
エンディングムービーをスキップしてしまい、後日改めて見ようとおもったんですが
宿ではエンディングムービーの再生ができないようです。
メインシナリオクリア後にエンディングを再度見る方法はありますか?
デイリーヤマザキの事も忘れないであげてください…('∇')こんにちは。
店舗により売り切れ等がある可能性はありますが、
取り扱いのあるコンビニエンスストアは
http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/product/
↑
こちらのページの中央少し下くらいに「【ゲームカード】」の表示がありますが
「ローソン」「ファミリーマート」「サークルKサンクス」のいずれかになります。
(その他共通デザインのカードはコンビニ以外のお店で取り扱われている場合に使われています)
ですので、コンビニでお探しの場合には上記のいずれかのお店を探してみてくださいませ。
あ、いえ、デイリーヤマザキで白地と黒字なFFXIVロゴのゲームカード見かけたので一応他のコンビニにもありましたよーあるかもよー?的な
イベントの進め方がさっっっっっぱりわかりません
ABU隊長(?)とやらに話しかけた後はなにがどうなるのでしょうか??
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...話をすると話が進むんですか?
これによると
東ラノシア(X32:Y33) Lv30くらい
黒衣森:中央森林(X25:Y29) Lv不明
東ザナラーン(X17:Y23) Lv5のボンバード
この辺のFATEで死灰を集めて耐熱装備と交換する模様です。
そして質問。
DL(ダークライト)装備と言うのがあるらしいのですが、ワンダラーパレスとかアムダプールとかに行きまくって、何かを集める。
と言う所までは分かったのですが、交換はどこの誰がしてくれるのでしょうか?
ついでに、レリック装備ってのがあるらしいのですが、何なのでしょう?
Last edited by Fealoth; 09-10-2013 at 12:46 AM.
Player
パッケの制限は仕方ないですが、利用券の制限までしないで欲しいです。こんにちは。
店舗により売り切れ等がある可能性はありますが、
取り扱いのあるコンビニエンスストアは
http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/product/
↑
こちらのページの中央少し下くらいに「【ゲームカード】」の表示がありますが
「ローソン」「ファミリーマート」「サークルKサンクス」のいずれかになります。
(その他共通デザインのカードはコンビニ以外のお店で取り扱われている場合に使われています)
ですので、コンビニでお探しの場合には上記のいずれかのお店を探してみてくださいませ。
私は続ける気満々なので欲しいデザインの物は買います!。
売り切れ店舗にはちゃんと補充を呼びかけてください!。
交換はモードゥナ、レヴナンツトールのテントにいるお姉さん達(名前を忘れてしまいました・・・)が交換してくれます。DL、レリック防具は右のお姉さんです。
レリック装備は2つありまして、武器はメインクエストクリア後のクエストをこなしてもらえる武器をレリック武器と指します。
防具(装束)は前述のお姉さんに神話のトークン(DLには哲学を使います)と交換でもらえます。

おはようございます。
Fealothさんが仰るように、当該FATEへ参加し、まず「ボンバードの死灰」を集めましょう。
そしてそれを、ABU補給隊員に手渡すのです!
新生の新しい水着は1部位15個で交換できます、二種上下で60個必要です。
旧版で配っていた水着はうろ覚えですが死灰3個か5個程度で、1部位と交換できるようです。
ただし、幻想薬使用者や引継ぎキャラクター使用者の為に、現在のキャラと別性の水着も交換できてしまいますので
交換し間違いに注意しましょう。
それ以外にも、消費アイテムの花火などがもらえるので、ぜひFATEに参加して沢山の死灰をゲットしてきてください。
DL装備とは、ダークライト(DL)シリーズという、Ex・Rare(エクレア)のついた高性能装備の略称です。
仰るように、ID等を巡り、中ボス、ボスを倒す事で入手可能な、アラガンストーン:哲学を溜める事で交換可能な装備です。
-
一般に(?)旧版からレリックウェポン(通称:レリック)と呼ばれているのは、クエストを進める事で手に入れられる、ジョブ専用武器の事です。
今後段階的な強化がなされるという話で、パッチがあてられ、新エリアや新装備が解放されていくたびに、ジョブの最高峰の武器として活躍していくものだそうです。
こちらは今後も使用し続ける事はほぼ間違いない武具ですので、取得クエストは大変難しいですが、メインジョブのものから順に進めて手に入れておいて損はないと思います。
-
また、新生ではそれに合わせて、ジョブ専用防具の強化版もその括りで呼ぶ方がいらっしゃるようです。
ここちらの装備については、モードゥナという場所にいるロウェナというNPC(の配下)にアラガンストーン:神話というアイテムを交換して得られるものです。
入手方法は、現在では上記の哲学と一緒です。
こちらについては、人によって、(AF)打ち直し、AF+1、AF2といった呼び方をしている場合もあります。
現状ではどれも一緒のことをさしております。
Last edited by Scarletmoon; 09-10-2013 at 05:55 AM. Reason: DL装備について触れていなかったので追記。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Dev Tracker(開発者投稿) はマメに目を通す!
Comic Sans MS : Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote





