今度はLv1倉庫くんでツェールンへ行ってきました。
ミッションを受け奥まで行きましたが、高レベルはすべてノンアクなので
全く問題なくクリア。低レベルコウモリはLv1~3らしいので
調べてみても、おな強か強だったので手を出さず。
煤取りに来るなら外でちょっと上げてからかな~ってとこで
高レベルモンスうんぬんでツェールンを引き合いに出すのはもう、どうかなと。
ツェールンで低レベルに影響してるのは高レベルモンスでもGoVでもなく
Treasure Casketに仕込まれた「プルーエスリング」だよね。
私もリング狙いつつGoVしてた時は、受け直しの時に低レベルコウモリ狩ったり
とどまってリポップごとに低レベルモンス殺ってたりしたし。
あれの調整できるなら、「高レベルの出した箱からしか出ない」とかできればいいんだろうけど。
理由づけかぁ・・・
低レベル帯と言っても利用者が激減してる、遊び気味なエリアに追加してエリアの有効活用を図った・・・
ほぼ人がいないとこを統合しちゃえとか、削っちゃえとかそれらしい書き込みを見た気がするから
それに沿ってると言えば沿ってるような・・・エリア追加の限界どーのとか言う書き込みもあったし
既存エリアを変更活用するしかないしなぁ・・・
なんて設定文をちょっと足すだけでそれらしくなるのにね。〇〇の影響によりダンジョンのモンスターが強力化している。
冒険者諸君にこれらの鎮圧を依頼したい。
報酬はGrounds Tomeにある達成目標ごとに異なるので注意されたし。
なお、〇〇により、諸君らにも何らかの影響が報告されているがそれは自分で確かめてほしい
では健闘を祈る。