Page 7 of 66 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast
Results 61 to 70 of 651
  1. #61
    Player
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    372
    1つ思い出しました。

    パーティリストの並び順の変更操作 これです。
    基本的に誘われた順だったりリーダーがすぐ下だったり、、、、
    ヒーラーとしてはケアルしやすいパーティメンバーの並び順にしたいですよね。
    コ吟の入れ替えなどで抜けたり入ったりしたら、並び順がかわったりすることもあります。
    そこで各プレーヤーが好きな並び順に変更できる仕組みがあったらいいなあって思いました。

    これって難しい案かな?(´・ω・`)
    (12)

  2. #62
    Player Nekodnc's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    98
    Character
    Linuvl
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 1
    アレキ、旧貨幣これ同一アカウント内だったら送れるようにとかしないんですかね
    いちいち余剰在庫分のアレキをフレに頼んで受け渡しするのって気がひけるんですが…
    (15)

  3. #63
    Player
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    372
    味方のかけた歌と敵からかけられた歌のアイコン
    なにかみわけつけれるような仕様がほしいですね。
    色をかえたりとか。

    追加↓
    あとファランクスとかバ系とか全部赤丸アイコンってのも・・・
    専用のアイコンほしいですね。
    (10)
    Last edited by Ichigocake; 01-29-2014 at 09:44 AM.

  4. #64
    Player Ellen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    北海道
    Posts
    22
    Character
    Eliha
    World
    Fenrir
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    松井です。

    様々なご意見ありがとうございます。個別に回答しますね。

    現在のアトルガン白門の混雑状況を踏まえ、バザー手数料を撤廃することにしました。
    2月のバージョンアップに向けて対応を検討します。
    と、おっしゃってくれたのに「2月バージョンアップのお知らせ」に、白門とアルザビのバザー手数料の
    撤廃という項目がありませんでした。
    ガラーンとした人のいない街中に対してバザー手数料を取られるというのがとても不自然です。
    なにとぞ、白門とアルザビのバザー手数料の撤廃の実現をお願い致します!
    (3)

  5. #65
    Community Rep Lomloon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    437

    バザー関税について

    Quote Originally Posted by Ellen View Post
    「2月バージョンアップのお知らせ」に、白門とアルザビのバザー手数料の
    撤廃という項目がありませんでした。
    ご指摘の件、現在検証作業まで進んでいますので、
    明日のテーブル更新時にバザー関税についても追記します。
    (他にもいくつかの項目が追記できそうです)
    (25)

  6. #66
    Player Ness's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    110
    Character
    Lunes
    World
    Bahamut
    Main Class
    WHM Lv 99
    ちょっと復帰したのでいろいろ整理してるんですが、
    同アカウント内に限りギルの宅配金額制限撤廃してほしいなぁと思ったり。
    (30)

  7. #67
    Player Luiserl's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    秋田県
    Posts
    66
    Character
    Luiserl
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    /equipコマンドだけからなる子マクロ(最大16行)を別途編集・登録できるようにして、
    現行マクロから呼び出せるようにしてもらいたいです。

    例:
    /ta <stal>
    /子マクロ呼び出し ケアル装備着替え
    /magic ケアルV <lastst>
    /wait 1
    /子マクロ呼び出し 待機装備戻し
    (6)

  8. #68
    Player coffeecafe's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    369
    Character
    Harryet
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 32
    Quote Originally Posted by tamaran View Post
    青魔法のセットの保存機能が欲しいです。アビセア弱点用・物理特化・魔法特化こんな形でタイトルをつけて保存できたら便利だなぁーと。

    同様にからくりのマトンのアタッチメントも何らかの形で簡単に変更できたらと思います。

    インターフェイスの変更が無理なら、マクロでセットを変更できるようにしていただけたら。

    よろしくお願いします!
    青魔法とアタッチメントのセットは、常々使いづらいと思っていた点です。
    サポートジョブ変更のときに、一歩間違えてサポ青にしてしまうと、Lv制限のせいでせっかくセットした青魔法が全部外れてしまったり。
    え、そんなミスは私だけ?
    ともかく、青魔法とアタッチメントのセットについて以下のうちどれか1つでも実現できればなあと思う次第です。

    ・テキストコマンドに対応し、マクロからつけ外しできる。
    ・何パターンかのセット状態に「射撃戦向けセット」「黒魔法戦向けセット」のような名前をつけて保存しておき、一発で呼び出せる。
    ・アタッチメントの一覧の並び順を変更できる(欲をいえばペットコマンドの一覧も)。現在でも青魔法は並べ替えができるのですが・・・
    (11)

  9. #69
    Player Bloodytears's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    185
    Character
    Bloodytears
    World
    Asura
    Main Class
    DNC Lv 99
    すでに出てそうな意見ですが装備変更のログになんとかフィルターかけれないでしょうか。
    変更できなかったときのログとフィルターは別個にしてくれるとありがたいです。

    個人的には着替えまくること自体が変だとおもいます、点滅しまくるし。
    (7)

  10. #70
    Player Heartilly's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    196
    Character
    Shelanoir
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 1
    以前提案した際にそれなりに反響があったので再度投稿させてください。

    http://forum.square-enix.com/ffxi/th...054#post488054
    このページの#8 #9 #10の内容ですが、戦闘中に本来使うものとしてそのジョブが設計されているようなアビリティおよび魔法の硬直に関して検討していただけないでしょうか?

    本来はそれを使う前提のジョブなのに、マーチやヘイストを受けた結果それらを使わない方がよいというケースがいくつかあると思います。
    そしてもっと顕著なものでは、それを絶対に使わないとジョブとして成り立たない(踊り子等)ため、硬直せざるを得なくなって絶大な支援下ではまともに攻撃できないケースさえあります。

    こういったジョブは他のジョブに比べて、加速要素のある支援を純粋に受けられていません。
    元々はここまで速くなるなんて想像していなかったことも原因としてあるのでしょうから、一番よいのはオートアタック中にはアビや魔法を用いても殴るのを続けるように変更することだと思います。

    硬直が多いジョブと少ないジョブでの差がどんどん大きくなっているので、それが不可能なのであれば硬直を考慮した調整を行ってほしいです。
    (8)
    Last edited by Heartilly; 01-31-2014 at 01:18 PM.

Page 7 of 66 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast

Tags for this Thread