Originally Posted by
Tonia
武器及び武器の扱い方について、種類を増やす事が必要だと思います。
最低でも両手持ちと二刀流は必須でしょう。また、盾を装備しない事によるメリットも必要だと思います。
剣術=重戦士の今の構図はゲーム、あるいはファンタジー世界として諸手を挙げて面白いとは言い難い状態です。
武器の種類にしても
・片手専用で、盾や二刀流が可能な小型・中型剣(ダガー、ショートソード)
・片手専用で、盾を持たない場合や軽い盾の場合補正の付く軽い剣(レイピア)
・片手持ちでも両手持ちでも扱える(盾を捨てて持ち方の変更が可能な)万能剣(ロングソード)
・両手のみだが火力の高い重い剣(クレイモア)
・二刀流を前提とした、あるいはそれに向く補助剣(マンゴーシュ、ソードブレイカー)
など、ざっと考えただけでこの程度挙げられます。
モーションに対する不満は精度ではなく、種類の少なさにあります。武器の種類と、それらの分類別のモーションを新たに設定してもらいたいです。特に視覚的な事はモチベーションに直結しやすく、評判にもなりやすいので、力を入れてもらいたいです。
勿論小型の武器は威力が低いから微妙のような仕様ではなく、威力は低いがクリティカルし易かったり、アクションゲージが短かったり、攻撃速度が速かったりといった特徴のある変更を希望します。この点はKensinさんの案に近いものです。
その他:左利きのモーションも希望です。