趣旨:
バハムート大迷宮および今後追加されるダンジョンの入場制限について議論し、開発に今一度撤廃を検討して欲しい
侵攻編の難易度、トークンの仕様等2.2に入ってからよりこの問題が大きくなったように感じています。
あまり吹聴するようなことではありませんが、私も†時代から一緒にやってきた仲間を失いました。
もちろん私や周りのフォローが足りなかったことが大きいです。
しかしサブキャラクターを50まで育て装備を揃えて複数PTでバハに行けるようにする等の
現在の仕様の中でできる工夫もしてきたつもりです。
もし入場制限がなければと悔しく思う気持ちも正直あります。
いつぞやのレターライブで否定されたことですが、今一度検討していただきたくてスレッドを立てました。
論点:
①入場制限によって現在起きている問題と撤廃によって得られるメリットについて
例えば
・周回できないので目的のアイテムが得られない
・9人以上の団体の場合、必ずあぶれてしまう人間が出る
・全員の予定が合わないと突入できない
・慣れてくると週に1日しかハイエンドで遊べないetc
#2#21
②入場制限の撤廃によって新たに起こるであろう問題とその具体的な解決策について
例えば
・取得難易度、レアリティの低下
・繰り返し挑戦できることによる攻略難易度の低下etc
#2#16
③そもそも撤廃には反対、現在の入場制限のメリットについて
例えば
・制限があるから忙しくても付いていける
・難易度が確保されるetc
論点を3つに絞らせていただきました。
1つだけについてでも複数でも構いません。
頭に番号をつけて書き込んでいただけるとわかりやすくて助かります。
この話題に興味のある方はぜひ様々な意見を寄せていただけるとありがたいです。
特定の開発の人間、調整コスト、延命などの開発側の事情を憶測して議論することや
個人の意見を引用して過度に否定することはスレッドの趣旨からの脱線やスレッドクローズにも繋がりますので
控えていただくようご協力をお願いします。