繰り返しになりますが、前回の統合でコストカットに成功したからこそ今回の統合が実施される訳です。
また、姓名システムの導入とありますが、これもコストの関係で難しいと思います。
先日公式Twitterの方で???オブジェクトを!!!に変更する作業ですら、コストがかかりすぎるために難しいとのコメントがありましたよね。
スクウェア・エニックスも利潤企業ですので、明らかにコストがかかる方を選択する事はできません。
今回の統合は対象者に不利益をもたらす一方、色々なチャンスを与える機会だと私は考えています。もう少し視野を広げてみてはどうでしょうか。