個人でガーガーレスするのもアレなので、最後にしますけど
言うべきタイミングは既に終わってるんだと思いますよ
VWの前半で、アレ?これ違うんじゃね?というユーザーの意見
VWの中盤、新ナイズル、VW後半、レギオン、VW最終、コンテンツ単位でも、これだけありましたよね
確かにこの難易度を望んでるユーザーもいるのかもしれないけど、大半のユーザーはこれをよしとせず、フォーラムでたくさんの声をあげましたね
しかも、FFが好きなユーザーは諦めもせず、今も声をあげ続けてると思いますよ
でも、散々意見が出たのにも関わらず、結果は全て同じでしたよね?
その点で、もう言うべきタイミングは終わってるし、開発側の聞くタイミングも逸してるんだと思う
今年に入ってからのフォーラムの書き込みが荒れ気味になってきてるのは、みんなもう腹に据えかねてるんだと思うよ
Hawkwoodさんがタイミングが大事だと思うなら、何も言わなければいいけれど、声が届く可能性がある限り声をあげるユーザーはいるし、今コンテンツが実装されていないこのタイミングで意見を言う事は、自分は別に無駄ではないと思う
追伸:意見を書き込んでからちょっと修正するくらいならいいけど、文章大幅に加筆、変更されると、こっちが論点ずれてるみたいだからヤメテほしい
今までの状況理解してますかー?
Aというコンテンツが登場した。ある要素が非常に不評だ。しかしBも制作途中だ。このまま実装しよう。
が何度あったと思っているんですか?
何回同じことを繰り返させる気ですか貴方は…
「単に想像で物を言っている」 ええ、その通りです。
少しでも声を上げないと、その単に想像出来る程度の新リンバスが出来あがってくるのが現実なのですよ、残念ながら。
そのタイミングが今なんですよ。
クレーマーで片付けないでくれませんかね?
私たちは文句を言うのが目的ではないんですよ。
良いコンテンツの実装を楽しみにしている、だからそこ声をあげているんです。
Last edited by Remiena; 04-12-2012 at 04:24 PM.
荒らしの様な事になってしまい、ユーザー及び開発の皆様にお詫び申し上げます。
先にも申しましたが、クレームを言うことが目的じゃありません。
私達は楽しいコンテンツで遊びたいだけなのです。
残念ながら、昨今追加された新ナイズル・レギオンは特に楽しめません。
(如何して楽しめないのかは多くの方が仰っていますので今更申しません)
もうテストサーバーの実装が近いという事は、ほぼ完成しているのでしょう…
しかし、実装前にもう一度考え直して頂きたいのです。
ロードマップや進捗だけにとらわれていないでしょうか?
ユーザーを楽しませる、では無く、苦しませる為に作ってはいないでしょうか?
「できるだけ早いタイミング」なんか望みません。
ユーザーの不安通りの出来であるならば、一から作り直して下さい。
その為に、新リンバス実装が遅れても文句は申しませんし、
他のコンテンツに遅延が生じる事になっても構いません。
新リンバスが良いコンテンツとして実装される事を切に願っております。
元々あったナイズル島を改造して作った新ナイズル⇒不評
一から作ったレギオン⇒不評
新リンバスが良いコンテンツになる気がしないわけですが、
ユーザーの意見をまるで聞く耳持たない状態で実装すれば当然不評で即過疎りますよね。
おもしろいもの、おもしろくないものが1番良くわかってるのは実際にプレイしてるユーザーだと思います。
理不尽な事が多すぎてユーザーが怒っている現状を理解し、前向きに検討して欲しいです。
新しいコンテンツが増えるたびにがっかりして人が減っていくのは悲しいことですね。
実際にどう考えておられるかは分かりませんが釘を刺すつもりで
上位拡張と言う事で、テメナス中央塔4階やアポリオンCNの上に更に上層を追加される事と思いますが、これがコンテンツの再利用を目的としたもので、追加階層への突入には既存の下位層を攻略して突入トリガーを準備する必要があるといった形式にはならない様にお願いします。
さすがに、突入に日数制限や1団体占有の条件があるリンバスを今更1から計画立てて進めるなんて話になると正直シンドイです。日数制限を解除されれば強いて言うほど辛くはありませんが、何れにしろ無理やりこじつける様に消化させられるのはシンドイです。ほんとシンドイです、マジ勘弁して下さい。
かと言って何の準備も無しにいきなり最上位に挑戦可能なのも設定的に不自然でゲームとして違和感もありますので、突入条件は称号持ち(CN及び中央塔4階クリア済み)であるとか、メタルチップを利用して突入であるとか、リンバスを体験した事の無い人は一からやる必要性も出てくるが既に攻略済みのプレイヤーならコストさえ支払えば即時に挑戦も可能である程度でお願いします。
たんなる追加の様なのでさすがに不要な心配の気もしますが、延命策としか見えない内容をチラチrさせられまくっている現状だと心配で夜も眠れんのや・・・。サクッと遊べる内容で頼むでござるよ。
なんとなく・・・・・・。
開発さまへ
全ての書き込みがそうだという訳ではありませんが、やはり、みなさん極限コンテンツはおなか一杯の様です。
おそらく、既に新リンバスの仕様などは固まっていて、意見を挙げても変更はきかないと思いますが、一応、
要望を述べさせていただきますね。
リンバスのリニューアルについては、新デュナミスの様に極限バトル(真闇王)もあるけど、
ソロでコツコツやれる遊び(AF2+2やレリックウエポン作成など)もあると良いな、と思いました。
参考にしていただけたら幸いです。
お仕事がんばってください。
Last edited by Chocotto; 04-13-2012 at 01:16 AM.
現役参加ポイント制LSで週2回リンバスに通っている身としては、新リンバスは非常に楽しみです。
一時期はフルアラを組めるほどの人数を誇った当LSも、流行の廃れと共に一人減り二人減り・・・今では7~8人程度に(寂)。
新リンバスが実装されれば復帰者が出てくるかもだし、新規加入も来てくれるかも。
新Ωやアルテマンが撃破にフルアラ必要な強さだとしても、それは旧リンバスだって実装当時は同じでしたし。単にLVキャップが解放されたから少人数でも楽に攻略できるようになっただけで。
報酬が今までと同じ、宝箱開ける→メンバー達でロット、の流れでも、その分欲しい装備を手に入れるために長く通って楽しめるのだから全然OK。簡単に欲しい装備が手に入ると、廃れるのが早まりますね。
獣人古銭の新しい使い道が出来れば、1000枚以上あるこの古銭の山を有効活用出来るし(切実)!
FF11はどんどん新しいコンテンツが増えて、楽しくなっていくなぁ。開発のみなさん、お仕事頑張ってください。(*゜ー゜)
現実見れていますか…?
旧リンバス実装当時ならそれでも良かったでしょう。
前にも述べた事ですけど、あの頃と人数が違います。
そして何よりも年齢が違います。
今のプレイヤーの平均年齢考えると、とてもフルアラ定時コンテンツなんてありえないでしょうに。
結婚して子供がいる方、仕事で定期・定時に参加できない方、
旧リンバス実装当時は学生や新人社員で時間があった、しかし、今はその時と違い帰宅が遅い方も多いでしょう。
その様なプレイヤーの方々が多々いる、それが現実なんですよ。
本気でそう思っていますか?
新ナイズルやレギオンの惨状知って物を言っていますか?
ゴミコンテンツの相次ぐ実装で、もうやる事も無くなってきていると言うのに…
残念ながら、今、新リンバスが実装されたら間違いなく過去の過ち繰り返しますよ。
本当にFF11を良くしたい、復帰者を呼び戻したい、と望むのでしたら、
開発が間違ったコンセプトのコンテンツを実装した、もしくは実装しようとしているのであれば、
ダメなものははっきりとダメと言う。
それこそが本当に必要な事だと思いますけどね。
Last edited by Remiena; 04-13-2012 at 07:06 PM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |