あー、ショートカットが実装されたんだったね。
少し前のキャパポ狩場のとこっすね。
サービス終了までしつこくヴァナに居座り続けますよ!
最終的にはサーバー上のデータおろしてもらってオフラインFF11にしてほしい。
折角のご指名なので回答しておきますね。
私自身も、例えばトリゼックリング回しやアイテム整理してるときなんかは、ワードローブ2どころか現状ですらかなりストレスです。
また、私のゲーム内行動にBCがあまり入っていないという主観が入っていた事はお詫びします。BC連戦となると多少感じるかもしれませんね。
(加えてXBOXとPCの読み込み速度差は分かりかねます。)
それらを認めた上で、FF11全体のプレイスタイルを見直した場合、アイテムロードが気になる場面ってそんなに無いかなと思ったのです。
街中等でのアイテム待ちストレスばかりが大きく膨れ上がってしまっていませんか?
プレイ全体を見て、本当に読み込み待ちばかりのプレイになっていますでしょうか?
私はそんな時間やタイミングはかなり少ないと判断するに至りました。
旧来のバトルフィールドは、一旦ロビー的な場所にエリアインしてからその同一エリア内に存在するBFに入場処理、クリアー後の排出先も同一エリアの構造なので、戦闘時に関わる読み込み待ちというのは実際上あまりないのですよね。
問題が生じるとすれば異エリア間で直接入場処理が行われるもの、スカーム系やアサルト系でしょうか。
なお、XBOXはそれらエリア構造とは関係なく、すべてのエリア移動時にプチフリーズがあるのですが(挙動からはおそらくアイテムデータの読み込み待ちが影響しているのだろうと容易に実感できる、ただしXBOX版FF11の雑なメモリワークに特有の事象)、しかし今回のお話に関しては4月以降を見据えていますのでXBOXは接続終了後になりますから、申し訳なくも思いますが引き合いに出されるのは少々筋が違うかなとも存じます。
---
追記です。
インスタンスエリア系の入場全般に影響が及ぶとすると、ミッションの進行難易度にも影響が多少ありそうですね。
ここは慎重さが必要かもしれません。
Last edited by Aconitine; 02-07-2016 at 08:12 PM. Reason: 少し補足追記、下部追記
三方ヨシ。
レインボーキャンペーンは毎週お題がかわるようですが、数日前まで内容は公開されないのでしょうか?
できれば半分くらいは事前に告知して欲しいのですが
Last edited by Tatumiyasan; 02-08-2016 at 09:00 PM.
【魚】【魚】【魚】♪【魚】【ウォータ】【ベルト】♪
【頭】【頭】【頭】♪【頭】【ガー】【夜】【空】【南】【ルーク】♪
(@_@)ゞタルタルサー
エリアチェンジしたら3分間LS発言できないとかいうことにならないようにお願いします。
質問にそれぞれ回答します。
命中補正はあります。
効果値は物理系ウェポンスキルと同じで「+100」です。
、
召喚魔法スキルが、プレイヤーキャラクターのレベルの上限値に達していない場合は、「契約の履行」に対する恩恵は発生しません。
しかし、上限値を超えたいわゆる“青字”よりも高い値にブーストした場合は、命中にのみ補正が発生します。
さらにプロパティ「召喚獣:命中+」「ペット:命中+」で補う設計になっています。
※2016年2月12日(金)に投稿内容を修正しました。
Salalaruru - Community Team
との、ご回答を閲覧させて頂きましたが‥
正確なVU日時は忘れてしまいましたが(確か「アトルガンの秘宝」全盛期の頃?)、
過去に召喚魔法スキルについて、
「現状のスキルキャップ上限を超えた分について、攻撃系「契約の履行」の命中率に影響を与える。」
の様なVUが有ったかと思われるのですが‥‥
(現状ですと、召喚魔法スキル値417を越えた分に対して、
「契約の履行」に対する命中補正が有る物だと、認識していました‥)
物理攻撃系・魔法攻撃系及び弱体系の「契約の履行」時はスキルを意識した上で行うのが、
当たり前だと認識していたのですが、違ったのでしょうか?‥‥
ご多忙中誠に恐縮ですが、今一度御精査の程、何卒宜しくお願いしたい所存です。
http://www.playonline.com/pcd/update...c1/detail.html
ここに書いてますね
>>装備品やメリットポイントなどで上昇させた召喚魔法スキルが、各レベルのスキル上限値を
>>超えている場合、さまざまな「契約の履行」によい影響を与えるように変更されました。
>>攻撃系の「契約の履行」使用時は命中率が上昇し、補助系の「契約の履行」使用時は
>>効果時間が延長されます。なお、延長できる効果時間は「契約の履行」の種類によって
>>異なりますが、最長でも180秒を超えることはありません。
何を信じていいのやら
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |