ドラゴンダイブや桜華が使えないのは悲しいけれど、でもヒーラー(学者とかさ)が沈みやすい40制限の方が私は好きなんだけどな…。
長期戦になるほど腕の差が出ると言う人もいるけど、個人的には一つ一つの勝負は短い方が好きです。
他で遊んでる対戦ゲームがFPS/TPSだったり、かつてのFEZだったり(今は知らないけれど昔は意図的にヒーラーを用意しなかったと宣言していましたね)したからかもしれません。
フロントラインは多人数ですから、もっとこう一人一人が駒となる感じで、位置取りで先んじれば一人が一人に先手必勝できるようなバランスがいいかなあと思います。
バトルフィールドシリーズで言う裏取りみたいな感じですね。
オブジェクト(目的)がフラッグの制圧ですから、個々人の戦闘力よりも適切な戦力配分ができるかみたいなのを重視した戦いならいいんだけどなー…。

余談ですが、Battlefield Hardlineのクローズドベータに当たったのでたまーにやってますが、ウルヴズと比べて実に気楽なゲームだと感じます。
フロントラインがそれくらい気楽にやれるゲームであることを願います。