Page 33 of 40 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 ... LastLast
Results 321 to 330 of 399
  1. #321
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by kaka2 View Post
    FFXIサービスがスタートしてから2年ほど後から参加したワシでも、カンスト組に追い付くのに、
    1人の途轍もなく親切なLS仲間が何くれとなく手伝って下さったからこそ追い付けました。
    その頃は今よりまだ移動やその他で環境がそこまで整っていませんでしたし。
    えーと、質問に対する答えにまったくなってません。返事できないからお茶を濁したって感じですね。
    (内容からすると「新規に聞いたわけじゃなくて自分の体験談を元にした」と読めますが、そう発言したわけじゃないのでこれは推論とします)

    もしこれを答えとするのならば、「カンストジョブの人の意見は参考になりません」と言い切ったあなた自身の意見を
    自分で完全否定していることになりますね。

    kaka2さんが先輩に助けてもらってきたように、今度はkaka2さんが新規の方々に手を差し伸べ、
    ここでその方法を披露すればいいと思いますよ。そうやってテクニックや作法が語り継がれていくんです。
    (6)
    Last edited by FFXi68k; 01-03-2012 at 12:27 PM.

  2. #322
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    えーと、質問に対する答えにまったくなってません。返事できないからお茶を濁したって感じですね。

    もしこれを答えとするのならば、「カンストジョブの人の意見は参考になりません」と言い切ったあなた自身の意見を
    自分で完全否定していることになりますね。更に、今と昔は違うと言い切っている意見も自己否定ですね。

    kaka2さんが先輩に助けてもらってきたように、今度はkaka2さんが新規の方々に手を差し伸べ、
    ここでその方法を披露すればいいと思いますよ。そうやってテクニックや作法が語り継がれていくんです。
    #314で少しだけですが新規の方などを手助けして、
    自分が新規の頃に手伝って貰えた立場から言っているつもりではあります。

    #307にも書きましたが、新規向けには努力が足りないと言いつつ、
    カンスト組の中で出来る他の選択肢を取る努力はしないのですかという質問には、
    ワシへの突っ込みですませている事はどうお考えでしょうか。
    また新規でも必要な物は買うので金策経験ゼロもまずないですよ。

    少ししか手伝えない、いつも付き合えるとは限らないのに仲間が必要となるのですから、
    同レベル帯の仲間が増えるように何かしないといけないのではないかと考えます。
    既に取得済みの立場から出る経験や体験を伝え、新規の方に独力である程度は実践して貰うことは必要ですが、
    状況も環境も異なることを前提にされた方が良いと思います。
    (1)
    Last edited by kaka2; 01-03-2012 at 12:46 PM.

  3. #323
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by kaka2 View Post
    #314で少しだけですが新規の方などを手助けして、自分が新規の頃に手伝って貰えた立場から言っています。
    つまり、新規を手助けしたり、新規でもできるような金策について提案している人の意見を
    色々な屁理屈をこねて否定しているあなたですが、過去に経験したことを元に、
    現状を知らずに緩和を望むと書いている自分の意見は認めてくれ、と主張しているわけですね・・・。

    Quote Originally Posted by kaka2 View Post
    #307にも書きましたが、新規向けには努力が足りないと言いつつ、
    カンスト組の中で出来る他の選択肢を取る努力はしないのですかという質問には、
    ワシへの突っ込みですませている事はどうお考えでしょうか。
     『私に対して投げかけられていない質問なので、私は返事しなくても良い
    という、ごく当たり前の考えですが何か問題がありますか?
    私が先ほど指摘したのは
     『あなたに対して投げた2択の質問に対して、選択肢になく答えにもなっていない別の意見を書いた』
    ですよ。

    Quote Originally Posted by kaka2 View Post
    少ししか手伝えない、いつも付き合えるわけでないのに仲間が必要となるのですから、
    同レベル帯の仲間が増えるように何かしないといけないのではないかと考えます。
    新規は絶滅したんですよね。更に今はどんどんレベルアップできる状況ですよね。
    同レベル帯の人たち=高レベルかつ新規ではない人、つまり私達ですよね。

    発言を重ねるごとに矛盾が生じているので、結局何を主張したいのかさっぱりわからなくなってきています。

    Quote Originally Posted by kaka2 View Post
    既に取得済みの立場から出る経験や体験を伝えることは必要ですが、
    状況も環境も異なることを前提にされた方が良いと思います。
    だからといって、過去に経験したことを前提に、今の現状を調べもせずに
    現状を知っている人からの意見を否定するのはいかがなものかと思います。

    また、別の人たちからの別のやり方の意見・提案というのは、状況も環境も異なる人からの意見・提案です。
    それを否定しているあなたは、いったい何なのでしょうかね。
    (4)

  4. #324
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    つまり、新規を手助けしたり、新規でもできるような金策について提案している人の意見を
    色々な屁理屈をこねて否定しているあなたですが、過去に経験したことを元に、
    現状を知らずに緩和を望むと書いている自分の意見は認めてくれ、と主張しているわけですね・・・。
    #317で昔より楽になった、と言われていますが、新規の方は「昔よりは」と比較する理由がないですよ。
    昔に戻って同じようにプレイすることは出来ませんから。
    (1)

  5. #325
    Player HumA2's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    114
    返信ありがとうございます。

    新規プレイヤーがというよりkaka2さんがという問題である事が良くわかりました。
    結論から先に申し上げると、kaka2さんが上げている問題では、同じ境遇の仲間を集める環境を整える要望を出す方が先決であり、主題とは全く関係ありません。
    また、そういった要望は新規の方が上げるべき内容で我々が心配する問題ではありません。

    四六時中同じプレイヤー同士が行動を共にする必要性はありません。
    プレイスタイルは様々ながら、固定で組んで行動する方もいれば、一期一会で色々な人と付き合う人もいます。
    当然固定メンバーでBCに行ったり、野良シャウトをする、またはシャウトに乗る事で挑戦することも出来ますし、必要な時期になればこちらから声をかける事もあるでしょう。

    他者のコミュニケーションのきっかけの一つを潰してまでクエスト化する必要性を考えた場合、
    むしろクエスト化する事が、自分で努力して何かを買う・仲間を集めるといった行動を減らす事に繋がる可能性がある為、賛同する事が出来ません。
    (9)

  6. #326
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by HumA2 View Post
    返信ありがとうございます。
    現状で既にカンスト組以外ではいつも同レベル帯の仲間が見付かる状況ではないことも確かです。
    どのみち過去のコンテンツの話しではどれでもついてまわる問題です。

    追記
    クエスト化に関するHumA2さんの心配を察するに、
    ワシも完全ソロで誰でもなンであっても出来るクエストにすべきと主張しているとお思いの様ですがどうでしょう?
    さすがにかなり前の投稿なので知らなくて当然と思いますが、
    ワシ個人はクエストの必要性は特になし、するならばドロップ率緩和くらいで良いと思っています。
    (ちなみにクエストに関しては単に開発が今回の限界クエストのようなことをしてきそうだからですが
     つまり開発がいつもやる方向性から考えてクエスト化しても誰でもソロで簡単にはいかないと思っています)
    経験などが不必要だと言い切ってはないはずですし。
    (2)
    Last edited by kaka2; 01-03-2012 at 01:29 PM.

  7. #327
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    スレチ&横槍になるんでしょうが、つっこまずには居られなかったので。

    FFxi68kさん
    #240でスレの終息を願ってるか如くの発言しておいて、自分でスレ伸ばしてるようじゃ
    説得力ありませんよ。静観されたら如何でしょうか。

    Kaka2さん
    文章を斜め読みするの直した方が良いかと……同レベル帯必要とか誰が言ったんですか?
    同目的の方であれば居る、と言ってるだけかと、緩和に賛同していない方は。
    というかそもそも緩和反対派?なんでしょうか。散文し過ぎてて把握出来ませんでした。

    あとスレ主さんに
    新規の心配なら要らぬ世話なんです。高いか安いかで言えば「レベル相応にしたら高い」コレは
    否定しません。しませんが競売で売買できるシロモノである以上、需要と供給で価格が決まるのです
    から価格は「妥当」なんですよ。ソコはご理解なされた方が宜しいかと思います。
    それこそ、新規が適正レベルでセミ2欲しがってるなんざ妄想の域ですよ。
    印章がないだのって問題は、それこそ自業自得でしょうから話すまでもナイことです。
    印章がなきゃ金策してトレ、金策イヤなら印章稼いでBCでトレ。至極真っ当な意見だと思います。

    昨今の新規なんざ、知り合い居ればアビセア乱獲に潜り込みテケトーにレベル上げてスキル上げついでに
    素材やら印章(魔王、魔人)やらで金策して欲しい物買ったりしてますから。
    ※実質主力コンテンツ?であるアビセアやVWじゃセミ2どころかサポ忍すら不要の有様ですが……。
    逆にコネもなくずっとソロでやる人であれば、良くも悪くも早々に挫折してやめていくかずっとソロでやり
    その間に金策やらを確立して取得するか、はたまた取得を諦めるダケかと思います。
    そして取得を諦める方への緩和策は、カンスト組がどーこーいう問題じゃないです。

    当事者が言うならまだしも、外部でやんややんや言ってるこのスレッド自体もーいんじゃないでしょうかね。
    私はそう思ったので、横槍と思いつつも書き込みました。そしてこれで最後にしたいと思います。
    議論することは「悪」じゃないですが、正直言い合いになってるこのスレの現状はあまりイタダケナイ気がします。
    (16)
    Last edited by ADAMAS; 01-03-2012 at 01:30 PM.

  8. #328
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    Kaka2さん
    文章を斜め読みするの直した方が良いかと……同レベル帯必要とか誰が言ったんですか?
    同目的の方であれば居る、と言ってるだけかと、緩和に賛同していない方は。
    というかそもそも緩和反対派?なんでしょうか。散文し過ぎてて把握出来ませんでした。
    これはワシが言っていることですので他の方が言っているとは言ってなかったと思います。
    その同目的の方が何時も居た頃とは既に違うと言っているのです。
    散文については申し訳ないです。
    聖徳太子なんてわけないのですし、主張そのものをころころ変えているわけではないのですが。

    辞めていくなら仕方ないのは見過ごせるとしても、
    辞めにくくできそうな話しを気にしすぎるというのも変な気がしますけれど。
    (3)
    Last edited by kaka2; 01-03-2012 at 01:44 PM.

  9. #329
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    178
    #314見てきましたが、「特別親切」でなくても、忍者上げようとしてる新規さんが居て、LSやフレなら手伝うでしょう。
    それをしないのは自分ならLS入ってる意味ないしフレとも言えないかな。毎回同行出来なくてもBC行く人が減ってる現状なら、印章も「カンスト組」なら
    余ってるしね。(「くれくれ君」は、勿論駄目だよ)
    そうやって知り合いが手を貸してくれれば、本人も(新規忍者さん)も自分でも印章集めや金策を同時にしようと思うのでは?
    後ドロップ率緩和は賛成かな、只これをすると金策とかも兼ねた野良シャウトが潰れる可能性があるけど。バランス大変だね。
    (4)

  10. #330
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    FFxi68kさん
    #240でスレの終息を願ってるか如くの発言しておいて、自分でスレ伸ばしてるようじゃ
    説得力ありませんよ。静観されたら如何でしょうか。
    おっとと、、、仰る通りで。
    一応#240はスレ主さんへの締めとして、今はkaka2さんへの・・・のつもりでしたが
    私自身の主張は変わっていませんので、静観とさせていただきます。
    (0)

Page 33 of 40 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 ... LastLast