Page 10 of 36 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 351
  1. #91
    Player kara-age's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    207
    Character
    Noym
    World
    Asura
    Main Class
    COR Lv 99
    やっぱり装備可能ジョブをなんとかしてほしいなぁ。
    狩人コルセア赤魔道士からくり士でメイジャンの短剣振りたい人は結構いると思う。
    これらのジョブにとっては十分実用範囲内だし、なんのためにB相当のスキルが設定されてるのか不明。
    別にエンピ武器使わせてとは言わないから、せめて属性ルートだけでも。

    コルセアが銃だけしか使えなくて、詩人は短剣楽器両手棍3つも装備できるのはあまりにも不公平では?

    両手棍属性ルートに詩人が設定されている理由と
    コルセアが除外されている理由の整合性は取れているんでしょうか?
    詩人には両手棍スキルが設定されているからっていうならば、赤魔道士はどうなるんでしょうか。
    どちらもスレノディ・クイックドローで全属性の魔法命中ブーストには大いに意味がありますよね。
    当然どちらもサポ白での立ち回りが要求されるんだから
    スーリヤのケアル回復量アップは平等に解放されるべきですよね。
    (9)
    Last edited by kara-age; 04-25-2011 at 07:31 AM. Reason: 両手棍について追記

  2. #92
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    94
    Quote Originally Posted by kara-age View Post
    コルセアが銃だけしか使えなくて、詩人は短剣楽器両手棍3つも装備できるのはあまりにも不公平では?
    数では不公平とは言えないと思います。

    Quote Originally Posted by kara-age View Post
    詩人には両手棍スキルが設定されているからっていうならば、赤魔道士はどうなるんでしょうか。
    どちらもスレノディ・クイックドローで全属性の魔法命中ブーストには大いに意味がありますよね。
    当然どちらもサポ白での立ち回りが要求されるんだから
    スーリヤのケアル回復量アップは平等に解放されるべきですよね。
    赤魔道士に両手棍スキルはありません。
    サポ白で使うので必要。なんて理由ならば全ジョブ対象になってしまいます。

    しかし属性ルートの両手棍などは狩人「STR・攻撃+」、コルセア「魔法命中率」など確かに有用で装備できても良い気がしますね。
    (0)

  3. #93
    Player Bavii's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    80
    甘い! と言われるかもしれませんが…

    エンピ武器ルート、アビセア外では協力し合って進めているのに、アビセア内の素材になった途端に今度はその人達と取り合い。

    なんか切ない気もしますね。

    単にアイテムを取得する為だけなら固定LSが効率的なので、少人数で出来る85Lvまでの強化は、
    現状そうなるのは仕方ないと思うのですが、(要因の一つとして)今度は難易度を下げて欲しいなどの意見も出てきて、
    結局ゲームの面白さを後退させる仕様な気もします。

    勿論、「取り合い上等!」も、それもゲームの面白さなのかもしれませんが、
    折角のMMOですし、LSやフレ以外との接点が減ってきている今、何かいい試練ってないのでしょうかね?と思ってしまいます。

    勿論、具体的なアイディアは思いつかないので、要望というよりは、ただの妄想(?)ですが。
    (7)

  4. #94
    Player Whisky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    89
    Character
    Myght
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by MUR View Post
    両手根の試練なんですが ソロになっちゃうときついんで ほかのジョブもたくさん混ざるようにして欲しい
    (ロボ)なんかきつくて 進められないし 募集もないです。
    両手棍・・・、黒さんかな?
    魔法主体だから、魔法感知などでキツそうですね><ヘタしたら自爆でおじゃんの可能性も・・・

    ♯54Kentaさんの案でこんなのがありました。
    魔法ダメを規定ダメージ与えておけば、誰が〆ようがカウントするというものです。

    私としての案・・・、もしかしたら既に出てるかもですが、〆系は廃止!ダメ絶対!!
    魔攻〆は、今ある其々の属性の規定ダメージ量を与えていればカウントされる。
    ※ただ、敵のHPは限りがあるから人数制限があるのが難点。
    ペット〆は、獣ならペットを従えた状態なら誰が〆ようがカウントされる。
    召喚ペット〆(シャラバレなんたらってやつ)も以下略。
    召喚〆アフィニティは、属性ごとの召喚獣を従えている状態であればカウントされる。
    WSルートの〆は、潜在武器を流用すればいいんじゃないかと思う。
    つまりWS単体は1、連携lv1は2・・・だっけ?という風に。

    話は変わりまして
    炎魔命で蜂を殲滅していた時、杖を背負い遅れてファイナルスピアでカウントを得られなかった事があります。
    一応、対処としてWSぶち込んだら速攻杖に持ち替えてカウントされました。
    慣れましたがそれなりにカウントを無駄にしてきました。オーバーキルで倒してしまう事もしばしばありましたが・・・
    この経験から自爆モンスターは対象からはずしていただきたいと感じます。
    (6)
    Last edited by Whisky; 04-27-2011 at 06:48 PM.

  5. #95
    Player kenta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    279
    Quote Originally Posted by Whisky View Post
    ♯54Kentaさんの案でこんなのがありました。
    魔法ダメを規定ダメージ与えておけば、誰が〆ようがカウントするというものです。
    私としての案・・・、もしかしたら既に出てるかもですが、〆系は廃止!ダメ絶対!!
    魔攻〆は、今ある其々の属性の規定ダメージ量を与えていればカウントされる。
    ※ただ、敵のHPは限りがあるから人数制限があるのが難点。
    私の案でも、1匹のモンスターが指定属性の魔法で受けたダメージ量が満たされれば、誰が〆てもOKのつもりでした。
    (例)
    黒魔3人、黒Aと黒Bが精霊で500と600のダメを与えて、指定ダメージの1000を満たして倒した。
    ただし、〆は黒Cによるオートアタックだった。
    この場合で、黒Cを含めた3人全員がOKになる。という条件です。
    というか、経験値取得可能圏内であれば、与ダメが0の黒DまでOKにしても大丈夫かと。
    (3)
    Last edited by kenta; 04-27-2011 at 07:07 PM.

  6. 04-29-2011 07:34 PM

  7. #96
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    Quote Originally Posted by kara-age View Post
    詩人には両手棍スキルが設定されているからっていうならば、赤魔道士はどうなるんでしょうか。
    プレイヤーの「ジョブに対するイメージ」≠開発側の「ジョブに対するイメージ」から来てるかなと。

    レリックがいい例です、エンピ武器もそうですね。あぁ、ミシックもか、、、。
    詩人に関しては恐らくですが、「後方支援」のイメージ(が強い)から杖実装されたのかなと。
    赤に関してはエン系を始め、(片手剣での)殴りを前提に置いてる部分も見えるので。
    コルセアに関しては「銃持ってバカスカ撃ってる」のが開発側のイメージなんでしょう。
    (プレイヤーはそう思ってない、思える環境でないから他が必要と感じてるのは言うまでも無く、、、)

    潜在的人口(もしくは現状?) <<<<<<<< 開発側のイメージ先行

    この図式どうにかならない限り、変更(調整、修正等)は難しいのかもしれません。
    ソコをどうにかして欲しいんだよ!というプレイヤーの意見(嘆願?)、是非検討して頂きたいです。
    (0)
    Last edited by ADAMAS; 04-30-2011 at 07:44 AM.

  8. #97
    Player HoniHoni's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    202
    Quote Originally Posted by Alnage View Post
    NMのポップ時間、もうちょっと考えて欲しいですね。
    そんなに時間取れないから、何時間も貼り付けないんですけど・・・
    5/10のVUで「ダンジョンの雑魚リポップを5分にするので相対的にチャンスが増えます」
    とはいうものの、下手するとフィールドですら数時間待ちぼうけ当たり前ですからね。
    ゲームがしたいんであって苦痛を味わいたい訳ではないのですが・・・。
    (6)

  9. #98
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    3
    せっかくスキル持ってるJOBがその武器のメイジャンが無いのが残念ですね・・・。
    赤の短剣とか。黒の鎌とか・・・。
    (2)

  10. #99
    Player ARCADIA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    26
    全レス&開発者のコメントなども読ませて頂いた上で、賛同やその他の意見などを少し。



    属性系のメイジャン武器の固有グラについては、確かに容量的な問題などから難しいかもしれません。
    が、他の方が仰っていたように、
    かつて人気だった武器のグラフィックを流用するなどの措置が取られても良いのではないでしょうか。

    例えば片手剣の場合、ウイングソードやオートクレール、フラガラッハのように、
    そのグラフィックに惚れて求め続ける人が多かった武器もあります。
    そういった武器は、今となっては性能が相対的に低くなり過ぎてしまい、常用出来なくなってしまっています。
    だからこそ、そういった固有グラフィックを流用して欲しいと思うのです。
    (エクレア武器のグラは無理でも、せめて競売で購入出来る武器程度のグラフィックは使って良いかと。)

    事実、アビセアの覇者で採用されたナイト専用武器のオナーバウンドは、
    かつてのサングインソードそのもののグラフィックです。
    このグラフィックだった事で、個人的にはとても嬉しかったです。
    (サングインソードは手に入れられなかったので。)

    既にメイジャン武器は『+2』まで来ており、今後グラフィックを変えずにに+3、+4としていくのも良いとは思いますが、
    せめて最終的にはそれぞれ人気だった武器のグラフィックになってくれると大変有難いです。



    あと、現状でエクレア属性の付いていないメイジャン武器については、
    今後もエクレア属性にしないで頂けたらと思います。

    現在私は土属性シャムシールを愛用していますが、
    片手剣のメイジャン武器の中ではシャムシールのみがエクレアではなくEx属性なので、
    同じ武器を二刀流出来るというメリットがあります。
    (土属性シャムシール+2の場合、二刀流にするとVIT+18、被物理ダメージ-20%という性能に。)

    同じ性能の武器を2本持つ事によるステータスブーストの恩恵は、ルートによっては非常に大きいと思いますので、
    今後も是非ともEx属性のままにしておいて頂ければと思います。
    (6)

  11. #100
    Player Harukana's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    55
    Character
    Mikadochan
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 5
     両手棍の魔攻や魔命・召喚獣維持費のメイジャンは有用なので、作る本数が多くなってしまいます。
     1回やった試練は飛ばしてできるようになると楽になるのですが、片手武器二刀流の効果が大きいので、2本目がすぐにできてしまうのも問題な気もします。
     そこで、2回クリアした試練は次からはパスできると言うのはどうでしょうか?その試練を2回もクリアしたのだから次からは免除するクポーみたいな感じで。
    (1)

Page 10 of 36 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast