Results -9 to 0 of 98

Threaded View

  1. #10
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    タグで「構った人が負け」と書かれてありますが……一応コレだけ。
    魔法のスペル分類?魔法=スペルなんですが。アツく語るも書き込むも結構ですがね。

    それはそれとして。
    フォーラムの注意事項よーく読まれてますか?スレ主さん。
    〇内容は出来るだけ絞る
    〇小難しい文面は避けて、閲覧者が分かり易いように
    少なくとも、この2つに関しては「そーゆー風には見えんよ?このスレ」って言われてるだけかと。
    ソレをアタナは反論に対して正義だとか一々トゲのある言葉で返すのもどうかと思いますが。

    んで本題、魔法(スペル)の分類云々。
    似たのを1まとめにするってこと?そんなんしたら初期6ジョブで事足りるぞ?
    ってオチになると思いますよ、私は。
    アタッカなら戦モ、回復なら白、トレハンならシ、精霊なら黒、戦闘支援は弱体での赤。
    コレから派生したのが他の14ジョブかなと。
    良くも悪くもユーザーが「ジョブ追加して!」と要望があった結果、現在の20ジョブに。
    開発側もどーにかジョブの特色を出そうとした結果が、今の効果重複だと思うのですが……。
    重複魔法(またはアビ)の見直しは、極論でいけばジョブそのもの縮小しろと同義かなと。

    長くなりましたが、このままでいんじゃない?というのが私の意見です。
    ※魔法の効果が重複=手抜きの産物ということに対して
    別に開発側を擁護するワケじゃないですが
    上にも書いたとおり、20ジョブもあるんですから効果を重複させないほうが難しいのでは?と。
    無理に言いませんが、仮想で自分が20ジョブ作成&魔法効果カブらないように分類できるか
    どうかやってみたらどうでしょうか。
    ぶっちゃけ今の魔法(やアビ)は巧いこと配置されてると思いますよ。ソコに刺さるのは
    悪いとまでは言いませんが……コノママでいいかなと。

    あぁ、後一点。魔法であれアビであれ、
    該当するジョブで考えることなんじゃない?あえて一纏め(にして考えるとか)する必要あるのかな?
    とだけ付け加えさせて頂きます。
    (4)
    Last edited by ADAMAS; 11-21-2011 at 11:12 AM.