こちら方々で違うんじゃないか?と言われています、確かに公式回答がある事象ではありますが公式が間違っていたことは過去にも多数あります。
私も実際、通常攻撃でどちらもTHの装備のまま
1.TH8でスタートしTH11まであがるまでにかかる通常攻撃回数
2.TH11でスタートしTH11まであがるまでにかかる通常攻撃回数
上記を比較したことがありますが、倍以上の差がでてます。
再回答を求めてもいいですが、実地検証のほうを信頼しているのでTHを上げたい場合は可能な限りTHを積んだ最高値TH装備のままなぐるようにしています。
とはいえトレジャーハンターよりも己のヒキのほうが一番重要だとは思いますが!
以下の聖水効果アップの表記揺れは、修正予定ありますでしょうか?
また以下のプロパティについて死の宣告の回復成功率が、どれだけアップするのか具体的な数値で教えてください。
ニカンダネックレス 聖水効果+30
ブレンモドリング 聖水効果アップ
ピュリティーリング 聖水+7%
アレキサンダーBCで聖なる審判を受けると 、百裂拳などのSPアビリティも消えてしまいます
SPアビリティは ここぞという時に使って欲しいと過去に発言されていましたが、これも仕様なんでしょうか?
教えて!開発さん! 向きじゃないかも知れないけど~~~
無理なのは百も承知で、ストレージを拡張なり対策を検討して頂けませんか??
やってたジョブの育成は大体終り、新しいジョブやりたいけど、ストレージがない!!
もちろん、モグの預り帳に預けたりすれば良いけど、アンバスなどで使用するジョブのを入れ替えるには時間が掛かり過ぎるし
何より出し忘れや、元のストレージに戻さないとちゃんと着替えてくれないのも問題。
以前私が提案したジョブボックスとか、
ジョブ毎に、AF、レリック、エンピ装備等まとめて預けられる「預り帳(戦士)」とか
何かお願い出来ませんか??
あと、どうしても捨てられないイベント系アイテム、「タルトットトイズ」とか、ナジャが勝手に銘入れしたせいで預けれない王冠とか、どうにかなりませんか??
どっちも、捨てるに捨てられないよぉ~~~~!!(倉庫にすら送れないし;
新上位BFで追加された装備更新
戦6 白7 黒6 赤11 モ8 シ8 ナ8 暗7 獣10 狩5 侍1 竜6 忍8 吟2 召6 コ5 か8 青7 踊8 学6 風7 剣4
今後追加される新上位BFでは侍と吟遊詩人の装備をお願いします。
2019.9.10 バージョンアップの不具合修正について
下記の不具合修正について教えてください。
これはアンバスケード実装時から今回の不具合修正まで効果が発揮していなかった、ということなのでしょうか。
それとも特定のVUのタイミングで一時的に効果が発揮していなかったものを修正した、ということなのでしょうか。
または、最近実装されたレギオンBだけ効果が発揮していなかったということなのでしょうか。
シテレアパールの評価に関わるので、可能であれば教えていただきたく存じます。
------
■バトルコンテンツ「アンバスケード」において、以下の装備品のプロパティ「レギオン:◯◯」の効果が発動しない。
コリバントパール/サビエサパール/ウエスクパール/ベラッツパール/シテレアパール/
ミルディンパール/プイサントパール/アンバスケドリング/ベネフィカムリング/マケットリング
------
9月10日のバージョンアップ以降ですが、ドメインベージョンの討伐時の取得ビーズが
減っているように思います。
開始から討伐までソロでやってみてみたところ、以前は1011ビーズ取得できていたの
ですが、511ビーズしか取得できなくなっています。
これは仕様でしょうか?いつの間にか変更されたのでしょうか?
教えていただきたく、お願いします。
戦闘した場所は、島しかやっていませんので、他の場所についてはどうなのかわかり
ません^^;
Last edited by Coll; 09-12-2019 at 05:18 PM. Reason: 場所について書いてなかったため
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |