ブラッドウェポンをグリット・スタンス中でも仕様可能
■ 改善案
ブラッドウェポンをグリット・スタンス中でも仕様可能にする。
ただし、リキャをブラッドプライスと共有させる。
■ 解消される問題
今の暗黒騎士は操作が忙しくても、ある意味戦略性に欠けていると思います。
基本、沢山の敵に囲まれて殴られる時はダークアーツを活かして戦う、それ以外は大きな技を出せません。
つまり、
if ブラッドプライズが使える ⇒ 暴れまくる
else 適当に敵視稼いでからMP回復コンボでMPを維持しよう
フラクタル・コンティニアムのボス戦で分かりやすいと思います。
ファントムレイ戦では多段攻撃を受けるのでブラッドプライズを使ってダークアーツを活かせます。一方、ミノタウロス君は詠唱の技しか使ってこないので、敵視の維持を頑張るしかできないですね。
この問題は特に新生編のコンテンツで目立ちます。詠唱技しか使ってこない敵に囲まれたりすると対応する方法がないです(これはゼーメル要塞、アムダプールハードなどは特に酷いです)。il60のダンジョンならカーブ&スピットやソウルサバイバーで何とかカバーできますが、新生編のコンテンツでロックされています。
結果、暗黒騎士がどこまで活躍するかはプレイヤーの腕というよりその戦闘の仕様に掛かっているわけで、うまくやっても達成感は薄いです。
単にブラッドウェポンをグリット・スタンス中で仕様可能にするだけでいいや、とおっしゃる方も居るかと思います。ただ、そうすると今度暗黒騎士が強くなりすぎる危険もありますし、状況に応じてどちらのMP回復スキールに頼るかを悩む戦略性があれば、より面白くなるんじゃないかと思います。