Page 12 of 32 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 316
  1. #111
    Player charluu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    98
    Character
    Charluu
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by KalKan-R View Post

    とりあえず、どの程度の時期に実装するかなど開発側の考えは発表してほしいなということです。
    ミシックは自分の遊ぶペースで考えて数年がかりで進めていたので
    75キャップ開放で完全に計画が狂っちゃいましたね(´・ω・`)

    まあ・・・個人的には、レリックにしろミシックにしろエンピにしろ。
    作成時期によって難易度が変わるのは仕方のないことだとは思っています。
    完全に同じ難易度を維持しろ!ってのは変化のあるMMOでは難しいと思うし。
    ただ・・・あまりに時期で難易度が違いすぎると、当然不満はいっぱいでますよね。
    特に、普通に遊ぶと年単位の時間がかかるようなものは;w;
    フォーラムも、ツイッターも実装されてなかった頃は
    ヴァージョンアップ情報にて初めて、追加されたり変更される事例が出てましたよね。

    今は各種の情報交換の場があるから、今まで以上に開発さんに対して
    色々意見を言えるようになりました。

    なんか今までは一方通行で。
    ユーザーの生の声なんて、ほとんど届いていなかった印象があります。

    ただ、フォーラムまでできた現状を鑑みると
    やっぱり重要性が高いものについては、ぜひ改正をお願いしたい所。

    ただ。ミシック作りたいっていう人はやっぱり少数だから
    あまり重要視されていないのかな・・・そう思ってしまいます。

    アレキを緩和して欲しい。
    こういう意見が出るってことは、少なくとも現在の産出量(累計含む)に対して
    欲しいって思っている人が多いということ。

    少し気になったので、第10回国勢調査のデータを出して見ました。

    調査時、2011年5月末(でしたっけ?)
    実装は2008年9月くらいですから、おおよそ2年半。まぁ30ヶ月でしょうか。

    その間に、完成したミシックの数(50000の時と30000の現在がありますし
    当然、未完成の人も少なくないでしょうから、産出量はわかるはずもないですがね)

    512個。1個=30000は確実にかかっているでしょうから
    15,360,000個が3年間で少なくとも流通した計算になりますね。

    ってことは、1年間あたり大体5,120,000個。
    それを現在の18ワールド数で割るとだいたい10人弱って感じですかね。

    鯖あたり、年間に10人しか完成していない武器っていう感じか。
    そう考えると恐ろしい…

    攻略自体は人数3人でもできるようになったけれど
    バザーの数がググっと減ってアレキを購入する側はかなりきつい状況ですからね。
    来年の国勢調査で、完成した人どれくらい増えるんだろうなぁ・・・。
    (5)

  2. #112
    Player louciont's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    112
    Quote Originally Posted by Asteea View Post
    なるほど。まずは全体的な見解を述べるべきと押し付けた事をお詫びします。
    申し訳ありませんでした。
    要は論点の違いでしょうね。
    私はアレキ収集難易度(バザー等の買取を含む)を語って昔より難易度が上がっているので、全盛期のアレキ収集難易度相当に戻して欲しい。と思っており、
    貴方の場合はほとんど自力突入で集めるパターンのことを語っておられるのですからね。
    お話もいつまでも平行線っぽいですね。

    これは私の考え方なので流してもらって構わないのですが、MMOに対する要望だからこそ、自分の要望が反映されたらどうなるか?
    という客観的な考え方も必要なのではと思っています。
    MMOだからこそいろいろなプレイスタイルがあります。
    貴方や私の様に突入するフレに恵まれ、アレキ収集をギルをあまり使わずに進められる人、
    野良メインで攻略メンバーを集めゲームをしている人、金策は得意だけど攻略が苦手だからバザーメインで集めていた人。そんな方たちからみれば、あきらかに難易度は上がっています。

    貴方の言葉で語るとすると、MMOなんだから他人の事も考えよう

    否定的な意見ばかり語ってしまい申し訳ありません。
    ですがそちらの意見の、早くアレキ系コンテンツを活性化させないから~のくだりは凄く共感します。
    それが待ち続けてから1年も放置されるようなことが無ければ、このスレッドを立てることもありませんでしたからね。

    追記ですが、Kalkan-Rさんは人集めの難易度に対して、結構まじめに語ってくれてると思います。
    そこにきて、 ハァそうですか・・・ みたいな煽りっぽい文章で一蹴してしまうと、あまり宜しくないかと思います。
    余計なお世話かもしれませんが、Louciontさんのご意見自体がしっかりしているだけに、勿体ないかなと思います。

    あと、これは私のケースです(あくまで私の場合)石目的のでサルへのもぐりこみは、全盛期は余裕でした。シャウトも凄く多かったので)
    是非良い議論を交わしましょう。
    まず、自分の書き方が悪かったようで誤解を招いている点を訂正させていただきます。
    自分が書いたのは、「とりあえず1000個集めてみろ。きつさがわかるから」というものに対しての答えだと理解ください。
    つまり、0から1000個集める程度なら自力で十分で、この程度なら大して苦にならない、ということです。
    決して3万個を自力で全て集める、ということではありません。

    仮に自分がまた0から3万個貯めるとなれば、流通自体が少ないのですから自力でとりあえずは集め始めるでしょう。
    そして、集めている途中で新ナイズルが実装され、サルベージの緩和が来ると思います。
    それによってそれ以降の集め方が変わる可能性が高いです。

    そもそもミシックはやることが多いので、今から全てを0からやるのは非常に困難でしょう。
    でもそれはアレキに限ったことではありません。
    トークン・アサルト・アンプル、どれをとってもソロでは無理です。
    つまりは、貴方やKalkan-Rさんが仰ってる案は、
    アレキ以外のコンテンツがほぼ終わる、もしくは目途がついていることが大前提で、
    アレキ3万個までに必要な数量が数千~1万個(自力では集めきれないが、緩和が来ればなんとかなる)で、
    さらにはある程度のお金を持っている(流通さえすれば買える)極めて一部の人しか対象にしていないと思います。

    もう一つ、貴方が挙げている案で疑問に感じる点は、
    「現状サルで200~300個ドロップすることになって流通量は増えるか?」
    です。
    流通量が増えるということは、「金策目的で売る」or「使わないから売る」ということだと思いますが、
    現状サルベージに通う人は「金策目的」or「自分で使う」の二通りだと思います。
    ここで、実際ドロップ量が増えた場合どう変わるでしょうか?
    勿論一時的に流通量は増えると思います。しかしながら、流通量が増えれば単価は下がるわけで、
    金策としては旨味が無くなってくるわけです。だとしたら当然行く人が少なくなり流通量は減ります。
    なので結局は、「自分で使う」人の緩和にはなりこそすれ、バザーで買い集める人の緩和にはならないと思います。

    だからこそ俺は、現状のサルベージにドロップ量の緩和は必要ないと思います。
    新ナイズルやサルベージ・アトルガンコンテンツへのテコ入れで相対的に緩和すべき、という意見も変わっておりません。

    ただ、現実的に流通量が少ないのも事実で、仰りたい内容も理解出来ます(完成が近い知り合いもいますので・・・)
    なので、「アレキサンドライト大放出キャンペーン」みたいな形で、
    期間限定(新ナイズル実装くらいまで)で緩和を試行してもいいかもしれません。
    しかしながら、開発が行う緩和には不信感があるのもまた事実です。難しいところですね・・・

    まぁミシック自体の性能が一部を除いてショボイのも、作る人がいない原因の一つだとは思いますが・・・・
    (これは別の話ですね)

    書いてたらスゲェ長くなった(´・ω・`)
    (5)

  3. #113
    Player Asteea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Character
    Asteea
    World
    Siren
    Main Class
    DNC Lv 90
    louciontさん

    なるほど仰っている意味がよく分かりました。お互いに誤解していたようですね。
    自分の理解力の無さ、文章力の無さが情けない。

    私の開発に対する要望自体が誤認されているかもしれないので、改めて。
    私の流通量回復案では開発の案に同意し、
    ・サルベージの取得個数の引きあげ
    (私の希望では1サルで150~200。200~300はちょっと多いと思う)
    ・ナイズル島での若干量のドロップでの流通量の回復。
    の両方です。

    サルベージに限った意見で、サルの150~200で十分と言っていたつもりでした。

    サルベージで流通量が上がるかって辺りの意見は、概ね同意ですね。
    サルからの流通量アップは効果は薄いかもしれません。
    ですが、私の結論はちょっと違います。
    要は需要と供給のバランスです。
    サルのドロップアップは自力取得派の人たちの需要が減り、
    装備目的の方の供給が増えます。(Sirenでは実際に装備目的の団体が突入しています)
    現状でサルでの金策目的が成り立っているかは別にするとして
    金策目的の方が居たと仮定します。でも需要の大きさは半端無いです。
    個数が例え倍になっても、値段は半分にはならないでしょう。
    金策目的が現状より成り立たなくなるか?
    で言えば否だとおもう(私は現状でも金策するなら裏w)

    ということで、サルでの個数アップは流通量も若干増え、アレキ収集家の全ての方が恩恵にあやかれる!
    と思いますがいかがでしょうか?
    何より購入派の方がすぐ上でご希望されていますからね。

    サルの個数UPとナイズル、重なって然るべきというのが私の意見です。

    サルのリニューアル予定が遅すぎるんですorz
    早ければそれで十分だったでしょうね
    でもそうではないからこそ、先行したテコ入れが必要なのです。
    貴方の仰るようにその間の一時的なものでも良いと思います。
    (大放出は洒落にならないと思います)
    全ての実装が終わる時期に元に戻してもらっても良いと言う点も同意ですね。

    どう緩和するにせよ、全盛期のバランスを崩さないで欲しいところですよね・・・
    先行者が本当に嫌な思いをすることになります。


    というか・・・今日も亜麻でなかった!!9/20以降1/25です(つд・)
    これ不具合じゃないですかーーー!Mocchiさーーん!(冗談なのでここはスルーしてくださいw)
    (6)
    Last edited by Asteea; 11-01-2011 at 04:17 AM.

  4. #114
    Player Asteea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Character
    Asteea
    World
    Siren
    Main Class
    DNC Lv 90
    サルベージのリニューアルですが、その方向性でも議論内容がガラリと変わりますよね。
    ・もし裏の様なリニューアルだったら、それまでのサルの個数アップはリニューアル時に全て上書きされてなくなる。
    ・上位開放の様な感じだったら。その時に追加されるサルのドロップ量も考えなければならない。
    (その場合でもリニューアルまでの期間の個数アップはして欲しいですが)
    これがもし前者だったら、多くの議論は収束されることになりますよね。
    (1)

  5. #115
    Player Drake's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ニョッキの目の前
    Posts
    172
    Character
    Chigauhito
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RNG Lv 99
    流通量が少ないなら売れてもいいとおもうんだけどなあ、
    とバザーしっぱなしのアレキを見つめてため息。

    同じように思っている人は割といるような気がしますよ。







    ___________



    流通量が少ないとは思ってますから、多少はおたかくしてはおりますが・・・
    # 10000即売れ・シャウトで1割増しのところ2割増しってとこですよ、そんなモンでしょ。供給少なら価値は上と思いますし
    (0)
    Last edited by Drake; 11-01-2011 at 04:41 PM.
    I was a mentor. When its a baby-sitter, didnt u misunderstand me?
    Its HINT that u r given me, and isnt ANSWER. Plz make trial & error.
    Without taking the faultfinding , without ending it by a complaint -
    I want to suggest. Will u approve of me?
        狩ナ戦詩侍青暗モシ赤黒99 コ96 忍白踊49 獣40 竜か召37 学00
        錬80 調70 木骨革裁鍛60 彫48 釣27 釜01

  6. #116
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    Quote Originally Posted by Drake View Post
    流通量が少ないなら売れてもいいとおもうんだけどなあ、
    とバザーしっぱなしのアレキを見つめてため息。

    同じように思っている人は割といるような気がしますよ。
    設定金額が高すぎるのでは?
    (4)

  7. #117
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    売り手がそんなものと思っていても、買い手がその金額に満足してないから売れてないだけです。
    1000個や2000個で完成できるわけでもないし、緩和の流れもあって買い控えてる人は多いでしょうね。
    そういうわたしも、まだまだ必要個数が多いので個人でとりにいく分以外は買い控えてますし。
    裏の貨幣の例もあります。今無理して買ってる人は完成間近とかそういう人だと思います。
    (4)
    Last edited by Scythe; 11-01-2011 at 05:05 PM.

  8. #118
    Player Mistmirage's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    329
    Character
    Mistmirage
    World
    Bahamut
    Main Class
    SMN Lv 99
    【個人的に見た感じです。】
    この話題とナイズル等にテコ入れがされるかもしれないと見てか、
    バハムートサーバーでは、売買のチャットやバザー出品を見なくなりました。
    ※時間帯などずれてるだけかも知れませんが・・・。

    逆にナイズル募集や突入者が若干ですが増えたように思えます・・・。



    流通量ですが、アビセア以外のコンテンツが死んでいる以上あまり無いように思います。
    買って少しでも補填ということが実際出来ていませんし・・・。

    今でも石の入手出来るコンテンツが賑わっておりバランスが取れていないというのならばわかりますが、
    サーバーによって違うみたいですし、入手緩和賛成反対などの議論はいらないとおもいますが・・・。
    (0)

  9. #119
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by louciont View Post
    だからこそ俺は、現状のサルベージにドロップ量の緩和は必要ないと思います。
    新ナイズルやサルベージ・アトルガンコンテンツへのテコ入れで相対的に緩和すべき、という意見も変わっておりません。

    ただ、現実的に流通量が少ないのも事実で、仰りたい内容も理解出来ます(完成が近い知り合いもいますので・・・)
    なので、「アレキサンドライト大放出キャンペーン」みたいな形で、
    期間限定(新ナイズル実装くらいまで)で緩和を試行してもいいかもしれません。
    しかしながら、開発が行う緩和には不信感があるのもまた事実です。難しいところですね・・・

    まぁミシック自体の性能が一部を除いてショボイのも、作る人がいない原因の一つだとは思いますが・・・・
    (これは別の話ですね)

    書いてたらスゲェ長くなった(´・ω・`)
    この内容なら納得です(*'-') 
    期間限定アレキ緩和は・・・モグボナンザに期待してました。

    つ【キャッツアイ】
    □e> これ1つで3万枚です。他キャラには渡せません。ついでに既に集めてる人が当たってもお釣りはでませんw 

    ・・・・あのときは、本気で開発がユーザーをおちょくってるとしか思えなかったですね。
    死んでる素材の代わりに巾着いれてくれるなりねえ・・・遊んでる側に立って考えてくれと(´・ω・`)
    選択される可能性が限りなく少ない、ボナンザ専用ネタアイテムを作るぐらいなら、
    キャッツアイ=100アレキにしてまとめられるようにするとか。
    本気であの一連の応答みたときは不信感すごかった(´∇`)
    (1)
    Last edited by KalKan-R; 11-01-2011 at 07:02 PM.
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  10. #120
    Player AKF11's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    289
    Character
    Farbe
    World
    Cerberus
    Main Class
    SMN Lv 99
    私もバザー購入がメインなので現状かなり厳しいです。
    大半の人に否定されるでしょうが、サルベージの流出量現状のままでアサルト戦績3倍でもいいのでソロ可能にしてほしい。
    あとエインも裏のように変更してほしい。
    いろいろとあって、決まった活動時間ではないので固定活動が出来ない私の現状における率直な感想です。

    サーバーによってアレキサンドライトの状況がかなり違いますね。

    ケルベロスだと金額も見境なく買ってる人がいるので転売屋の価格が昨日見た時17000で夜には400以上あった在庫が完売していました。
    周りのバザーをしている人もこの転売屋の価格と同額か-500を基準にしている人が多く現状のまま
    このペースで行くと年内にも1個2万超える勢いです。安いサーバーが本当うらやましい。
    (7)

Page 12 of 32 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast