こういう要望やスレッドを見かける度に
やはりRMEの強化など不要だったと思えてなりません
今現在99になっていないものなら尚更です
緩和してくれ、テコ入れしてくれ、あれもこれもやれるようにしてくれ、と、キリがありませんよね
新しいコンテンツ、新しい装備、新しい強化、を期待する方が余程建設的だと思います
こういう要望やスレッドを見かける度に
やはりRMEの強化など不要だったと思えてなりません
今現在99になっていないものなら尚更です
緩和してくれ、テコ入れしてくれ、あれもこれもやれるようにしてくれ、と、キリがありませんよね
新しいコンテンツ、新しい装備、新しい強化、を期待する方が余程建設的だと思います
仰りたい事はよく解りますOrz 俺も安易な緩和は望んでませんし、そういう緩和を推していくスレじゃありません;
ですが、Asadukeさんも文面の随所に滲ませてる様に「乗り遅れたら終わり」が今のヴァナの空気では無いかと・・・ハイ。
何となくですが、Asadukeさんはメナスの各装備交換フラグをもうすでにお持ちでしょう・・・? そんな気がします。
いや、このスレのメインストーリーはこの内容で合ってます。
・レリックを完成させた→ノックを終わらせて氷河のNM複数回だな! 開発<メイジャンのノック回数を緩和します。
・ウッコ出来た、ウルス作った! 開発<強すぎるので弱体します。
これら両方の多段クリティカルを両方被弾したフレも居ますので・・・怒りを通り越した感情を知っています。
有意義な意見や案を事前に集約して、賛同できかねる緩和案が急に降って来ない為の場となれば幸いです(・ω・)
Last edited by Type08-Ikkyu; 05-28-2013 at 03:53 AM.
そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。
Player
愚痴です。
自分はレリック95(アポカリ)を所持している
のですが、アドゥリン実装前からマロウ貯金
を地味にコツコツやっとりました。
3000万程たまってアドゥリンが実装されました
そしてレリック死亡説を開発さんから聞かされ
そかぁ、、まぁ95でおいといて気持ちきりかえよ
うと考え、その頃フレから耳にしたスカームという
コンテンツ。トリガーは競売で買うとその当時
まだ凄い値段でしたが、もうレリックは思い出の品と
してしまっておこうと思い貯めていた3000万を
資金にスカームに通いそれなりの武器を手にいれた
直後メナス武器の実装、、、マロウの為にコツコツ
貯めた3000万が一瞬でゴミになりました。
それでもじゃあ頑張ってメナス武器取ろうーっと
気持ち切り替えた所にレリミシエンピのメイジャン
をユーザー減りすぎたので実装します。
対象はレベル99の物だけです。ってさ
さすがにもう気持ち切り替えるモチベーション
は私にはなくなっちゃいました。
ヴァナディールにいらない
ジョブなんてない!
Player
RMEの強化はなくても構わない派(新武器で良い)なんだけど、WSの解放がコイン武器のみはやめて欲しい。
作り途中のエンピでも解放できるようにしてほしい。
アビセア入るまでエンピとコインは内容変わらないのにまたWSの為に同じルートのコインを作るのはめんどくさい。
あとレリックWSの解放は?なんでエンピだけ?
アビセアの13回目にレリックWS撃てる武器で解放とかでもいいんじゃない?
全てはRME強化次第だとは思うのですが・・・
RME強化が決まったとはいえ、日程、仕様、時期、何もわからないですよね。
サンプルは出ていましたが、あれを見る限りではメナス武器相当のものに見えました。(私はです)
メナス2が出れば見劣りするのでしょうし、次々に強い武器が出るのなら、今までのコンテンツは相対的に緩和という考え方もあるとは思います。
強化が決まり、仮に有用な装備になりうるのであれば直接的な緩和(討伐数の減少、納品数の減少など)はしない方が良いとは思います。
例えば、マロウなら貨幣2000枚と交換可能、エンピ素材なら1つ1万クルオと交換可能、メタルは1万クルオ、シンダー ドロスは10万クルオと交換可能
などにすれば裏なら通えば貯まるし、エンピはクルオになればVWも弱点関係なく倒しても短時間でクルオが稼げるという具合になるのではないかとも考えましたが
結局は、裏ならアドゥリン以降の装備を持っている人の独占になりかねませんし、VWにしても装備縛りが激しくなりそうですよね・・・
現状作成されている方には良いかもしれませんが、RMEが良い状態で復活ならば緩和があればあるだけ格差は広がるばかりなのではないでしょうかね?
ミシックに関しては、アサルトチケットをアビセアやVWの石などのように貯めれるようになっても良いとか、人数制限撤回などは個人的には良いと思います。
直接ミシックの緩和というだけではなく、新ナイズルや新サルベージなどにも関係があるからです。
獣人王?などのポップ時間などは見直しても良いのかな?などとも思いますが、完成されている方からすればいらないのでしょうね・・・
そもそもコンテンツレベルは今発表されている20で終わりなのか、まだ上があるから強化も発表出来ないのか。
そこそこの強化で今度こそ風化されるべく、なるべく時間をかけて発表を遅らせているのか。
そろそろ強化時期とそれに付随する緩和などの発表がほしいですけどね。
いいかげん、全プレイヤーに取得の機会を与えるべきだと思う、いつまで一部の声の大きい人たちと意見に左右されるのだろうか
・・・アドリィンでやっと殺してくれるかとおもったらやっぱ強化しますとかやめてほしいやるなら
大幅緩和したうえでの強化とすべきです、
現在のアドゥリンコンテンツが破たんしており、ダッシュに有効なジョブや装備がなかった人はすでにイン時間が減ってきていいます、是正の準備中とのことですが14のサービス前にできるのか不安です。
全体的に一個の装備に必要な素材の個数が多すぎるんですね、ゲームなんだから過程も含めて楽しめる範囲に設定すべきなんです
メイジャン導入以降 ゲームとして楽しめなくなってきているのは私だけだろうか?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |