鯖統合反対って行ってる人は、スクエア側が鯖運営コスト回収するために月額料金値上げしますって言ったらどうするのかな?
それでも良いよって言う人は、どんどん倉庫キャラ課金して、アカウントも増やそうって運動すれば回避できるかもしれないですよ。
でも、そんなことしないですよね? スクエアをNPOか何かと勘違いしてませんか?
スクエアエニックスは営利企業ですよ、赤字になってまでサービスを提供することはないです。
※FF14については将来回収する見込みがあるから、信頼を回復する手段として無料提供してますが、これは特例です。

名前の改名問題についても、愛着だとか権利だとかを主張してますが、スクエア側の都合で改名させられたとしても、我々に止める手段はありません。
具体的にいい案がでたとしても、そこにコストが発生する以上、費用対効果の天秤にかけられてお流れになる可能性が高いです。

じゃぁ辞めてやるとおっしゃる方は、まず課金を止めてみるのもいいですね、そっちの方がスクエアにダイレクトに意思表示できます。
でも、前回の鯖統合でそう言った不満を持った人でやめて行った人は数少ないです。私の周りでは一人もいませんでした。
結局いまもログインしてせっせとプレイしてます。 改名なんて1ヶ月もすれば慣れてしまうもんですよ。