Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 399
  1. #81
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    172
    思うのですが買うほうも高額なギルを出して買うからだんだん値上がりすると思うんですよね。
    誰も買わなければ売れないから出品者も値下げせざるをえないし。
    取得難易度を下げるのもいいと思いますけど、売るほう買うほう双方が原因で値段は決まると思うんですよね。

    極端な話100個出品があっても購入者が100万以上出して買っていれば相場は約100万になるし
    (さすがに100個出品あれば大幅に値下がりはすると思いますけど)
    (3)
             

  2. #82
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Popoco View Post
    新規さんには印章取得~BF戦教えてあげるのがいいような気がします。
    覚えた後も継続的に通えるのなら、その後も必要になる触媒や、装備のための金策になるのですから。


    競売で高い だけで 競売に出てこない わけではないのですよね?
    であれば、それを金策にしている人がいるということです。
    「魔法が高いから安く売れ」というのは「俺が安く買いたいからお前の金策つぶす」ということになりませんか?

    確かにLv37の魔法が200万は高い気もしますが、調整するにしてもいきなりクエにするのではなくまずはBFでのドロップ率をいじるところからでしょう。
    金策は他にも手段がありますが蝉弐という忍術はあまり代替手段がないと思いますよ。

    PS. Popocoさんへ
    #84への返答
    代替手段の乏しいものを金策にする必要もないですよ。

    金策で他に手段があるのでしたらそれこそ、
    他の手段があまり取れない蝉弐を対象にしなくても良いだけなのに、
    なぜ蝉弐で金策を続けなければ行けないのかがないのです。
    個人の自由、でしたらそれこそ話しが終わりません。
    なので新たな投稿もしません。

    効率うんぬんが続き今はどうなっているかは説明がいりますでしょうか。
    (2)
    Last edited by kaka2; 12-24-2011 at 07:05 PM.

  3. #83
    Player Popoco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Character
    Tiyuyu
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 51
    Quote Originally Posted by kaka2 View Post
    金策は他にも手段がありますが蝉弐という忍術はあまり代替手段がないと思いますよ。
    ならその「他の金策」でお金貯めて買えばすむことです。

    12/24 追記
    #80の「覚えた後も継続的に通えるのなら、その後も必要になる触媒や、装備のための金策になるのですから。」に突っ込まれているようなので補足。
    Lvが上がるなりして環境が変わればできる金策も増えるでしょうし、BFだけやってろというつもりもないです。
    ただ蝉弐が買えない=200万溜まるような金策手段を持っていないのであれば、自力で取ってくる。
    覚えた後も通って2個目、3個目が出れば200万で売れるよ ってだけのことです。

    それと「代替手段が乏しい」から高く売れる=効率のいい金策になるのではないでしょうか?
    (17)
    Last edited by Popoco; 12-24-2011 at 04:35 PM.
    サーバ統合で名前が変わりました(゜ーÅ)

  4. #84
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    361
    こんにちは。スレを読み返して居て少し思ったことが。
    供給を増やすことについてですが、内容を見ていたんですが、BC緩和は難易度下がるし簡単に手に入るからだめだ。
    という趣旨が見受けられるんですが、BCにそれなりの難しさがあれば供給増やしても問題ないのか。ということです。
    光る目なんかは緩和する必要のないほど楽なBCだとは思いますが。
    供給はドロップ率の問題ではないですよ、他のBCを増やす、調整の問題です。
    これについては問題ないような気もします。ジョブの縛りはあれど、光る目などある程度簡単なBCがあるなか、供給が間に合ってないんですよね?
    ドロップそのままに行きやすい(簡単なBCという意味ではなく気軽に)BC追加してもいい気がします。過去にも上げましたがソロで挑戦出来るBCなど。
    と、疑問に感じた所などを投稿させていただきました。
    MMOなのになんでソロなの?とか言われると困りますが。
    (2)

  5. #85
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by Tottoko View Post
    供給を増やすことについてですが、内容を見ていたんですが、BC緩和は難易度下がるし簡単に手に入るからだめだ。
    という趣旨が見受けられるんですが、BCにそれなりの難しさがあれば供給増やしても問題ないのか。ということです。
    光る目なんかは緩和する必要のないほど楽なBCだとは思いますが。
    供給はドロップ率の問題ではないですよ、他のBCを増やす、調整の問題です。
    これについては問題ないような気もします。ジョブの縛りはあれど、光る目などある程度簡単なBCがあるなか、供給が間に合ってないんですよね?
    供給を増やす前に、今の需要が長期的継続的なものか、それとも短期的一時的なものかを考える必要があります。
    鯖人口が増えたわけでもないのに高騰したということは、一時的な特需でしょう。
    (貨幣価値がインフレしてるのもあるとは思いますが。)
    そこで供給元を増やすと、特需が終わったときに暴落します。
    当たりアイテムがひとつ潰れるわけですね。
    買うときに一回泣きを見たって、その後BCに通って二回以上笑える方が断然お得でしょう。
    逆に金箱から出る魔法なんかは全然嬉しくないですよね。むしろ邪魔。
    そういうのは良くないことだと思います。
    ちなみに、需要と供給の話をすれば、価格が安定していればその時点で「釣り合ってる」んですよ。
    性能と価格が見合ってるかどうかを問題にすべきでしょう。
    自分は今の貨幣価値なら200万の価値はあると思います。
    (3)

  6. #86
    Player eniek's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    windurst
    Posts
    16
    Character
    Celaria
    World
    Cerberus
    Main Class
    DNC Lv 99
    Quote Originally Posted by Clowzy View Post
    あくまでもクエスト報酬を含めたいならプガIIの再取得クエスト云々のスレは一度見ておくべき。

    魔法取得系クエストを再オファー可能クエストにしてください!
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/5026 (クローズ済み)

    プガIIに限らず、蝉壱やテレポ、バラードなども含まれるけど、
    「以前売って(利益得た上で)現在高騰しちゃって再入手難しくなったから、再入手できるクエスト実装しろください」
    という内容。

    プガIIよりも更に「必須魔法」である蝉弐をクエスト報酬化すると、遅かれ早かれこうなるのは目に見えてる。
    引用されているスレッドで主な焦点となっているスリプガIIは、
    現在入手手段がクエスト「君への忘れもの」のみとなっています。
    ですがこのスレッドで議論されている空蝉の術:弐は印章BC、石夢カギ交換と
    クエスト以外での入手手段がすでに用意されています。

    仮に新たにクエストが実装されたとしても、既存のBC、石夢カギ交換が撤廃されるというわけではないので
    Clowzyさん懸念されているようなことは起こらないと思います。
    (2)
    Last edited by eniek; 12-24-2011 at 01:48 PM. Reason: 内容は変更せず、見やすいように改行位置を変更

  7. #87
    Player OO_Dirna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    871
    まず、それぞれのサーバーごとの供給量がどの程度のもので
    どれだけ需要に適っていないかを期間を区切ってリサーチしないと始まらない話だと思います。
    (まあ運営様にがんばっていただくということで)

    供給量が統計上、十分である(それなりに40BFをプレイする人が多数いる)という結論に達した場合、
    「金策して買えばOK」というキマリ文句な回答になるだけです。

    ちなみにShivaでは170万が相場、
    売れ行きは一日あたり1.3個といった具合、在庫は1~3。
    客観的にはなかなかのホットラインだという感触です。
    (1)

  8. #88
    Player Cutlass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Attusyu
    World
    Cerberus
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Clowzy View Post
    あくまでもクエスト報酬を含めたいならプガIIの再取得クエスト云々のスレは一度見ておくべき。
    確かに私は、取得緩和の一つとして、クエストを上げましたが、それに拘るつもりはありませんよ。
    他の方も提案されてる、既存BCのドロップ率引き上げ、BCそのものの追加、等もまじえながら、
    より良い方法を模索したいと考えてます。
    (1)

  9. #89
    Player Colbet's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    87
    Character
    Lupe
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 11
    空蝉2に関しては課金クエですでに入手法の追加が1度されてますしその制限もかなり緩いものですので
    さらなる追加は無いのではないかなと思っております。
    本音を言えば日課にしてるガチャガチャのアタリの楽しみを奪って欲しくないってのもあります(/ω\)
    (5)

  10. #90
    Player Clowzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@蹴
    Posts
    133
    Character
    Clowzy
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by eniek View Post
    仮に新たにクエストが実装されたとしても、既存のBC、石夢カギ交換が撤廃されるというわけではないので
    Clowzyさん懸念されているようなことは起こらないと思います。
    仰るように「新たにクエストとして入手手段が追加される」のであればプガIIの二の舞にはならないでしょうが、
    予想の斜め下を突いて「クエスト報酬にしたので入手手段を限定しました」なんてことにならないとも言い切れないのがこのゲーム。
    (0)

Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast