Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 58
  1. #1
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100

    大迷宮バハムートを週1回制限から週1枚配布されるチケット消費型へ変更してはどうか?

    大迷宮バハムートについての週1制限に対する提案です。

    現在、大迷宮バハムートの最新コンテンツは週1回のクリア制限(クリアしてしまうと翌週まで入れない)がありますが、これを週1枚の入場チケットを配布する方式に切り替え、チケットがあれば、これを消費することでその週に1層から参加できるようにリセット可能にしてはどうか、ということです。(要はギルドリーヴ形式)

    現状、大迷宮バハムートにおけるコンテンツヒエラルキーの維持、特にドロップするアイテムのレア度の維持や、お手伝いによるクリアするだけの能力の無いプレイヤーに対するパワーレベリング等の対策として現在の週一回のクリア制限があるという認識です。

    ですが、バハムートの週1制限を嫌うユーザーの理由として、突き詰めると週1回しか装備入手チャンスが無い為、その週に参加できないと損をした気になり、参加を強要されていると感じる、というのがあると思います。

    それが結果としてお手伝いをしづらくさせ、FCやLSでの足並みも揃えにくい、という状況を生んでいます。
    また落ち着いてからプレイすれば良いと思っていても、バハムート攻略が遅れれば、それだけアイテム入手チャンスが減少することに繋がりますから、これもギスギスせざるをえないのだと思います。

    そこで週1枚チケットを配布し、このチケットを消費することでバハムート進行記録をユーザー個別に任意のタイミングでリセットできるようにし、このチケットを最大で20枚程度(約5ヶ月分)をストックすることを出来るようにすれば、焦ってバハムートへ行こうとする必要が無くなるのではないでしょうか。

    やはり、日本人プレイヤーの特性として「機会を逃すのが勿体無い」という意識が強く、それゆえに週1回制限の大迷宮バハムートをプレイするにあたり、ゲーム制約以上の制約をプレイヤーが自らに課してしまう、というのが大きいと思います。

    結果的にはバハムートへのチャンスが減ることが無い為、装備品などの産出量は増えると思いますが産出量が増える頃には週制限を解除するかどうかのパッチ前ぐらいだと思いますので、焦ってプレイする人が減る分だけ、逆に導入直後のレア度は高まるのではないかと思います。

    この件について皆様のご意見も合わせてお聞かせ下さい。
    (84)
    Last edited by Dai; 05-15-2014 at 07:30 PM.

  2. #2
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    侵攻編でいえば1-4層まであるわけで、どのタイミングでチケット消費させるのか?というのが問題になる気がします。
    当然1層でクリアして終わるPTもいれば4層まで一気にプレイするPTもいます

    参加した段階で消費するなら結局使用してから一週間縛られる事になるわけでチケット制にする意味がない。
    クリア時に消費するタイプなら1層で終わる人と連続して4層までやる人とで差が当然でるかと思います

    否定的な意見で申し訳ないですが、現状バハムートの仕様ではチケット制は難しいかと思います。
    (5)

  3. #3
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Fukken View Post
    侵攻編でいえば1-4層まであるわけで、どのタイミングでチケット消費させるのか?というのが問題になる気がします。
    当然1層でクリアして終わるPTもいれば4層まで一気にプレイするPTもいます
    参加した段階で消費するなら結局使用してから一週間縛られる事になるわけでチケット制にする意味がない。
    クリア時に消費するタイプなら1層で終わる人と連続して4層までやる人とで差が当然でるかと思います
    否定的な意見で申し訳ないですが、現状バハムートの仕様ではチケット制は難しいかと思います。
    チケット消費については、それほど難しい話ではないです。
    単純に現在の「火曜日の17時」にリセットされるバハムートの進行記録をユーザーがチケットを消費することで任意にリセットできるようにする、というものです。

    ですので1層までクリアしている段階でチケットを使えば、その週はもう1回、1層から入室できます。
    3層までクリアしている状況でチケットを使っても同じく1層から参加できるというイメージです。

    なので入室時やクリア時に自動消費ではなく、単純に入室制限を個人単位でリセットする(現在の火曜日17時のタイミングを任意に作る)ものだとお考え下さい。
    (15)

  4. #4
    Player
    Gesus's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    162
    Character
    San Gold
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 16
    忙しくて出来ない、人が集まらない週とかあるのでこれは賛成です。装備のために無理やり徹夜でやるのも嫌ですし。

    ついでに戦記などのトークンもこうしてくれると義務感でブレフロダッシュとかする必要がなくなってもっと楽しめるようになるかも。
    今はどのIDもトークン集め中は義務感・作業感が強く、トークン集め終わるとやる気が落ちます。

    デメリットとしては、週制限の目的の一つであるであろう「定期的にユーザをログインさせる」ことは達せられなくなるかもしれませんね。
    ゲームってしばらくやってないとどうでも良くなったりしますから、人が減る要因にもなるかもしれません。
    しかし、装備やトークンをとり逃した後に週制限で他の人たちに追いつけなくなりやる気を無くす人がいることを考えると、それほど悪くはないと思います。

    あとは装備や情報が集まってクリアできるようになってからリセットできることにより、大迷宮バハムートの寿命が縮まるということもありそうです
    (24)

  5. #5
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    特に現状のバハムート導入⇒クリスタルタワー導入の順番の流れの場合、比較的ライトなクリスタルタワー導入後にクリスタルタワーの装備を揃えてからバハムートに挑戦すればいいという導線も本来あります。

    しかし、それが難しい・それじゃ納得できない理由として大きな部分を占めているのは、やはりクリスタルタワー導入までの期間のバハムートでのアイテム取得チャンスを捨ててしまう、というのがあると思います。
    毎週配布のチケット制であれば、クリスタルタワー攻略後にバハムートに行ってもアイテム取得チャンスは当初から参加していたのと同じだけの回数が担保されるわけですから、そういった「勿体無い」的な強迫観念から開放されるのではないかと思います。

    で、それが結果的にチケットを使い切らないまま、現在のバハムートの制限が開放されたとしても、決して損をしたとは思わないのではないでしょうか。

    「何時でもいけるし、今行かなくても損はしない」とユーザー側が思えるだけで、実際に行かないとしても大きな効果があると思うのです。
    ですので、この施策を導入することによるバハムート装備のレア度の低下は無い(むしろ、余裕が出来て無理やり行く人が減り、導入後しばらくはレア度は上がる)と考えています。
    (10)
    Last edited by Dai; 05-15-2014 at 07:34 PM.

  6. #6
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    私が思うには、現在のバハムートなどの批判要因となっている大きな動機の一つとしては、やはり「機会が喪失する」ことだと思っています。
    その機会を使うことが出来たか否か、要はバハムートをクリアできたかどうかについては二の次のように思えるのです。
    その週に勝てないとその週の機会を喪失するから、勝ちにこだわるし、それゆえにこのようなゲームシステムに対する憤りも強くなるのではないか、という認識です。
    楽して強い装備を欲しいとか、ヘヴィプレイヤーに追いつきたいって人はそれほど多く無いと思うのですよね。

    「何時でもいけるし後で行っても損は無い」と思えるようになれば、いろいろなコンテンツにも目を向けられる人も増えてくると思いますし、それにより大迷宮バハムートも当初の想定通り、「チャレンジしたい人だけ最速クリアを目指せばよい」という方向性に立ち返れるのではないかと考えます。
    (11)

  7. #7
    Player
    _____________'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    30
    Character
    Burkhard Eberth
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    是非こうして貰いたい、毎週クリアしてる身としても義務感に近い感覚でプレイしていてゲームをしているという感覚がない
    人離れが懸念されるのは当然ですが、くだらない週制限でしかプレイヤーを繋ぎ止めれないならそれまでの物って事でしょう
    (15)

  8. #8
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by _____________ View Post
    是非こうして貰いたい、毎週クリアしてる身としても義務感に近い感覚でプレイしていてゲームをしているという感覚がない
    人離れが懸念されるのは当然ですが、くだらない週制限でしかプレイヤーを繋ぎ止めれないならそれまでの物って事でしょう
    人離れに関していえば、チケット配布はやはり、課金中ユーザーに限定したほうが良いとは思っています。
    (ゲーム内の盛り上がり的に)課金停止することが大きなメリットになってしまってはいけないと思いますし、あくまで課金中ユーザーに対してのチケット配布であるべきでしょう。
    ただ課金停止に絡まない休止云々で言えば、現状のユーザー層的には毎週のように強迫観念に駆られてバハムートへ参加しなければいけない状況から開放されるほうが、ログイン時に自分のペースで好きなことが出来る、ということでプレイ人口そのものは減らないと思っています。

    現状の仕様だと固定パーティなどを組んでいるとその週に参加できないと自分も損だし、周りにも迷惑をかけるという自責の念も呼び込んでしまいますしね。
    「今週ちょっと参加できる人少なそうだから来週2回行こう」とか「ちょっとうちらじゃまだ実力不足だから来月まで戦記装備やリヴァ装備を揃えてから挑戦しよう」という選択肢も生まれると思うのですよね。
    (15)

  9. #9
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    大迷宮バハムートについての週1制限に対する提案です。
    この件について皆様のご意見も合わせてお聞かせ下さい。
    面白そうな案なので、とりあえずここは反対に回ってみます

    チケットを5ヶ月、まあ数字はなんでもいいにしろある程度貯めておけるとすると
    今までどおり新コンテンツが来たら即チャレンジする層と、チケット使うのを控えてある程度確実に攻略できる(例えば戦記装備が揃う間)までとっといてチケット一枚に対する報酬の効率をよくしようとする人たちに分かれるかと思います
    困るのは最新のコンテンツを楽しみにしているチャレンジしたい人たちです、チケット制にした場合コンテンツ追加直後のチャレンジ組の母数は、想像でしかありませんが今よりもかなり減るかと思います

    その上チケットによるリセットであるなら、進んでしまったらチケット消費しない限り進行度をリセットできませんから層ごとにさらに分散することになるかと思います、一週間という短い期間ではなく諦めてチケット使うまで、です
    そして時間帯と曜日です、火曜17時にリセット、ヨーイドンじゃありませんから今より少ない数の挑戦者が今より多様な形に自由に散らばって挑戦することになります

    というかんじで人集めで苦労しそうな気がしますがいかがなもんでしょう
    (25)

  10. #10
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    とても良いアイデアだと思います
    ですのであえて問題点になりそうな部分を考えると
    最新のバハムートを最速でクリアする集団が居た場合(要するにBGです)
    サブキャラを多数用意する利点が増すように思います
    メインのキャラはチケット温存してサブキャラで練習しながら攻略した後でメインキャラで一気に装備を集める等
    侵攻編は一ヶ月経たずに四層突破されたとも聞きますのであまり意味は無いようにも思いますが
    少なくとも運営側はとても気にするのではないかなと思いました
    (12)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast