ちょっと誤解されているようなので補足します。
私は最大ダメがいくつ出るから、という論点での主張はしていません。
(主張したいこと)
クリ率の補正低下ではなく、キャップを設けるべき。
ウッコ・ビクスマが危険な理由はクリキャップが無いため、
どれほど高い防御力でも無効化してしまうクリティカルが高い確率で出せてしまう
ことであると思います。
前述の通り、クリティカルは敵の防御力がそのまま攻撃力に加算され、
その大きな数字の前には装備・アビなどの意義が薄れ、
他WSとの乖離が非常に大きくなります。
そしてそれを基準として装備・アビ・WSなどにインフレが起きる事、
フルボッコ戦術の蔓延化を危惧しています。
あまり否定はしたくありませんが、暴論と言われたのでちょっとだけ反論です。
固定ダメージを同じ200という仮定は余りに乱暴すぎると思います。
武器のDだけでも1割近く違いますし、SVやステ補正(STRとVIT)を考えればその差は更に広がります。
そして計算に含まれていませんが、戦士にはCインクリ(クリダメ+8%)や白虎オグメ(クリダメ+4%)などのステキな装備や特性があったりします。
その辺りを加味すると・・・攻撃力キャップ状態でも・・・。