Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 37
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    217

    季節イベントを全員が遊べるようにしないのはなぜでしょうか?

    ただでさえ手抜きが酷かった過去のベルイベントたちは何故か手に入るのは素材で、合成が必須でした。
    そして今回はフィールドにモンスターを捜しに行って狩って来いという、面倒さが増した上、戦闘が必須でした。

    FF14はFF11と違い、生産はサブクラスでもなければ全職が戦闘能力を有しているわけでもありませんし、さらに採集職も存在しています。

    最初のベルの時から思っていたのですが、特定の職でしか遊べず、クリアするには別の職になるか他の人にやってもらうしかないという、自分の職で自分でやることができない。
    通常のクエなら全然分かりますが、季節イベントなのにこれなのはおかしくないでしょうか?

    お祭りなんだからみんなできるようにして欲しい、というのはそんなにおかしいでしょうか?

    ~補足~
    私自身は戦闘職R30代の採集職R30代の生産職低のプレイヤーです。
    ですのでベルの時はフレに作ってもらい、エッグはダークはまだですがカモとかはフレと取りに行っています。
    (11)
    Last edited by Manta-ray; 04-28-2011 at 02:49 PM.

  2. #2
    Player
    filla's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Filla Nakamura'
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 57
    「プレーヤー間のコミュニケーションを取らせるため」という前向きな意見もあるのでしょうが、正直にできないのだと思います。
    これができないから酷い評価を受けていて、ここフォーラムでも様々なスレッドでクラスの問題が挙げられている。

    全員が遊べる楽しい季節イベントができたなら、その時にはゲーム自体も相当に楽しくなっている、そういう指標だとも密かに思っています。
    (2)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    ジョブチェンジしろよjk
    あとね

    季節のイベントはだれでも楽しめるのが普通ってそれどこの国の普通だよwwww

    そんな法律ねーんよ、どんな先入観だよwww
    わかったら楽しめるジョブにチェンジしろよ
    チェンジしてランク上げりゃだれでもたのしめますよwww

    サルでもわかること言わせるなよ
    (18)

  4. #4
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    前の方は口は悪いですが、私も同意見です。
    季節イベントもクエストの一つです。そして、イベントの参加条件は現状でも難しくありません。
    イベントを楽しみたいのではなく、戦利品が欲しいというなら話は別かもしれませんが。
    楽しむために「合成」や「戦闘」は本当に必須でしたか?

    今回はより特徴的な報酬を受け取るには高い戦闘職ランクをもっていると有利ですが、
    良い報酬を受け取るのがイベント(クエスト)と考えるなら自分もそれなりの準備が必要なのではないでしょうか。

    友人が戦利品を取りに行くときについて行く。でも良いでしょうし。
    前もって一緒に楽しもうと言っておくだけでも良かったのでは?
    誰にでも参加のチャンスがあったと思いますよ。(そしてまだ期間は残されています。)

    自分は一人で頑張りたい。クラスもお気に入りのしかやりたくない。でもやりたいことはやりたい。
    ・・・いいのかな?
    (20)
    Last edited by Niku-Q; 04-28-2011 at 09:05 AM.

  5. #5
    Player
    TonyWinters's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    191
    Character
    Tony Veneno
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 90
    スレ主様に質問いたします
    ではその問題に対する解決策及び理想とする具体的なイベント構成はどの様にお考えですか?

    具体的な企画を提案頂ければ皆さん納得すると思います。
    (3)

  6. #6
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Lv15位までなら数時間あれば今だと上がるんですから
    適当に戦闘職をあげれば参加できるのでは?

    私は絶対に戦闘職をやりたくない!!!
    とかならエッグ類は買えるんですし買って取ってもいいのでは?
    (5)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    217
    具体的な案も何も
    全職または低ランクでもできるようにするってそんなに難しいですか?
    手抜きと言われているFF11のイベントですら低レベルでできるように考えられています。

    ベル→素材ではなくイベントアイテムが出る/素材が揃っている状態でNPCに話しかけると完成品と交換してもらえる
    エッグ→エッガーは3国のどこかに隠れてて見つけると卵をもらえる
        ○○エッガーは3国周辺のフィールドに隠れてて見つけると卵をもらえる/R5前後の戦闘職で勝てる

    これで十分なのでは?
    合成や戦闘をどうしても付けないと成り立たないイベントではなかったと思います。
    (3)

  8. #8
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    たまご買えばクリア出来るンだから全職で低ランクでクリア出来るンじゃね?

    屁理屈は置いといてまともに全職で楽しめる(ただ出来るようにするだけではない)イベントって難しいし
    武器の切り替えで職が変わる14のシステムを活かしてイベント武器とイベント専用クラスでも用意すればいいンじゃないですか?
    闘牛イベントなら闘牛士とか夏祭りなら金魚すくい士とか。
    やることはファイター、ギャザラーと同じだけど全員が同じ条件になるンだしいいンじゃね?
    職人一筋とかは俺にはちょっとわかンないのでそこは知りませン
    (3)
    Last edited by Accelerator; 04-28-2011 at 12:08 PM.

  9. #9
    Player
    tetsurock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    397
    Character
    Tetsurock Servo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    戦闘低いからとりに行くの手伝って!の一言で済むと思う

    もしくは、交換条件だすとか。
    (1)

  10. #10
    Player
    xyz123's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    45
    Character
    Yu Sounds
    World
    Masamune
    Main Class
    Blue Mage Lv 70
    正月イベントはよくできていたと思いますよ。
    そのまま装備できるノーマル兜は無条件でもらえるが、打ち直しは(当時のみんなのRだと)複数のクラフターの手が必要であり、みんなで作り上げていく感じがとてもよかったです。
    今は副職クラフターも増えRも上がり、同じことをやってもつまらないと思いますけど。

    スレ主さんは
    ・季節イベントが一人で進められないこと
    ・戦闘Rがそれなりに必要であること
    のどちらがより大きな問題だとお考えでしょう?
    (0)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast