こんにちは。

まだまだ模索段階ですが、先日の投稿から少しだけ進展がありましたのでお知らせです。

  • 別エリアのマップ閲覧について
    サーチのエリア選択のようなインターフェースを用意し、選択したエリアのマップを表示させるような方法で実現できないか検討を行っています。
    エリアによっては複数のマップが存在する場合もありますが、その場合は複数のマップを順番に表示するような方法で対応することを考えています。
  • 更に別エリアのマップにマーカーを設定したい
    まずは閲覧から……ということでお伝えしていましたが、別エリアのマップを表示し、その上にマーカーを置くことも並行して検討を進めています。足がかりになりそうなところも見えてきていて、現在仕様を詰めているところです。
    うまくいけば閲覧+マーカー操作を合わせて導入できるのではないかと考えています。

    ちなみに、マーカーのパーティ共有や、別エリアにいるパーティメンバーの位置を表示するといった案については、実現すると非常に素敵な機能なのですが、エリアをまたぐ情報の扱いもあり、より敷居が高くなってきます。
    引き続き可能なことを模索していきますが、やや難易度は高めということでご了承ください。
  • 利便性向上
    ご要望とあわせて検討していることに、取得難易度の見直しがあります。
    現状はNPCから購入できたり、クエストの報酬だったりと、取得方法もまちまちな状態ですが、全般的に敷居を下げる方向で検討したいと思っています。

ひとまず現時点での検討状況はこのくらいですが、より具体的な実現性が見えてきた段階で、改めて進捗をお知らせしたいと思います。