Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    noar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    63
    Character
    Noar Fortune
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 62

    バハムート邂逅編のアイテム取得・突入条件を変えてほしい

    うまく説明できれば良いのですが、しばらくおつきあいください。

    まず、週に一回のみ階層をクリアできるシステムを何度でもクリアできるようにしてください。

    8人固定PTが定石となり、限られたプレイヤーでのみ進行するのが最も多い状態です。
    FCやLSであっても8人しかいないコロニーは少ないと思います。
    あふれた人員は自ずと不定メンバーを探し毎回プレイヤースキルに悩まされるわけです。

    一度クリアした階層も再突入できれば、8人以上のメンバーを抱える組織がその組織力で力を合わせて活動できると思います。
    ですから、再突入を検討していただきたいと思います。

    さて、ここで問題になるのがドロップ品の複数取得、ギル・アイテムなどの取得増加の問題です。
    これに関しては、制限を設けることでその過剰流出は抑えられると思います。
    ロングライフコンテンツとして、クリスタルタワーや3蛮神装備などもそうですが、ウィークリー方式に変更する方法です。

    各階層クリア後は、取得の有無にかかわらずドロップ品のロット権停止、モンスターから得られるお宝の取得停止の処置はいかがでしょうか?。

    ワールド内へのエンドレベル装備取得率は変わらない。
    未クリアの方やなかなか上手に行かない方々は高スキルプレイヤーのサポートを受けてクリアできる。
    最終邂逅編5については、プレイヤースキル上げとしてエクストリームコンテンツを楽しむことができる。

    ワールド内での攻略組織として、FCおよびLSでの多人数攻略の基礎を構築することも可能かと思います。

    FCでのアライアンす構成は素晴らしいシステムですが、毎回スキルバランスが変わるようでは勝てないエンドコンテンツも構想にあると思います。

    ドロップ品や突入条件などでコンテンツに制限が加わったり、過疎化しかねないしすてむにはテコ入れをしてはいかがでしょうか?
    3フルアラ(54人)で戦うエンドコンテンへの布石として(これぐらいはできるはず)、システムの変更を検討してください。

    拙い文章ですが、どなたかに伝われば幸いです。
    (34)

  2. #2
    Player
    Sachiko's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    44
    Character
    Sachiko Uchida
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    同意です。
    アイテム等取得できなくてもいいので、せめてクリアした以下の層には再挑戦できるようにしていただきたいです。

    お手伝いに行きたい、クリアした感覚を忘れないうちにもう一回練習したいなど、いろいろあります。
    特に固定メンバーで攻略している方などは、うっかりクリアすると固定メンバーに迷惑がかかるので野良の練習すら行きにくいという現状です。

    再挑戦できない=リセット後すぐにクリアしないと参加できる人が極端にいなくなる ということが、火曜の突入混雑に拍車をかけているとも思います。

    今後のコンテンツにも言えることですが、取得制限はアリとしても、クリア後は挑戦権すらなくなるというのはやめてほしいです。
    (22)

  3. #3
    Player
    Silverwing's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    278
    Character
    Red Brave
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by noar View Post
    まず、週に一回のみ階層をクリアできるシステムを何度でもクリアできるようにしてください。
    本当にこれに尽きる。
    どうか仕様変更お願いします。
    (11)

  4. #4
    Player
    fuumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリタニア
    Posts
    271
    Character
    Rin Lesi
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 80
    スレ主様の意見に全くの同意です(*´ω`*)
    別に宝箱、ギル等全く要らないので(正直ギルぐらいは欲しい)
    何回でも挑戦出来るようにしてもらいたいです(´д`|||)
    自分の場合は固定を持ってまして4層までは安定してクリア出来てますが、FCメンバーがバハ怖くて行けてない状態です(。>д<)
    こんなときにお手伝いとして行ければ良いのですが現状出来ません( ;∀;)
    運営様なんとかよろしくお願いします(´・ω・`)
    (11)

  5. #5
    Player
    cucuri's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    4
    Character
    Cucuri Totori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by noar View Post
    ワールド内へのエンドレベル装備取得率は変わらない。
    周一制限撤廃してほしいのは私もおもうところなのですがワールド内への装備普及率は残念ながらふえてしまうのでこの辺を運営さんがどうかんがえているかですよね

    たとえば16人いたとして A~Hさんチーム I~Pさんチーム がともに1層に入った場合 ワールド内に装備が2(箱)x2(組)の4つふえるわけですが
    A~G+I  A~G+J といったかんじで入ると 2(箱)x1(組)+2(箱)x8(確定参加の一名)で18になってしまいます

    もちろん確定参加のひとが持ってる装備がでれば流れるだけですのでこの数値は考えうる上限数でいうことになります。

    クリア済みの人と一緒に入ると未クリアだった人もロット権がなくなるというのであれば流出量はかわりませんがロット権なくしてまで連れて行くのはどうかと思いますし
    なによりこれだとクリアしてないです詐欺でだれかと一緒にはいって相手のロット権なくす嫌がらせもでてきそうで怖いです
    (5)
    Last edited by cucuri; 01-14-2014 at 01:45 PM.

  6. #6
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    クリア済み7人と未クリア1人が一緒に行ったら、未クリアの人だけが確定でアイテム貰えるようになっちゃいます。

    週の最初に行くメンバーは1/8で貰えるかわからないのにロット権消失。
    2周回目、未クリアの1人は欲しい装備が出るかはともかく、何が出ても必ず取得出来る。

    とすると、心理的にいったい誰が、「最初に行く8人」になりたいと思うでしょうか。

    未クリアの人のロット権も同時に消失させるなら、わざわざ未クリアの人を連れて2周回目をやる意味も薄い。
    今度は誰も「2周回目に行く人」になりたがらない。
    ただ練習しに行くとうい意味しかなくなっちゃいますね。
    (6)

  7. #7
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Youchima View Post
    クリア済み7人と未クリア1人が一緒に行ったら、未クリアの人だけが確定でアイテム貰えるようになっちゃいます。

    週の最初に行くメンバーは1/8で貰えるかわからないのにロット権消失。
    2周回目、未クリアの1人は欲しい装備が出るかはともかく、何が出ても必ず取得出来る。

    とすると、心理的にいったい誰が、「最初に行く8人」になりたいと思うでしょうか。

    未クリアの人のロット権も同時に消失させるなら、わざわざ未クリアの人を連れて2周回目をやる意味も薄い。
    今度は誰も「2周回目に行く人」になりたがらない。
    ただ練習しに行くとうい意味しかなくなっちゃいますね。
    7人固定で1回クリアしてから確定装備枠を売る人が出てくるのが目に見えてますね。
    そもそも、「未クリアの方やなかなか上手に行かない方々は高スキルプレイヤーのサポートを受けてクリアできる。」という寄生を助長するような仕組みにはとても賛成できません。
    (3)

  8. #8
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    大迷宮バハムートも取得制限でいいです
    今の仕様を喜ぶのは超ソロ趣向の北米人だけだと思いますよ
    入場制限も取得制限も両方共いらないとかそういうわがままは言いませんので
    入場制限を廃止して取得制限でお願いします

    今の入場制限は誰も得をしないと思うのですが・・・
    PTが組みづらいしドロップ運に見放されたら1ヶ月何も手に入れられなかったり
    もっと努力が報われる方が良いと思うのですが
    開発が入場制限をかけているのはアラガン装備の普及率を抑えたいからだと個人的には感じているので
    それなら入場制限を廃止して取得制限に変えて
    FCでもPTが組みやすく毎週必ず1つ装備が入手可能の方がプレイする側は得だと思うんですがね
    (4)
    Last edited by Aoi_Shiki; 01-14-2014 at 05:01 PM.
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  9. #9
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    ドロップやアイテムの排出はなくても言いというならば
    練習用のIDを用意してもらうのはどうなんでしょうか?
    現状のアイテム排出バハムートとアラガン装備やアチーブの出ないバハムートライト
    (報酬は、宝箱からランダムで 哲学・神話+ギル+低確率でハウジング素材or超低確率新規アクセ(極蛮神見たいな感じで))
    ライトの方は無制限でいけるようにして スキルを磨くといった仕様
    うちのLSでもそうですが、いけるだけの装備・それなりのプレイスキルを持っている人はいます
    ただ、野良が苦手とか、練習用Ptがなかったりクリアするための準備期間というものに恵まれない人が多いと思います
    現状のバハはクリアしたら参加できない仕様なので、そういった人を導いたりする人が少ないと思います
    また違った職で練習したいと思っても自分の主となる職でのドロップ条件や参加する枠の都合で練習すら出来ないってのがあります
    そういった人のスキル磨きなどのためにコスト的に余裕があるなら、こういった仕様もありかなと思います

    ドロップについては大きな問題になっていくので ウイークリーとかも導入するのは難しいと思います
    神話装備のための最大値も拡大されていますし、その辺は分別つけるべきかと思います
    アイテムの獲得に制限など付く場合は、それはそれでプレイヤー同士の問題にもなったりしますし
    プレイヤーの獲得権利に大きく差がついたりしてしまうので、避けるべきだと思います
    現状最強装備となる物であるため、入手しやすい環境は問題が出てしまうでしょう(その辺のバランスは神話で対応済みと解釈すべき)

    上の方も書かれていますが、ただ練習しに行くという意味に近いのならば、はじめから練習にしちゃえばいいのでは?
    そのおまけに、IDの周回に近い物をつけてやれば 参加する人も増え意味を成すのではといった考えかな
    アクセとかは過ぎた報酬かもしれませんけどねw
    (3)

  10. #10
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    面白いアイデアだとは思うのですが、最深奥エンドコンテンツたる所以が週1のみの挑戦権にあると私は考えてます。
    何度も通えると言うことは、討伐方法の確立や慣れも早くなっていくわけですし
    コンテンツ飽きへの加速もかかるのかなと思ってます。
    あとは取得制限の問題ですね、クリタワですでに問題になってることが当然起こります。
    こちらの取得アイテムは現段階最高ランクであり、当然殺伐さもクリタワの非ではなくなるでしょう。

    非常に魅力的な案ではありますが、時期早々ではないかと思います。
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast