フェイス呼び出し、魔法欄とは別のコマンドからしてくれる修正まだですか?(´・ω・`)
フェイス呼び出し、魔法欄とは別のコマンドからしてくれる修正まだですか?(´・ω・`)
飽きたら引退
しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ
フェイスが魔法というカテゴリーに含まれているのは設定の関係でしかたのないことかと思いますが・・・ こと実戦にあたって 特に後列をする皆様から見て マクロ でなくて手動操作にて状態回復やケアルなどいれる場面は多々あるかと思います
その際に フェイス が魔法枠にあること・・・ これがとにかく邪魔です
手動魔法の入力のテクニックとして 魔法の位置の記憶は魔法枠の一番上、一番下などにするのがあると思うのですが その際フェイス魔法が並んでいることはなんの役にもたたず ただ邪魔なだけなんですよね
多くの方がそう思っていると思います
フェイス枠を今後も増やすのであれば これを独立した項目を設定していただくとかできないものでしょーか? もともとフェイス魔法のゲーム中の使用自体 緊急に使うとかの場面は少ないと思いますし通常の魔法の枠にいれる意味もないかと思います MPも消費されないですしねー
システム上の都合で難しかったりするのでしょーか?
こんばんは。
ご要望頂いている件について以前の投稿で検討中であることをお伝えしましたが、
8月のバージョンアップでフェイス魔法を通常の魔法リストから独立させる予定です。
あわせてフェイスの呼び出しエフェクトも一新する準備を進めていますので、もうしばらくお待ちください。
Player
イングリッドやコフィンがプロシェルかけてくれないせいで回復タイプがクピピ、ミリに
偏ってしまうと思うのです。
個性といわれればそれまでですが基本的な支援はかけて欲しい。
そうすればもっと他のフェイスを呼び出して遊ぶことが出来るのに…
フェリアスコフィンはレヴィヴィセンス(衰弱回復技)を使わないのでしょうか?
まあ使えたらPC以上の能力を持ってしまうので難しいかもしれませんが、ちょっと残念。
ジラートミッションでフェイスが使えるようになるのは、いつの予定でしょうか?
プロマシアミッションがフェイス使えるようになって、コンプリート出来ましたが
ジラートミッションが、止まっていて プロマシア関係のフェイスが使えなくて困っています。
フェイスの数も大分増え、ますますソロ時にどの3人を呼ぶかで迷うように・・・
そこで取得済みのフェイスをランダムで呼び出すコマンドが欲しいなと思ったり![]()
あやつるを諦め
Player
/targetbnpc にならい、<stbnpc> なんてのが出来ると良いですね。
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |