Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 259

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Gaol
    Posts
    555
    赤魔道士のみなさんこんにちは。

    ここまででいただいていた主要なフィードバックについて開発チームの担当者と確認を行いました。ピックアップのタイミングで微妙に漏れが出ている可能性もありますが、その点は今後も引き続きフォローしていきますのでご了承ください。

    多くの皆さんからのフィードバックお待ちしております。

    魔法剣士としての方向性での調整予定はないのでしょうか
    ジョブ調整コンセプトの「はじめに」にもあるとおり、HNMとの戦闘やバトルコンテンツで活躍できるような調整という点を念頭にコンセプトに据えています。よってジョブ調整コンセプトではパーティでの立ち位置などが中心に語られていますが、魔法剣の検討がないわけではなく、赤魔道士の能力の一側面として、次回のバージョンアップでも調整を予定しています。

    魔法剣に追加弱体効果を付与できるようにしてほしい
    今のところ予定はありません。実際の運用を考えると、弱体は魔法で行い、魔法剣はダメージの底上げにというこれまでの役割分担が効果的に思えます。

    上位の魔法剣を追加してほしい
    次回のバージョンアップで追加を予定しています。これはいわゆるIII系にあたるものではなく、別タイプの魔法剣として考えています。

    魔法剣の効果を引き上げるアビリティを追加してほしい
    これはメリットポイントの調整を行う際に、検討してみたいと思います。

    エンライト・エンダークを赤でも使えるようにしてほしい
    エンライト・エンダークはそれぞれナイト/暗黒騎士の専用魔法としていますので、今のところ追加の予定はありません。

    一部のモンスターの弱体魔法完全耐性をなくしてほしい
    特定の魔法に完全な耐性があるモンスターについては、特性上それを変えない可能性が高いです。ただ、実はそういうモンスターはあまり多くはなく、弱体魔法を入りやすくする調整については、想像している以上に多くのモンスターで効果を体感できるのではないかと思っています。

    新しい強化魔法を増やしてほしい
    強化魔法についても、赤魔道士らしいものを何かしら追加したいと考えています。
    スレッドでも多数の強化魔法のアイデアを提案していただきましたので、検討の参考にします。

    グラビデの上位版は赤魔道士も使えるのでしょうか
    引き続き検討中ですが、上位版のグラビデはメインジョブ赤魔道士専用の魔法になる予定です。

    片手剣の特定ジョブ/サポートジョブ専用ウェポンスキルを開放してほしい
    両手棍のスキルがほしい
    いずれもウェポンスキルの見直し行う際に検討したいと思います。

    ジョブ特性「フェンサー」をつけてほしい
    検討してみますが、追加する場合でも、ジョブ特性としてではなく、赤魔道士が装備可能な装備品といった方向になる可能性が高いと思います。
    (20)

    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    特定の魔法に完全な耐性があるモンスターについては~~
    ただ、実はそういうモンスターはあまり多くはなく、弱体魔法を入りやすくする調整については、想像している以上に多くのモンスターで効果を体感できるのではないかと思っています。
    指針ありがとうございます。
    完全耐性あまり多くないってお話しされてますが、
    アビセアNM系が寝てるところみたことないんですが・・・。
    私のスキルがたりないのかな・・・
    でも今後は体感できると書いていただいてるので期待しちゃいますw

    あと弱体のスペシャリストなら、プガ、プガ2の開放もお願いします。
    スペシャリストが使えない有効な弱体魔法があるのもおかしいかなって。
    (3)

  3. #3
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    Quote Originally Posted by susu View Post
    アビセアNM系が寝てるところみたことないんですが・・・。
    違う事を言いたいのだろうと承知の上で、
    アビセア内VNMの無色・変色辺りは寝るの居ますね。禁断のは寝やすかったかもです。

    睡眠系も、完全耐性でなく累積耐性だけで十分ですよね、
    3回も寝かしたら効かなくなるくらいで。
    (5)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  4. #4
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    違う事を言いたいのだろうと承知の上で、
    アビセア内VNMの無色・変色辺りは寝るの居ますね。禁断のは寝やすかったかもです。

    睡眠系も、完全耐性でなく累積耐性だけで十分ですよね、
    3回も寝かしたら効かなくなるくらいで。
    結構寝るのいるんですね。
    VNMは、殆どやったことなくて・・・


    Quote Originally Posted by Hiyuu View Post
    Foxclon氏が挙げてる完全耐性は、パライズやブラインなどの事だと思いますよ。
    なるほど、だとしたら、これは喜ぶのはむしろ忍がよろこぶ変更内容ですね。
    ブラインでは、黄色弱点つけないですし。
    (ディスペルはサポ赤で十分できて・・・)

    いずれにしても足止め系は、Myu-farlenさんの意見と同じく、累積で十分だと思います。
    そもそも各コンテンツで赤が人気があったのは、リフレと足止め系があるのが大きな理由で、
    リフレはアビセアでは、いらないし、足止め系も完全無効じゃ、少し悲しい物があります。

    ヘイト減少の技もNMは、使うのは多いですし、黒にタゲが流れたときとか、
    短時間グラで一時しのぎ・・・程度のアビセアでの居場所は与えて欲しいです。
    あとは、鉄巨人系の黄色弱点のときにも役に立ちそう。
    (3)
    Last edited by susu; 08-09-2011 at 12:45 PM.

  5. #5
    Player Metalian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    250
    Character
    Pallet
    World
    Cerberus
    Main Class
    THF Lv 1
    赤魔道士スレッドへの対応有り難うございました。

    内容はともかく本当にありがたいと感じます。


    他のスレッドでもおそらく同様かと思いますが、個人的な意見に大きく左右されることなく、
    新たに追加となるコンテンツで、赤魔道士がちゃんと活躍できるようになることを切に望みます。

    それについては、先にも触れたとおり、PC側、このスレッドでは赤ですが、それのみの
    調整ではどうやっても生きるジョブと生きにくいジョブがでると思います。

    バトルシーンを幅広く考え、ときにはユーザーから不満がでても(不満そのものがやる気に繋がる場合がおおいですし)
    多種のジョブが本来の力を発揮出来るように宜しくお願いします。
    (1)

  6. #6
    Player Hiyuu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    32
    Character
    Hiyuu
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    特定の魔法に完全な耐性があるモンスターについては、特性上それを変えない可能性が高いです。ただ、実はそういうモンスターはあまり多くはなく、弱体魔法を入りやすくする調整については、想像している以上に多くのモンスターで効果を体感できるのではないかと思っています。
    Quote Originally Posted by susu View Post
    指針ありがとうございます。
    完全耐性あまり多くないってお話しされてますが、
    アビセアNM系が寝てるところみたことないんですが・・・。
    基本HNMは当然として、NMは移動阻害系の睡眠・グラビデ・バインドは完全レジですよ。
    ハメ殺せちゃいますからね。
    グラビデ・バインドは、もし入ったとしてもすぐ耐性つくとは思いますけどね。
    キレインはグラとか入るので、昔は黒や赤のソロが暴れてましたね~。

    Foxclon氏が挙げてる完全耐性は、パライズやブラインなどの事だと思いますよ。
    ドゥエルグの闇系完全耐性だとか、グロウベルグの下位ハイドラの弱体全無効だとか。
    (4)

  7. #7
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    796
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    Foxclonさん回答ありがとうございます。

    魔法剣の検討がないわけではなく、赤魔道士の能力の一側面として、次回のバージョンアップでも調整を予定しています。
    とのことで一安心です。

    魔法剣はダメージの底上げ にというこれまでの役割分担が効果的に思えます。
    次回のバージョンアップで追加を予定しています。これはいわゆるIII系にあたるものではなく、
    別タイプの魔法剣として考えています。
    何度も言いますが「赤魔道士の花形といえば魔法剣」です。ダメージの底上げという部分がかなり
    ポイントなってくると思います。開発の方、是非是非がんばってください。
    別のベクトルのエン系ということでWSの威力があがるものなら尚よしです。期待も膨らみますね。

    エンライト・エンダークはそれぞれナイト/暗黒騎士の専用魔法としていますので、今のところ追加の予定はありません。
    これは残念ですが「今のところ」ですよね!「ファランクス」がナイトさんに解禁されたりとかありましたし、
    期待してます。

    強化魔法についても、赤魔道士らしいものを何かしら追加したいと考えています。
    スレッドでも多数の強化魔法のアイデアを提案していただきましたので、検討の参考にします。
    白が防御の支援強化魔法ならば、赤は攻撃の支援強化で特色をだせるのではないかと思います。
    開発とユーザ、みんなのアイディアと想いの詰まった新強化魔法期待しています。

    片手剣の特定ジョブ/サポートジョブ専用ウェポンスキルを開放してほしい
    両手棍のスキルがほしい
    いずれもウェポンスキルの見直し行う際に検討したいと思います。
    アビセアやヴォイドウォッチなど弱点を付くコンテンツが主流になってきた昨今、良い流れだとおもいます。

    とまぁ、ボクが考えていた赤魔道士像にかなり近いものでうれしく思っています。

    ジョブ特性「フェンサー」をつけてほしい
    検討してみますが、追加する場合でも、ジョブ特性としてではなく、赤魔道士が装備可能な装備品といった方向になる可能性が高いと思います。
    ジョブ特性として付与してもらうにこしたことはないです。がんばってみてください。
    そういえば、レリック装束のオーグメント練成が実装されるみたいですね!
    確か「決闘者」の名前を冠しながらも全然その銘に相応しくない能力の装備がありましたね!
    是非、名実ともにデュエリストとなるため、そのあたりにフェンサーをいくつか追加されるとうれしいです。

    ヘイストもあるとなおよしです。現在、ゼルスティアラ、ゴリアードサイオ、竜巻下衣、ダスク装備で
    物理戦闘をおこなっていますが、想像してみてください。全然優雅じゃないでしょう?

    最後に追加質問となりますが、アビセアを問わずHPの肥大化に伴い回復能力が不足していくことが
    予想されます。実は、既に不足して困っている状況だったりもします。

    学者の方でもありましたが、赤魔道士のほうにも上位ケアルまたはそれに相当する魔法の追加は
    検討されていますでしょうか。

    HNMとの戦闘やバトルコンテンツで活躍できるような調整という点を念頭にコンセプトに据えています。
    が大前提のようですので、当然されているような気もしますが、一応確認です。
    (2)
    Last edited by Raamen; 08-09-2011 at 01:59 PM.

  8. #8
    Player nekocat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Chachanyan
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 99
    赤のスレッドへの対応ありがとうございます。
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    HNMとの戦闘やバトルコンテンツで活躍できるような調整という点を念頭にコンセプトに据えています。
    とのことですが自己強化と単体強化に優れがそのコンセプトであるのみも関わらず何かしら追加したいと考えてますとはどういうことでしょうか?
    現状赤が持ってる単体強化魔法と言えばファランクスぐらいですが、これを必要とするナイトに解放されましたし、ほぼ皆無というのが現状ではないでしょうか?
    また自己強化とありますが活躍できる自己強化というのは強化をすれば例えばサブ盾になれたり、サブアタッカーになれたりするレベルのものを想定してるのでしょうか?今の赤が多少自己強化したところで結局なにもならないと言うのが現状だと思いますが、どうお考えですか?


    また弱体に関してですが現状の問題は他の方々も言われてますが、NMの弱体の耐性がほぼ0か100に近いことだと思います。
    よってあるNMにある弱体魔法はユニクロ白でも入り、ある弱体魔法はどんな頑張った赤でも入らないという点だと思います。
    ただここから弱体を入りやすくする調整のみをするのであればやっぱり白魔道士誘えばいいやとなるだけだと思います。

    ここで例えば明らかに白と効果の違うレベルでの弱体魔法にしてしまうとゲームバランス上難しくなると思います。
    結局のところ上位ケアルを解放しないとバランスがとれないのではないでしょうか?
    (3)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    295
    赤魔道士で検討中の上位グラビデと、学者で検討されているグラビデ2は別物ですよね?
    (0)
    サバ統合時に入力ミスったのよね。もう慣れたケド。

  10. #10
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    796
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    学者スレッドより引用です。同一のもので学者さんがかわいそうなことになってますね。

    こんにちは。

    先日、回避ダウン効果の魔法として上位のグラビデを検討しているという回答をしましたが、更なる検討の結果、上位のグラビデは赤魔道士専用の魔法になり、サポートジョブ赤魔道士の場合も含め、他のジョブでは使用できないものになりそうという方向性になりました。
    TPスリップの魔法(ウィルス?)が学者さんに追加されるらしいので案外幸せな結果になるかもしれませんが、
    開発のほうでもコンセプトと実装が迷走しているようですね。
    (5)
    Last edited by Raamen; 08-09-2011 at 10:07 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast