「強く作りすぎた」なんて言われたデスサイズや破軍ですら、今は見向きもされません
キャシーイヤリングや皇帝羽虫の髪飾りなんて、最近の人は存在すら知らない人も居ます
グラットンソードやジュワユースを必死に取ろうと画策してる人も、もういません
それでも、それぞれの時代の最強と謳われた装備郡です。
栄枯盛衰なのですよ
レーヴァンティンにニルヴァーナにトゥプシマティ。
カルンウェナンなどなど。これらの名前を聞いた事、ありますか?
後衛用ミシック武器郡です。総数はサーバーに付き1人~3人程度です。
あぁ、先生…デスペナルティを持ってみたいです…
業者さんの格安で貨幣を手に入れて、
高値で売りたいって目論見もあるみたいだね。
情報を知らないとは思えんし。
作らないけど貨幣など値上がりすると困る方もいるみたい
ちょっとスレチかもしれませんが気になったので
デュエルシャポーの取得難易度は緩和前の基準で
R75の完成までの過程は緩和後の裏を基準に話していますよね?比較対象が矛盾していますよ
緩和前の話で良いのなら私はR75の完成に3年かかりましたし、毎回フルアラ以上の人数で攻略にあたっていました
そして現在のシャポーは排出と同時に捨てています。今となっては双方、どうでもいいレベルの話だと思います
あと「どっちが難しいか」を議論するのなら別のスレッドを用意した方が良いと思いますよ
「今後強化される、ならばこうするべきだ」的な発言を皆が議論しているなかで
フォーラムの必要性を否定する貴方が孤軍奮闘して「最初の開発のコンセプトに従うべきだ」
と倉庫キャラで何度発言を繰り返しても、余り多くのユーザーの共感を得ることは無いのでは?と感じます
もし「別に私は誰かの同意を得たいワケじゃない」と仰るのならば貴方は完全に場違いですし
なぜ「いいね!」ボタンがフォーラムにあるのかを冷静になって考えてください
話は変わって
このスレッドには「初めて投稿します」の一文が多く見受けられ、多くのPCにとって大変関心のある
議題であるのだと私は思います。物凄いページ数ですし
「皆が納得する調整案なんか無いよ」と口にしてしまえばそこで御終いです
たとえ駄目もとでも多くの幅広い意見を提示し、ユーザー間の、またユーザーと開発の価値観の摺り合わせや
今後のVUに活かせる議論をし、最終的に「着地点」を見いだせれば良いなと考えます
Player
上記の部分ですが、現状ミッシックの両手武器に関しては、REを凌駕しているものが多いです。
一度レベル3のアフターマス状態になれば、後は時間を管理することで、容易に維持することが
できます。
まずREとMで選択肢のある状態にしようと思うと、ミシックのD値をかなり抑えないといけないと
思いますが、どうされるでしょうか。例のエクスとブルトとアルマスだと、ブルトが一番D値が高い
みたいなので、気になりました。
根本的には、両手武器の間隔の長さ、ストアTP、マルチアタックによる得TPが問題だとは思いますが。
コイン武器のWSの開放は賛成です。緩和前のコイン99の難易度(取得時間)は、エンピ90並だったと
思います。ただ、一部のWSについては、武器のD値まで含めて調整されている部分もあったと思いま
すので、もし開放するのであれば、WSの性能の調整が必要だと思います。
理想は格闘であれば、ビクスマだけの状況ではなく、敵によって四神とビクスマの選択肢ができる状態
になればいいと思います。
Last edited by Arenn; 05-11-2013 at 10:29 AM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |