Results 1 to 10 of 2099

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Salalaruru's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,294
    召喚魔法スキルの向上による物理系の「契約の履行」への影響について改めて確認しました。

    召喚魔法スキルが、プレイヤーキャラクターのレベルの上限値に達していない場合は、「契約の履行」に対する恩恵は発生しません。
    しかし、上限値を超えたいわゆる“青字”よりも高い値にブーストした場合は、命中にのみ補正が発生します。
    こちら」の投稿では誤った情報をお伝えし、失礼しました。

    装備品で得られるプロパティ「召喚獣:命中+」「ペット:命中+」の効果値が非常に高い昨今では、
    召喚魔法スキルとどちらを重視すると効果的なのかの判断は難しいところですが、
    召喚魔法スキルをそうとうブーストしない限りは、直接命中系のプロパティを重視するほうが有効なことが多いです。

    召喚魔法スキルが活きるのは支援系の「契約の履行」で、
    効果時間などに大きな恩恵が発生します。
    履行の種類に応じて、召喚魔法スキル/専用プロパティのスイッチを検討していただけますと幸いです。
    (18)
    Salalaruru - Community Team

  2. #2
    Player Meilu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    くまもん
    Posts
    177
    Character
    Meilu
    World
    Cerberus
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by Salalaruru View Post
    召喚魔法スキルの向上による物理系の「契約の履行」への影響について改めて確認しました。

    召喚魔法スキルが、プレイヤーキャラクターのレベルの上限値に達していない場合は、「契約の履行」に対する恩恵は発生しません。
    しかし、上限値を超えたいわゆる“青字”よりも高い値にブーストした場合は、命中にのみ補正が発生します。
    こちら」の投稿では誤った情報をお伝えし、失礼しました。

    装備品で得られるプロパティ「召喚獣:命中+」「ペット:命中+」の効果値が非常に高い昨今では、
    召喚魔法スキルとどちらを重視すると効果的なのかの判断は難しいところですが、
    召喚魔法スキルをそうとうブーストしない限りは、直接命中系のプロパティを重視するほうが有効なことが多いです。

    召喚魔法スキルが活きるのは支援系の「契約の履行」で、
    効果時間などに大きな恩恵が発生します。
    履行の種類に応じて、召喚魔法スキル/専用プロパティのスイッチを検討していただけますと幸いです。
    アクセサリー類についてる命中+等はスキル装備なんかと数字が大差ないので具体的に換算できる指標は欲しいです。
    あと召喚士の項目でも書いたのですが、2004/12/09のバージョンアップで「召喚士の物理系の「契約の履行」で攻撃した時、自身から見て一定値より下のレベルに該当する敵へのダメージの伸びが、従前よりも鈍くなるよう調整されました。 この一定値より上のレベルの敵に対するダメージ計算式は変更されていません。」という補正が加わっています。
    直接的な履行の威力についての調整はこれが最後なので、この補正の詳細も知りたいです。
    今でも作用してるのでしたら、いらない補正かなと思いますので。
    (7)

  3. #3
    Player Ieno's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    225
    Character
    Ieno
    World
    Odin
    Main Class
    BRD Lv 99
    Quote Originally Posted by Salalaruru View Post
    召喚魔法スキルの向上による物理系の「契約の履行」への影響について改めて確認しました。

    召喚魔法スキルが、プレイヤーキャラクターのレベルの上限値に達していない場合は、「契約の履行」に対する恩恵は発生しません。
    しかし、上限値を超えたいわゆる“青字”よりも高い値にブーストした場合は、命中にのみ補正が発生します。
    こちら」の投稿では誤った情報をお伝えし、失礼しました。

    装備品で得られるプロパティ「召喚獣:命中+」「ペット:命中+」の効果値が非常に高い昨今では、
    召喚魔法スキルとどちらを重視すると効果的なのかの判断は難しいところですが、
    召喚魔法スキルをそうとうブーストしない限りは、直接命中系のプロパティを重視するほうが有効なことが多いです。

    召喚魔法スキルが活きるのは支援系の「契約の履行」で、
    効果時間などに大きな恩恵が発生します。
    履行の種類に応じて、召喚魔法スキル/専用プロパティのスイッチを検討していただけますと幸いです。

    確認しての情報、ありがとうございました。

    とても不安だったので、スッキリ致しました。
    (5)

  4. #4
    Player Psyvert's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    54

    再調査の程、ありがとうございました。

    Quote Originally Posted by Salalaruru View Post
    召喚魔法スキルの向上による物理系の「契約の履行」への影響について改めて確認しました。

    召喚魔法スキルが、プレイヤーキャラクターのレベルの上限値に達していない場合は、「契約の履行」に対する恩恵は発生しません。
    しかし、上限値を超えたいわゆる“青字”よりも高い値にブーストした場合は、命中にのみ補正が発生します。
    こちら」の投稿では誤った情報をお伝えし、失礼しました。

    装備品で得られるプロパティ「召喚獣:命中+」「ペット:命中+」の効果値が非常に高い昨今では、
    召喚魔法スキルとどちらを重視すると効果的なのかの判断は難しいところですが、
    召喚魔法スキルをそうとうブーストしない限りは、直接命中系のプロパティを重視するほうが有効なことが多いです。

    召喚魔法スキルが活きるのは支援系の「契約の履行」で、
    効果時間などに大きな恩恵が発生します。
    履行の種類に応じて、召喚魔法スキル/専用プロパティのスイッチを検討していただけますと幸いです。
     ご回答ありがとうございます。お疲れ様でした。

     1つ気になったのが、「物理系の」「契約の履行」と記載されておりますが‥
    「魔法攻撃系」及び「敵弱体系」の契約の履行には、スキルキャップ上限を超えた分の、
    召喚魔法スキルに因る命中補正(レジスト率の変動)は、そもそも存在しないのでしょうか?

    ※今週のまとめの方で、伊藤さんから詳細報告は改めて行う旨が記載されておりますので、
    ご回答が有る迄、しばし待ちたいと思います。

     以下は、個人的な命中補正の推論ですが、
    1.召喚魔法スキル1=命中1
    2.召喚魔法スキル1=命中0.85
    3.召喚魔法スキル1=命中0.5
    4.召喚魔法スキル10=命中1

     いずれの場合でも、ヘリオス装備(最大値+30)・マーリン装備(最大値+40)
    etcが有る昨今においては、おっしゃられている通り、
     スキル「だけ」が上昇する装備にするよりも、直接命中が上がる装備にした方が効果が高いと思われます。

     アクセサリー系については、命中orスキル値の差がそれほど無い物が多いので、
    次回のご回答次第って所でしょうか。

    _____________________________________________
    ※:追記
     coffeecafeさん。御指摘恐縮です。
    確かに、伊藤さんのコメントは最新のでは無く、1つ前のコメントに対しての物の様ですね。

     となりますと、こちらの質問の意図としましては、
    例えば、
    「命中(魔命)+の数値は控えめ(又は0)だが、召喚魔法スキルが付与されており、
    攻撃(魔攻)系のプロパティを持っている装備」が有った場合に、

     召喚魔法スキルに因る命中補正が、どの程度の物なのかが不明瞭なままですと、
    命中寄りにするのかor攻撃寄りにするのか等、装備選択がしづらいケースも有るかと考え、
     装備選択の指標となる様な、もう少し突っ込んだ情報の開示をお願いしたかった次第です。
    (4)
    Last edited by Psyvert; 02-14-2016 at 03:01 AM.

  5. #5
    Player coffeecafe's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    369
    Character
    Harryet
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 32
    Quote Originally Posted by Psyvert View Post
     ※今週のまとめの方で、伊藤さんから詳細報告は改めて行う旨が記載されておりますので、
    ご回答が有る迄、しばし待ちたいと思います。
    Psyvertさんの引用している2月12日20:10のSalalaruruさんの書き込み自体が、伊藤さんの書いた「改めて行う回答」に該当するのではないでしょうか。
    (0)
    節子、それトンベリやない。メテオマスターや。