Page 48 of 151 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 98 148 ... LastLast
Results 471 to 480 of 1508
  1. #471
    Player Heatguyj's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    357
    Character
    Heatguyj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    「赤真輝管入れなければ装備のドロップ率が下がるから、HMが狙いやすくなる。赤入れないでポーチ引きまくってる」と。

    「はは~ん、なるほどね」ってくらいホウイゴルゲットですぎなのですが、6戦分青のみにしてみたらゴルゲは出ないもののポーチどころかゴミonly。
    ゴルゲが出てないことを喜ぶべきか、ポーチの確率まで下がっていると疑うべきか、といった所ですが・・・何ともオチなくてすみません。
    アイテム目的であえて赤入れないって人初めてだったもので。
    なるほど、面白い考え方ですね、装備をださない為に赤を抜くとは・・・
    「素晴らしい考えとは一見馬鹿げて見える」
    そんな感じの事を言った人も居ますし隠れた所に意外な答えが眠っているのかもしれませんねー
    (2)

  2. #472
    Player Custard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    ヴォイドウォッチでの青魔道士を何とかして欲しいです。
    ・青魔法の数が多すぎる
     同時にセット出来る青魔法は20個までです。セットポイントの関係で実際にはもっと少ない。
    ・魔法を付け替えると1分間魔法を撃てなくなる(実際には選択している時間もかかるので1分半程)
    ・ほとんどの青魔法は射程が短いので敵に近づかないと撃てない
     凶悪な範囲攻撃ばかりのヴォイドウォッチで近づくのは死ににいくようのものです。

    要望としては
    ・弱点候補の魔法を公表して欲しい。
    ・ヴォイドウォッチの時はセットペナルティ時間を短くする
    ・ヴォイドウォッチの時はセットしていない魔法も使用可にする(勿論威力は低くなったり消費MPが大きくなったりしても構いません)
    ・青魔法が弱点の時は、~属性の青魔法のようだ!と表示して欲しい。
    等何らかの対策を!

    ほとんど弱点をつけないので、徐々に青魔道士を入れないという選択が多くなってきています。どうにかして欲しいです。
    (14)

  3. #473
    Player Miso's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    Quote Originally Posted by Luts View Post
    勝ったあとに箱をしらべなければ石は減らないですね。

    もちろん、戦利品というか、石をもってない状態でも貰える筈の、
    クルオと経験値を諦めることになるのでその分だけは損となりますが。。
    一応、今でも取れる石消費の回避策ということで。

    個人的には、選択肢が出るようになると、全員が
    はい、いいえ、を選択するまで戦闘開始は出来なくなるとおもうので、
    それだとちょっとテンポが悪いかなあと感じます。

    そのへんが何か考慮されて選択できるようになれば、良いですね。
    戦闘開始時に”ヴォイドストーンを消費して~”というログが出ていた様な気がするのですが、
    戦闘後に箱を調べなければ石を消費しないという事は知りませんでした。

    選択肢についてですが、事前に石を返却するか、選択肢を戦闘直前に出すか、しか思いつかず、
    前者より後者の方がよいと考えた結果でした。戦闘開始時に全員が画面を見ていれば一瞬で出来る事ですしね。
    ただ、戦闘後に箱を調べて石を消費、はよい事だと思います。また機会があれば、確認してみます。
    (0)
    Last edited by Miso; 10-20-2011 at 12:50 AM.

  4. #474
    Player gerotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    561
    Character
    Gerotaru
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    ヴォイドウォッチにシーフは全然参加させてもらえないので要望を。
    ブルー、レッドのアラインメントのトレジャーハンター効果を10倍にしてください。
    トレハン6だったら60%上昇にしてもらえると助かります。
    それとトレジャーハンターの上昇によるアラインメントは限界超えもあるようにしてもらえると助かります。
    例えばレッドアラインメントが350%の限界に達した場合、トレハン6ならさらに60%加算の410%に。
    レッドアラインメント最終が320%だった場合、トレハン6なら60%加算で380%に。という具合にしてもらいたいです。
    なんにしてもシーフも入れてもらえるように工夫して欲しいです、せっかくトレハンでアラインメント加算があるんですからね。
    (2)

  5. #475
    Player Marthtomo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    388
    Character
    Marthtomo
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by gerotaru View Post
    ヴォイドウォッチにシーフは全然参加させてもらえないので要望を。
    ブルー、レッドのアラインメントのトレジャーハンター効果を10倍にしてください。
    トレハン6だったら60%上昇にしてもらえると助かります。
    それとトレジャーハンターの上昇によるアラインメントは限界超えもあるようにしてもらえると助かります。
    例えばレッドアラインメントが350%の限界に達した場合、トレハン6ならさらに60%加算の410%に。
    レッドアラインメント最終が320%だった場合、トレハン6なら60%加算で380%に。という具合にしてもらいたいです。
    なんにしてもシーフも入れてもらえるように工夫して欲しいです、せっかくトレハンでアラインメント加算があるんですからね。
    トレハンは加算ではなく積算です。
    なお、上記案だとシーフ必須になってしまうので、アラインメントの限界突破は難しいのではないでしょうか。
    ただ、トレハンの恩恵の少なさは感じていますので、現在の2倍くらいは上昇しても良いとは思います
    (最終400、TH8で現状400*1.08=432。これが464になったら多少は存在感出る?)。

    また、まどわすでアラインメント上昇無しで弱点(通常は黄色弱点のショートテラー&薬0-1個、詠唱中とゴゴゴに突いたら赤弱点のロングテラー&薬全補充)くらいは、できると面白そうです。
    (2)
    Last edited by Marthtomo; 10-19-2011 at 07:24 PM.

  6. #476
    Player Niea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Phoenix
    Posts
    156
    Character
    Niea
    World
    Phoenix
    Main Class
    PLD Lv 99
    Gashaの戦利品に骨くず。
    NMが骨だから戦利品に骨くず入れちゃえ(笑)って事ですよね。


    プランナーの悪意を感じる!
    (5)

  7. #477
    Player No_0816's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    Character
    Pumpkinbaron
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    COR Lv 99
    Quote Originally Posted by Marthtomo View Post
    また、まどわすでアラインメント上昇無しで弱点(通常は黄色弱点のショートテラー&薬0-1個、詠唱中とゴゴゴに突いたら赤弱点のロングテラー&薬全補充)くらいは、できると面白そうです。
    シーフ=トレハンと言う役割で引っ張られるよりはそう言った役割の方が面白そうですね
    個人的には特殊技構え中に不意打ち⇒青弱点、魔法詠唱中に不意打ち⇒赤弱点が狙えるようになって欲しいかな
    (0)

  8. #478
    Player Crispy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    78
    Character
    Chococrispy
    World
    Lakshmi
    Main Class
    RDM Lv 99
    いらない報酬を戦利品ストックにいれられるように、というのは
    2アカでの参加などが有利になってしまう、などの理由で考えてないとのことだったと思いますが、
    これはなんとなく同感なのでそのままでも構いません。

    ただ、アビセアで箱を消すとクルオがもらえるように、
    自分の箱報酬を消す選択肢を選べるようにして、代わりにクルオがもらえるように、とかはできないでしょうか。
    埋れ木とかの普通の素材は1個50クルオ
    微レアアイテム・ボス素材(ストレンドゥリングやセラエノクロスなど)は1000クルオ
    レアアイテム(最終ステップの胴や武器など)は10000クルオ
    とか。
    必要ないものやエクレアのためもう持てないなどの理由で、
    時間で箱が消えるのを待たないとだったり範囲外に出ないとなのが連戦だと無駄に感じてしまうので
    箱報酬を消す選択肢だけは欲しいなと思います。
    クルオが上の例くらいもらえると、ハズレが出てもまだマシになるかも、と思って希望してみました。

    レアアイテムのドロップ率さえ、少しでも上がってくれたらほんとはそれだけでいいんですけどね!
    50戦以上主催しても出ないトキハーネスさんとか・・・
    (4)

  9. #479
    Player Chocotto's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    702
    ヴォイドストーンの問題について提案です。

    現状で挙がっているヴォイドストーンの仕様には下記の問題点があります。
    1.NM戦に敗退した場合、再戦すると沸かせた人だけヴォイドストーンが1個消費される。
      =ほとんどの場合、NMを沸かせるのは主催であり、負担が大きくメリットのない主催にデメリットだけが押し付けられる。
    2.ヴォイドストーンを所持していると開戦時に強制的に石が消費されるため、下位ステップの手伝いが集まりにくい。
      =一度受領したヴォイドストーンはストックに戻せないため、下位ステップで石を消費したくない人は手伝いがしにくい。
    これらの問題点、特に主催者が被る不利益については、既に多くの人が述べられています。
    そこでヴォイドストーンの仕様について改善案を考えました。
    「石の消費判定(はい・いいえ)を開戦時ではなく、勝利後の箱を開けるとき」に、個々のPCで選択できるようにはできないでしょうか?
    これができれば、現状の不満点は解消できると思います。

    ただ、問題もないわけではありません。
    こうした仕様にしてしまうと、ユーザー側である程度「石の消費を操作」できてしまうからです。
    例を挙げますと、
    ○ホワイトアラインメントが100%未満の状況で、メンバー内の誰がひとりが石を消費することで「ジェイドorアートマ」が得られるかどうかを確かめることができる。
    ○戦闘に勝利したもののアラインメントが思うように上がらず、戦利品に期待が持てないといった状況で石の消費を諦めて節約をする。
    などといったことが考えられます。

    こうした状況は、開発サイドからすると想定外でしょうし、有体に言えば「セコくずるい使い方」であると思います。
    しかしながら、先に挙げた問題点などは、今後も追加されていくであろうヴォイドウォッチを続けていく上で改善しなければならない問題ですし、技術的な問題がないのであれば、是非、上記に挙げた仕様に変更していただきたいところです。
    ヴォイド以外にも多くの作業を抱えておられるとは思いますが、どうかご一考いただきます様、よろしくお願いします。

    10月22日追記
    ヴォイドの仕様について根本的な勘違いをしていたことが分かりました。
    改めて改善案を考えたいと思います。
    失礼いたしました。
    (0)
    Last edited by Chocotto; 10-22-2011 at 01:33 AM.

  10. #480
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by Chocotto View Post
    ○ホワイトアラインメントが100%未満の状況で、メンバー内の誰がひとりが石を消費することで「ジェイドorアートマ」が得られるかどうかを確かめることができる。
    ○戦闘に勝利したもののアラインメントが思うように上がらず、戦利品に期待が持てないといった状況で石の消費を諦めて節約をする。
    これはいまでも箱を開けずに戦闘圏外に離脱することで可能です。
    ジェイドが出なければ箱を開けずに離脱、アライメントが育っていなければ離脱も可能です。
    ただ前者の場合、そうすると、最初のいけにえちゃんがアートマ、ジェイドを取れないので、結局もう1戦やる羽目になり元も子もないのでやる人がいないだけです。
    (0)

Page 48 of 151 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 98 148 ... LastLast