現状スキルの効果が説明文からはっきりとわからない。アップデートにより説明文と違いが生じている。そもそも意味の無い文章になっている等が散見されます。
一度それを見直ししていただけるとよりプレイしやすくなると考え要望です。
以下私の気付いた範囲での具体例です。
・現状必要無い文言が存在している例
戦士:プライマルレンド→このアクションを実行しても「原初の解放」のスタック数は減少しない。
原初の解放の効果がフェルクリーヴ、デシメートに限定された為不要な文言になっている。
・説明が欠落している
吟遊詩人:エンピリアルアロー→戦歌スキルの追加効果を発動させる効果の記載がない。
・説明が不十分に思える
ナイト:パッセージ・オブ・アームズ→範囲内に居ない場合軽減効果が適用されないように読める。
占星術師の「運命の輪」のように「軽減効果を継続的に付与する」説明にすると誤解が生じないように思えます。
・アップデートにより見直しが必要と思えるスキル
白魔道士:ハート・オブ・ソラス→スキルはレベル52で取得可能だが、スキル使用に必要な「シークレットリリー」はレベル52ジョブクエストで取得する為覚えているが使用不可能な状態になる
ハート・オブ・ソラスを52ジョブクエストで取得する、もしくはシークレットリリーをレベル52で取得に変更すると良いかと思います。
タンク:各種スタンススキル→再使用で解除する。
現状「再使用で解除」ではなく「使用するとスキルが置き換わり、置き換わり後のスキルを使用すると解除」の為「〇〇効果中は〇〇解除に変化する」に記載を変更するのが良いと思えます。
・条件により置き換わるスキルの表記統一
現状置き換わる条件が明記されているスキルとされていないスキルが混在しています
明記されている例:戦士フェルクリーヴ→原初の混沌効果中はインナーカオスに変化する
されていない例:ナイトコンフィテオル→ブレード・オブ・〇〇
(コンボ条件 と記載はあるが他のスキルでは「コンボ条件となるスキル使用後に使うと効果が増す」という内容になる為誤解を招く)
