
ガルーダ、タイタンだけ カーバンクルアイコンのままなのは・・・ホント分けてほしかった・・・
低レベルIDだと”イフだげ”呼び出せないし
カルンはあと対象レベルを1レベルあげてルインラ使えれば大分マシになると思う
移動中に打てるスキルがバイオとエナドレしかないから宣告解除しながらの蜂処理が辛い
後詠唱中にペットの指示出せないからすげー忙しいです
瞬間火力がないとか嘘だー。
あ、まあカルンレベルじゃ確かにそうかもしれないけど、
少なくともLv50ならおそらく全クラス1位の瞬間火力持ってる気がします。
もちろんそんな瞬間火力を連発することはできないけど、
とりあえず火力がないとか言ってる人は、
弓術をLv4に、呪術をLv26に上げましょう。
迅速魔と猛者の撃は持ってないと話にならない。
あと、完全なオンオフじゃないけど、ペット技もある程度制御できますよね。
ちゃんと「セミオーダー」と「ピース」を使い分けてる人、少なそう。
フリーファイトとインターセプトで何もしてないって人が多そう。
例えば、ガルーダとかエメラルドカーくんを呼んでおいて、
セミオーダー>バイオラ>ミアズマ>バイオ>フリーファイト
ってするだけで、三種かかるまで待ってからルビーの輝きしてくれます。
青カーくんは敵の近くにいるとふきとばしを優先しちゃうので、
あらかじめ「移動」とか「追従」で敵から離しておくことも必要。
瞬間火力は他に劣りますが総ダメージは全DPS中ダントツで1位ですね
他のDPSと比べて2倍くらいありあます
この総ダメージ量を見れば瞬間火力は我慢・・・できなくもないですがちょっと召喚のこと考えてなさすぎなギミック多すぎるんじゃないかな・・・
8人PTになれば楔は他のDPSさんにお任せしますね^^とかできるんだろうか・・・
ミアズマバーストは瞬間火力があるとは言えませんよ?前準備が必要になるじてんで・・・瞬間火力がないとか嘘だー。
あ、まあカルンレベルじゃ確かにそうかもしれないけど、
少なくともLv50ならおそらく全クラス1位の瞬間火力持ってる気がします。
もちろんそんな瞬間火力を連発することはできないけど、
とりあえず火力がないとか言ってる人は、
弓術をLv4に、呪術をLv26に上げましょう。
迅速魔と猛者の撃は持ってないと話にならない。
あと、完全なオンオフじゃないけど、ペット技もある程度制御できますよね。
ちゃんと「セミオーダー」と「ピース」を使い分けてる人、少なそう。
フリーファイトとインターセプトで何もしてないって人が多そう。
例えば、ガルーダとかエメラルドカーくんを呼んでおいて、
セミオーダー>バイオラ>ミアズマ>バイオ>フリーファイト
ってするだけで、三種かかるまで待ってからルビーの輝きしてくれます。
青カーくんは敵の近くにいるとふきとばしを優先しちゃうので、
あらかじめ「移動」とか「追従」で敵から離しておくことも必要。
皆さんが瞬間火力といっているのは、あくまで一つのアクションでだせる火力の事だと思うのですが
召喚士に総火力があるのは皆さんご存じかと思います。
ミアズマバーストは瞬間火力があるとは言えませんよ?前準備が必要になるじてんで・・・瞬間火力がないとか嘘だー。
あ、まあカルンレベルじゃ確かにそうかもしれないけど、
少なくともLv50ならおそらく全クラス1位の瞬間火力持ってる気がします。
もちろんそんな瞬間火力を連発することはできないけど、
とりあえず火力がないとか言ってる人は、
弓術をLv4に、呪術をLv26に上げましょう。
迅速魔と猛者の撃は持ってないと話にならない。
あと、完全なオンオフじゃないけど、ペット技もある程度制御できますよね。
ちゃんと「セミオーダー」と「ピース」を使い分けてる人、少なそう。
フリーファイトとインターセプトで何もしてないって人が多そう。
例えば、ガルーダとかエメラルドカーくんを呼んでおいて、
セミオーダー>バイオラ>ミアズマ>バイオ>フリーファイト
ってするだけで、三種かかるまで待ってからルビーの輝きしてくれます。
青カーくんは敵の近くにいるとふきとばしを優先しちゃうので、
あらかじめ「移動」とか「追従」で敵から離しておくことも必要。
皆さんが瞬間火力といっているのは、あくまで一つのアクションでだせる火力の事だと思うのですが
召喚士に総火力があるのは皆さんご存じかと思います。
ひとつのアクションと言えるかどうかわかりませんが、
ガルーダを呼び出している状態で、
[ スパー>ラウズ>エンタングル>エナジードレイン>ルインラ ]
ってやるだけで威力680の攻撃が出せますよ。ミアズマバーストは使いません。
そして召喚は猛者も使えるので本体の技はさらに2割増しで、
450+80+150+16+30の 合計726
この726を出すのに使った「魔法」はルインラの1つだけです。残りは全て「アビリティ」。
アビリティの発動にも若干の待ち時間があるので「瞬間」かどうかはわかりませんが、
実質6秒程度でここまでできるなら瞬間火力といっても差し支えないのでは。
ガルーダ呼ぶ準備が必要?じゃあ迅速魔サモンでプラス1秒な。
Last edited by Wingard; 09-11-2013 at 01:47 PM.
ピクトロジカ、サービス終わってしまいました。5年間ありがとう!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.