Page 78 of 123 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 ... LastLast
Results 771 to 780 of 1228
  1. #771
    Player bosschicken's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    119
    Quote Originally Posted by Raidy View Post
    MAXダメージはウッコフューリーよりもトアクリーバーが上と言う事になります。一方にのみ有利なデータで暴論を言うのは辞めましょう。
    ちょっと誤解されているようなので補足します。
    私は最大ダメがいくつ出るから、という論点での主張はしていません。

    (主張したいこと)
    クリ率の補正低下ではなく、キャップを設けるべき。

    ウッコ・ビクスマが危険な理由はクリキャップが無いため、
    どれほど高い防御力でも無効化してしまうクリティカルが高い確率で出せてしまう
    ことであると思います。

    前述の通り、クリティカルは敵の防御力がそのまま攻撃力に加算され、
    その大きな数字の前には装備・アビなどの意義が薄れ、
    他WSとの乖離が非常に大きくなります。

    そしてそれを基準として装備・アビ・WSなどにインフレが起きる事、
    フルボッコ戦術の蔓延化を危惧しています。

    Quote Originally Posted by Raidy View Post
    武器種の差なので今回は200に統一させてもらいました。
    あまり否定はしたくありませんが、暴論と言われたのでちょっとだけ反論です。

    固定ダメージを同じ200という仮定は余りに乱暴すぎると思います。
    武器のDだけでも1割近く違いますし、SVやステ補正(STRとVIT)を考えればその差は更に広がります。
    そして計算に含まれていませんが、戦士にはCインクリ(クリダメ+8%)や白虎オグメ(クリダメ+4%)などのステキな装備や特性があったりします。
    その辺りを加味すると・・・攻撃力キャップ状態でも・・・。
    (17)
    Last edited by bosschicken; 01-03-2012 at 09:52 PM.

  2. #772
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by RO9 View Post
    ブブリムプリン行きます 戦3暗1侍1モ1コ3~4狩0~1募集 これが今の現状です。
    トアクリのがうんたら、ショウハのがうんたら言ってもさ、結局はジョブ特性とアビが優秀な戦士のが強いんだよね
    ましてや通常でさらに差がつくしね

    俺は暗、侍、竜が戦士よりはるかに強くなる調整きてくれても一向に構わないよ
    ジョブ特性とアビが優秀な戦士のが強いんだよねって・・・それブブが戦士が強いから多めに募集されてるわけじゃないでしょ弱点目的で多種武器が使えるから多めに集めてるんでしょきっと、強さ削りで求められて募集されてるのは黒狩コ

    それと通常で差が作ってどういうケースで?削りの大半をWSに依存してる戦士が通常で差がつく事なんてないと思うんだけどね
    (7)

  3. #773
    Player Menow's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    19
    Character
    Menow
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Yaw View Post
    ジョブ特性とアビが優秀な戦士のが強いんだよねって・・・それブブが戦士が強いから多めに募集されてるわけじゃないでしょ弱点目的で多種武器が使えるから多めに集めてるんでしょきっと、強さ削りで求められて募集されてるのは黒狩コ

    それと通常で差が作ってどういうケースで?削りの大半をWSに依存してる戦士が通常で差がつく事なんてないと思うんだけどね
    自律マイザーのおかげで通常なんてあってないレベルになってしまっているのが現実、通常ダメージの差分なんて2割も影響しないかと
    VWでは ウッコ>>ビクスマ>>戦>>侍>暗>>竜 くらいの格差になってますよ。

    もはやウッコがないと別ジョブでお願いしますと言われるのがVWの現実です(アイテム目的の連戦だとね)
    (10)

  4. #774
    Player Annasui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    554
    bosschicken さん

    グランツのアスケーが Qilin に 6000 程度出てるんですけど、
    これに限らず、アフターマス中に高威力の新WSを撃つ問題を、
    インフレの最前線にいるミシック所持者としてどう思われますか?

    本当にバランスを語るなら、アフターマスは通常攻撃のみでいい、
    という答えを期待してるんですけど、冷静な意見を聞いてみたいです。
    (10)
    日本よくなるといいなぁ。

  5. #775
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Annasui View Post
    グランツのアスケーが Qilin に 6000 程度出てるんですけど、
    これに限らず、アフターマス中に高威力の新WSを撃つ問題を、
    インフレの最前線にいるミシック所持者としてどう思われますか?

    本当にバランスを語るなら、アフターマスは通常攻撃のみでいい、
    という答えを期待してるんですけど、冷静な意見を聞いてみたいです。
    にゃにー!アスケってそんなにつよかったのか!∑(゜∀゜)

    VWは必須ジェイドと石4つツアーいったぐらいで遊んでなかったので、
    自分の遊ぶ環境では正直ミシック微妙でした(/ω\)

    サポ侍そだてて、モンク(ミシック〇)です^^ ビクスマより削ります!ってテルしてもだいじょぶ?
    まじめにしらなかったにゃ・・・情報ありがとです(*'-')
    (0)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  6. #776
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Menow View Post
    自律マイザーのおかげで通常なんてあってないレベルになってしまっているのが現実、通常ダメージの差分なんて2割も影響しないかと
    VWでは ウッコ>>ビクスマ>>戦>>侍>暗>>竜 くらいの格差になってますよ。

    もはやウッコがないと別ジョブでお願いしますと言われるのがVWの現実です(アイテム目的の連戦だとね)
    戦士が通常で差がつくケースってどういう場合でって質問して自律マイザーのおかげで通常なんてあってないレベルになってしまっているって質問の答えになってないと思いますけど?

    自立マイザーテンポでWS連射状態で戦士が強いってしょうがないじゃないですか削りの大半がWSに依存してるのが戦士だし、ミシックはWSの数でレリックは通常倍激でエンピはWSの威力を比重を置いて設計されてるし逆にそういうケースはウコンが強くないとおかしい、それとそれは連射出来る方も問題じゃないですか?

    テンポTP300(最高クリティカル)石火之機ウッコウッコやればそりゃあ強くもなりますよ、石火之機とTP100の変更でVWでは ウッコ>>ビクスマ>>戦>>侍>暗>>竜って順番は変わると思うんだけどどうでしょう?

    それとその順番が変だな不動トアクーバー入ってないしモいないし、戦>>侍>暗>>竜? ウコン無しならモ暗>侍戦>>竜じゃないの?そんな基本スペック強かったっけ?
    (3)
    Last edited by Yaw; 01-04-2012 at 12:16 AM.

  7. 01-03-2012 11:34 PM
    Reason
    投稿場所を間違えたため

  8. #777
    Player Catslave's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    406
    Character
    Catslave
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Menow View Post
    自律マイザーのおかげで通常なんてあってないレベルになってしまっているのが現実、通常ダメージの差分なんて2割も影響しないかと
    VWでは ウッコ>>ビクスマ>>戦>>侍>暗>>竜 くらいの格差になってますよ。

    もはやウッコがないと別ジョブでお願いしますと言われるのがVWの現実です(アイテム目的の連戦だとね)
    砂丘VWStep6でRep取りましたが自律マイザー含めて戦侍モであれば
    戦侍>モ>暗
    でしたよ侍さんはエンピ持ってたけど照破しか打ってませんでしたがそこまで差は付きません

    モンク視点で言えば殴って削るキャラでありWSが連打すればするほど差が縮まり
    かつ、侍には+αで石化、葉隠、黙想、渾然一体、高ストアTPでWS後2HITでまたWSを打てるのです

    自律マイザーで最大45TPが残った場合残り55TP溜めるのに
    WS+2HITの侍と
    WS+3HITの戦士と
    WS+9HIT(両手より実質5HIT分程度)のモンクでは連射度が違うのです

    侍は1発目だけTP300の不動を打てば1分30はアフターマスの恩恵も受けれますしね

    瞬殺に関しては侍はそこまで悲観するものでないですね
    それ以外だと外されることは多いので保護はすべきだと思いますが
    (5)

  9. #778
    Player Raidy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Quote Originally Posted by bosschicken View Post
    固定ダメージを同じ200という仮定は余りに乱暴すぎると思います。
    武器のDだけでも1割近く違いますし、SVやステ補正(STRとVIT)を考えればその差は更に広がります。
    そして計算に含まれていませんが、戦士にはCインクリ(クリダメ+8%)や白虎オグメ(クリダメ+4%)などのステキな装備や特性があったりします。
    固定ダメージを同じ200って言ったのは武器種による違いだからです。片手武器であれば固定ダメージで70程の差がつきますが、秘やシャンデュシニュと比べてウッコフューリーが強すぎる!同等のダメージにしろ!とはなりませんよね?両手斧より一撃の比重が低く隔も短い武器を使っているのだから当然です。
    ちなみに5振りのレゾルーションであれば固定ダメージはウッコフューリーを上回りますよ?

    アビや装備に関しては、クリティカルヒット確率修正WSには効果があるが、他の物理WSには効果の無いものを多く追加してしまった開発のバランス感覚のなさが原因です。装備についてはウコンバサラと同じく取得に労力が掛かっているので弱体化には反対です。ブラッドレイジの様にクリティカルダメージアップ20%を削除等のジョブ性能の調整には反対していません。
    (2)

  10. #779
    Player bosschicken's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    119
    Quote Originally Posted by Raidy View Post
    MAXダメージはウッコフューリーよりもトアクリーバーが上と言う事になります。武器種の差なので今回は200に統一させてもらいました。
    これへの反論です。
    ウッコはウコンで打つ、トアクリはカラドで打つんですよね?

    武器を無視、ステ補正を無視、SVを無視でなんでMAXダメがトアクリと断定できるのでしょうか?
    断定にいたる根拠が固定ダメが双方200という謎の数字なのがおかしいと私は考えています。
    そう考える根拠も述べています。

    ちょっと建設的でない方向に進みつつあるので、この話題はここで切り上げた方がいいかも?
    もっと何かあるなら話し合いたいですが!
    (13)

  11. #780
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    75
    ミシックの方が少し話題になってますが、ウコン ウルスの弱体化という前例が出来た事で
    もしこの先強すぎるみたいな事になれば、弱体化して調整するでしょうしバランスの方は大丈夫なんじゃないかな?
    (0)

Page 78 of 123 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 ... LastLast