強化アイコンの空白とか表示されなくなるのは家でも時々あります。
何となくですが強化を複数同時に大量に発生する時な気がします。
おそらくですが強化のアイコンを表示するためにサーバ側からクライアントへ通信していると思いますが一定時間での最大個数が決まっていて、大量に同時に強化すると、その最大個数を超えてしまうのかなと予想しています。
特に呪歌のような個数が大事な強化で発生すると困るので、優先順位を付ける等して頂けるとありがたいですね。
強化アイコンの空白とか表示されなくなるのは家でも時々あります。
何となくですが強化を複数同時に大量に発生する時な気がします。
おそらくですが強化のアイコンを表示するためにサーバ側からクライアントへ通信していると思いますが一定時間での最大個数が決まっていて、大量に同時に強化すると、その最大個数を超えてしまうのかなと予想しています。
特に呪歌のような個数が大事な強化で発生すると困るので、優先順位を付ける等して頂けるとありがたいですね。
プルゴノルゴ島への移動と帰る手段を増やすか
既存の船の航路時間を改善は無理でしょうか?
水着はリキャストが長すぎますしVWは後半です
プロマシアエリアは実装当時から無駄に時間がかかったりマップがわかりにくい設計のため
現在ですら移動がつらいです
			
			
			
			
				逆に食事アイコンが残り10秒か5秒の点滅状態になって30秒過ぎても点きっぱなしで
エリアチェンジするまで消えない現象が二度ありました。
エミネンスのアニバーサリー、食事革命の消化のためだったので
何も考えずエリアチェンジしましたが
サーバーに何かあったんですかね?次なったらGMに相談してみます。
			
			
			
			 
			
				えっと…あの…
私、これをみて、声出して「はぁ…?????」って言っちゃったくらいの反応なんですが…
私が開発へ回答くださいといつ求めましたか…?/disgusted
…え?…え?
提供者側の人間じゃない人からの、そんなのできません、って何か意味あるんですか?
え?じゃあFFXIリマスターで作り直してください、って要望あったら
今開発はお金が無いし、人員不足なのでそんなのは無理です、ってプレイヤーサイドの回答があったら良心的ですか?
それこそ他人の期待を踏みにじる行為では?
そして、あなたが思っている事が総意なんですか?
私もあなたに思う事があるんですが「もっと気楽になれません?」
編集が手間すぎて不便なのに、その不便さを変えてほしいといった要望を、あきらめろって言ってくるのは親切なんですかねぇ…
謎の読解力、勝手な思い込みで、身勝手なお気持ちを私の発信した情報に反応されるのって、不愉快極まりないんですが…
気楽に、と思うなら「ほっといてもらえませんか?」
要望について、その後に生じるデメリットを発信されるのであれば理解できますが…
議論ならもっと中身のある生産性ある事しましょうよ…
そして
はい、要望主の「papas」ですが、私自身、装備アイテムが装備出来ない収納が、
現状のUIのまま装備可能になっても、装備が可能になる選択が増える以外の不便が増えるので、そんなの解消になりません。
メニューのマイバッグからワードローブ1にカーソルを移動させるのに7つも余計な場所を通過するのが面倒なだけです。
↑ここ理解できますか?
また最初に否定してきた方が言っていた装備変更のようにALT左右で切替も、必要のない収納を必ず通過しなければならなくなるので
実際の装備が出来るストレージが増えたとて、現在の古いUIのままであれば編集の面倒臭さは解消されません。正直今のマクロ編集すら手間と面倒、時間がかかりすぎて不便なのです。
マクロも装備セットを指定するのであれば、割り当てられた数字ではなく、任意の指定したテキストにも対応しろよ、とは思います。
装備可能な収納が増えるのはとても便利ですが、その分選択項目が増えて手間も増え、ただ増やせばいい、は思考力が相当低い方の考え方かと私は思います。
私はストレージ不足の不満はありますが、モグ金庫~サッチェル収納アイテムが装備出来ない事は不便に思っていません。それならワードローブジョブ数分増やしてほしいですね。
22の増加したワードローブが縦に選択項目がだらーっと増えたとして、1から11まで移動させるの、不便になると予想はしますが()
なるほど、理解しました。情報ありがとうございます。
スレッドの主旨違いな私の投稿についての反応の書き込みに、
読解力が相当低く、認識力があまりにもひどい内容だったもので、少し感情的になり
再度スレッドの主旨違いな長文書き込み大変失礼しました、すみません。
言わなくていいことを言います。
きっとシンプルな要望すらケチ付けてくる人がいるから、FFXIは変われない変わらないんだろうななんて思ったり
建設的に議論が出来ないで、不便さ不満は我慢しろ、と相手に押し付けてくる。
ゲームバランスを変えろと言ってる訳でなくUIの挙動すら要望はしたらいけないのですかね?
「要望を出しただけなのに」ホラーですね。
Last edited by papas; 06-03-2023 at 06:27 AM.
左上にある強化アイコンをフォーカスして別の所で 見やすくする機能をください
			
			
			
			 
			
				私は別にそういうのが無駄とは言っておりませんよ、望みは薄くてももっと楽しく遊びやすくなる可能性あるならむしろどんどん要望出すべきだと私も思います。ただ仮に私が何かの要望出したときにLikterさんのように推測であっても分かる範囲で何かしらの返答してくれる方は私としては有難いですけどね、と思って書き込んだだけのことです。もしも将来的に実現されたら、な~んだ、よかった嬉しいな~って思うだけですし。生憎Papasさんはそうではなかったようですが。
それなら最初のLikterさんの書き込みあった時点で無視するか「でも期待して待ちます!」とか言って、いつになるかも分からないままずっと実現されるまで待てばいいだけの話ではないでしょうか。それなら私も書き込みしませんでしたし。
ご自身の求めていない情報や意見、返答に対していちいち過剰に反応しているからこういう流れになってしまっているんですよ。
Defyさんは投稿する気など元からさらさらないのにPapasさんのこと気遣って書き込んだのに、ただ増やせばいい、は思考力が相当低い方の考え方、って言うのはちょっと酷すぎると思いますけどね。
個人的には装備セット周りには言うほど不便は感じてませんが、(不満が無いわけではありません)装備セットやそもそもワードローブっていうシステム自体が無かった昔、WS打つときや吟狩白等で頻繁に着替えるとき、点滅しまくりであの頃と比べたら今ある不満とか全然許容できるレベルですけどね、それを考えるとここに書きたくなるほどの事か?と思いますけどね、私は。少しも理解してもらえないみたいなので言っちゃいましたけど。そんなことより同じ工数費やすくらいなら優先で改善してほしいこと山ほどあるんで。
私らのことを、読解力が相当低く、認識力があまりにもひどい思考力が相当低い方、と煽るのであれば、Papasさんは柔軟な思考が相当出来ない且つ、他人の粗を探す事しか出来ない方なのだ、と認識しました。
所詮ゲームですし、私は時間と労力に見合わないことはよっぽどほしいものでない限りやらないし、細かいことに拘りませんし、Papasさんに言われなくても十分に気楽にまったりとやってますよ、少なくともあなたよりは。
そして、ほっとけ!と言われたので私はこれで失礼します。長文ご閲覧どうもありがとうございました。
Last edited by clearance; 06-03-2023 at 04:22 PM.
もう少し落ち着いて書き込みされてはいかがでしょうか。
そもそも元要望は下記のようにご記載されていたので「直接装備できるストレージをカーソル移動少なく選択したい」とご要望してるのかなと思った次第で。
現状直接装備できないストレージが直接装備可能になれば、マイバッグからより少ない移動で直接装備可能なストレージに到達できるので現状よりはマシになるのかな~と。
>実際に装備させるための情報を編集したい時に、直接装備することが出来ない収納に置いてあるものを選択しようとする際、
>マイバッグからモグワードローブ(実質番号1)まで間に項目がモグ金庫~モグケースまで7つあります。
後の発言からするとそもそも現行UIが気に入らないとのことでしょうかね。
もっと利便性の高いUIに変更してほしい!はみんなが思っていることだと思いますが、20年前に基本設計されたモノでなかなか難しいんだろうというのは誰もが想像できることだと思います。
UI改善が厳しいのであれば、コマンドやタームフィルタにあるようなPCファイル操作で(悪意が介在できないしかけをしつつ)利便性高めてくれると嬉しいと私も思います。
			
			
			
			 
			
				あなたの書き込まれた内容ってどういうものかご存じですか?
責任転嫁っていうんですよ?
私は出来る出来ないの答えをプレイヤーサイドから聞く必要なんてないと話しました。
「でも期待して待ちます!」……?は?
無視すればいいのでは、とあれば、私の書き込んだ要望も無視すればいいのでは…?
否定してやる、あきらめろ、現状維持だ我慢しろ、これ気遣いってなんですか?
言ってる事が支離滅裂なんですが…
そしてわからないのですが、何を「増やす」のでしょう?
このあたりの意見がすべてもう…
なぜか装備セット編集時のカーソル移動の手間の話からUI全般の話になってるあたりがもう…
別に直接装備出来ない収納の種別のくくりとマイバッグ・ワードローブ1~8のくくりを2つに分け左右に分割するだけでもカーソル移動の手間は
ある程度省略できます。不思議なのですがご自身の求めるものが正解だと思ってるんですか?
逆に私の要望が仮に実現されて起こる不都合デメリットというのはなんでしょう?
[HB]で隠したものをターゲットに引用し、そこに書かれていた内容ではない事を語りだす。
いい加減、ここは要望スレッドです。私も反応され反論されるから反論しています。
古い設計だから変えられない、諦めろと仰るか。それをなぜプレイヤーが決めるのですか?
あなたはもっと落ち着いてください。
そしてスレッドが立てられた目的を根本からお考えください。
お前が黙ってろと言うなら、お前もな、レベルです。
この話を長々続けられるなら「papasの要望の異常性について」などとスレッド立ててください。
そこで喧嘩しましょうよ。
出来るかどうかわからないけど、要望は出してね、っていうのが目安箱としてのフォーラムの機能だと私は思ってますが、違いますか?
Last edited by papas; 06-03-2023 at 09:40 PM.
エミネンスでスキルアップの書を交換する際、10個単位での交換できるように選択肢を増やしてほしい。
マスターレベルが1つ上がれば、そのジョブが所有するスキルの上限が1つ上がります。
その分、新たにスキル上げを行う必要がありますが、手間を省くためにスキルアップの書を使う場合もあります。
本来、スキル上昇量はランダムですが、マスターレベル1つ分だとほぼ0.1しか上がらないため、
スキルを1上昇させるためにはスキルアップの書が10個必要になります。
現状だと、交換数の選択肢は1個、3個、12個、36個だったか。
10個手に入れるなら3個×3回、1個×1回の操作をしなくてはいけません。
あるいは12個×1回で2個は売却か。
つまり、手間がかかるか無駄が出るか。
10個という選択肢を増やしてほしいです。
			
			
			
			
				| 
			 | 
		© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection.  |