へたれナイト(50歳)「黒さん、ちょっと手加減してください!!ヘイトとれないっす:」
待つしかないのはわかってても、言いたくなる状況にあるということですねw
(かくいう、日記で散々愚痴ったけどw)
でも、逆にサービスとめてもこれだけの人たちが帰ってきてくれる(新規で遊んでくれる)といういいことじゃないですか?
だからこその、英断待ってますよ
へたれナイト(50歳)「黒さん、ちょっと手加減してください!!ヘイトとれないっす:」
待つしかないのはわかってても、言いたくなる状況にあるということですねw
(かくいう、日記で散々愚痴ったけどw)
でも、逆にサービスとめてもこれだけの人たちが帰ってきてくれる(新規で遊んでくれる)といういいことじゃないですか?
だからこその、英断待ってますよ
そもそもフォーラムは文句をいう場所じゃないですよ^^;個人攻撃をするわけではないですが、あなた自身はこのスレッドの流れを理解していないのではないかと思います。
そして「謙譲」という言葉はご自身に当てはめてみるべきかと。
感情を吐露した文章が多いこのスレッドですがその背景をかんがみれば
ご自身の言葉がこのスレッド内でも際立って暴力的であると思えませんか?
ギャーギャー騒ぐなうるせー!!
って気分なんでしょうけど「あなたのおうち」ではないので
結論。
迂闊にココを見に来た方はさっさと離れていただきたい。
で、あれば「貴方自身の怒りやストレス」は最小限で済むでしょうに。
そうしてくだされば、我々ログインできずに困ってるユーザーも余計な感情を逆立てずに少しは落ち着けるというものです。
スレッドの流れも何も本来ここはゲーム内容について話し合う場所だと思うんですがね…
あなた方は逆にそういう方々の迷惑になってるということも考えて見てくださいね。
ログイン出来ない件についてはスクエニに原因がありますがそれをここでやるのは違うと思いますよ。
Player
なんだか戦力の逐次投入という愚策におちいっている気がしてなりません。
ログインできない→設備増強→足りなくてやっぱりログインできない→さらに設備増強→
繰り返している内に客が嫌気さして大量解約→結局増強した設備が不要に
(→設備縮小時に手を加えることで不具合の温床に、というオマケ付き)
やるときは無駄が出るほど一気に大量投入するか、サービス止めてでも根本解決を適用するか、だと思うのですが・・・
無料期間でやめてく人も多いでしょうが、それ以上に本来獲得できた客層を逃がしてしまうのではないでしょうか?
まあその辺はMMO事業のプロが戦略立ててやっておられるのでしょうけど、素人目で見たらまずい戦術を採っているように思えてなりません。
同時接続325千人だとか、ソフト販売本数何十万本だとか、商売的には結構なようですが、
膨らみきった風船があっという間にしぼんでしまい、結局旧のときと同じだったね、ってことになりそうで不安です。
メンテ前後の変化は確かにありました。
デジョンやテレポで落ちなくなったし、ワールドリスト/キャラクターリストの取得エラーやロビーサーバーエラーも格段に減りました。
今日は20時くらいまでは比較的制限なく入れていたようです。私は20時ごろに入りました。LSで聞いて見たところ21時くらいに制限がかかりだしたようでした。
昨日は帰宅が21時を回っていたので入れませんでした。入れない間に追加鯖で試してみたら、追加鯖はキャラ作成もログインもすんなりできました。
既存鯖は鯖のキャパ以上に人がきているということははっきりしましたので、皆が入ろうとするとあぶれる人が出るのは当然ですね。
問題なのは入れないひとと入れる人の差が広がってしまうこと。
環境が整うまで、負荷のかかるコンテンツ、FATEやCFなどを停止したら全員が入れるようにはならないでしょうか?
楽しむ要素は減ってしまいますがギャザクラや討伐手帳など派手でないコンテンツも多々あるのですし、期限が見えていて理由もある制限ならば、受け入れて貰えるのではないでしょうか。
とにかくログインしてフレンドやLSのメンバーと話がしたいひともいるとおもいます。
それぞれの進行がバラバラになるのは仕方がないと思います。
仲間内で足並みを揃えたいなら、早い人が遅い人にあわせればいい。レベルシンクあるんだし。
皆が同じ条件でいつでもログインできるようになるなら、最悪マップだけになっても許せるな。私は。
敵もいなくなれば好きな場所でスクリーンショット撮れるし。今しか見れないこの光景、皆で記念撮影だ!って盛り上がれるかもw
今日届いた吉Pのメッセージを読んだののですが
これってもう来週まで完全にお手上げ状態って事ですよね。
しかも来週のメンテで改善されてるか不明ですし
自分はなんとかポチポチオンラインから抜け出せて遊べてる方ですけど
来週のメンテで確証が取れないなら一旦サービス停止したほうが良いと思います。
それと先週からユーザーから言われてる「サービスの一時停止」何故そこまで頑なしないのか吉Pか運営口から教えて欲しい
後、補償関係で鯖移動について触れられてますがこれって勿論無料ですよね?
最後に「イヤなら辞めればいいじゃん」的な事を書く人がいますが
一番それがこの会社、このゲーム、最後に自分自身の首を絞めてるって事に気づいてください。
あれ?消えてたwww
運営さんもスレ閉じていませんし管理はしているようですし
ここでいろいろ言うのはいいんだと。
僕も今日は入れずですよ…ただβ3やっていて
ちょっとだけ進めていたから気分に余裕があるだけで。←まぁまだ33なわけですが笑
なんか、解決してほしい案件じゃないところの対応されてる感は否めませんよね。
僕はじめはサーバーがこんなじゃ金はらえねーよと考えてましたが、
僕みたいなのが運営の決断を保留にさせてんのか?!w
わろえませんよっ(´Д` )w
(*´ω`*)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.