Results -9 to 0 of 1307

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    ナニ書いたところで先日で仕事納めになったそーなんで、返答は年明けでしょうかね……。
    年明けの回答に期待しつつ。

    Dekosukeさん
    ⇒補足どうもです。一応付けくわえさせてもらうと「ダメージ」もそうですが「発生率」の方を重視して頂きたく。
    侍なんざ残心(外れてからの発動なんで実質数%?)からの発動なんですよ。
    DA発生時に数%だろーが、蹴撃発生時に数%だろうが、そもそも「土台」で負けているので。
    素の攻撃力でも負けてるのに、発動率でも離されているってことを言いたかったんです。
    しかもAF3有効部位多いし。戦士なら1箇所。モなら黒帯あれば0箇所変更でヘイスト26%可能です。

    RAM4さん
    ⇒検証ありがたく。不具合であることを願っています。重複させるとそれほどマズイってことなら納得もしますが。

    ついでに横槍(気味)
    Hamkoさん
    ⇒通常削りに重きを置いたレリック、TP300から本気出すミシック、WSに重きを置いたエンピ。
    仮の話ですが、こういった風に「明確に方向性が提示されてる」とまだ納得出来たかと思うんですよね。
    しかし実際は、
    アフターマス⇒ほぼエンピ
    WS⇒ほぼエンピ
    通常削り⇒アフターマスと連動するのでほぼエンピ
    こうでしょうから。しかも3種とも「強化対象武器」なんて扱いにしてるから同格でなきゃオカシイって論調に。
    (論調自体は間違ってないと思いますが)自分自身としても
    WS⇒別にエンピに負けてもいいです、通常削りでエンピTP100アフターマス込みの火力に負けなきゃ。
    通常削り⇒こっちが弱いままなら、WSなり武器D値なり「明確な」差が欲しいです。
    アフターマス⇒コッチの効果が他(AM以外)現状維持なら、もっと特化してほしいです。モクシャでもストアTPでも。

    皆が楽しめる調整に期待、これには賛同します。ただ、アチラを立たせばコチラは立たずもあるので……
    程々にとだけ。

    最後に。
    モデレーターの方は年末年始休みあるのでしょうか。仕事中であれば、そろそろタグ整理お願いしますね。
    ってかタグで遊んでる方前の警告文(然るべき処置来る云々:記載者公表どーとか)見てるんだろうか?
    ナニ起きても自業自得でしょうから、程々にね!
    (2)
    Last edited by ADAMAS; 12-29-2011 at 09:01 AM.