青魔法のセットの保存機能が欲しいです。アビセア弱点用・物理特化・魔法特化こんな形でタイトルをつけて保存できたら便利だなぁーと。
同様にからくりのマトンのアタッチメントも何らかの形で簡単に変更できたらと思います。
インターフェイスの変更が無理なら、マクロでセットを変更できるようにしていただけたら。
よろしくお願いします!
青魔法のセットの保存機能が欲しいです。アビセア弱点用・物理特化・魔法特化こんな形でタイトルをつけて保存できたら便利だなぁーと。
同様にからくりのマトンのアタッチメントも何らかの形で簡単に変更できたらと思います。
インターフェイスの変更が無理なら、マクロでセットを変更できるようにしていただけたら。
よろしくお願いします!
FoV及びGoVの戦闘支援の項目に「すべての強化」を追加していただきたいです。
毎回プロテス、シェル、リジェネ、リフレシュを選択するのが手間なので。
またこれら強化の時間の長いものもあったらいいなぁ、と思います。
ENMの5日縛りがリアル日跨ぎになったらいいな…
でも行く人ほとんどいないから優先度すごい低いだろうな…
14のアプリと同程度の情報検索閲覧可能なスマホ用アプリが欲しいですね。
こちらでも書いたのですが、公式サイトを改装してNPC,アイテム、クエストなどのデータベースを整備して欲しいですよね…
アイテム説明画面のどこか(右上あたり)に競売の出品されるカテゴリ名とか表示できませんかね
素材系はいいけど装備はレアアイコンの位置とかぶるから難しいかなベリリム鉱 (金属材)
金属のベリリムを含有した鉱石
もぎヴァナで言われてたペットジョブ用の食事が楽しみですが
いい加減既存の食事を含めて効果はテキストヘルプに書くかNPCにトレードで効果を教えてくれるような仕様にしていただきたい(上昇値キャップのあるものはキャップ値も)
それとペットだけに効果があって本体に効果のない食事はやめてくださいね (/ω\)
カテゴリをアイテム説明欄に書いてもらえたらうれしいですけど、
データ量が膨大ですよね。そこがこわいです(´・ω・`)
ペット用の食事はとてもいい案なのですが、召喚士はペットだけしか攻撃しないのに対して、獣使い・からくり士(あと竜騎士?)は本体も合わせて1人前なので、
ペット用の食事を食べる=スシなどの命中食事が食べれなくて本体がスカスカ、みたいなことのないような調整を期待します!
もしくは本体のステータスは大幅ダウンするけど、ペットが単体で他の前衛に並ぶぐらいの性能になったりする食事もあれば楽しそうですねぇ
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |