Page 51 of 63 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast
Results 501 to 510 of 627
  1. #501
    Player iijimaai's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    マウラ、京都祇園
    Posts
    325
    Character
    Fahrenheitvon
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    これに関連して再びなんですが、
    長いことつかっていく防具で、ベースが三種類というのは流石に辛いというか、
    面白みにかけると考えるのですけども、
    例えばサルベージの時のように、せめてもう少しベースの数は増やせないのでしょうか?
    (28)

  2. #502
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    80
    防具もそうなんだけど
    武器のグラフィックも性能は一緒の物を3種類くらい用意したらいいのに
    性能はパターン選択で申し訳程度の差はでてますけど
    外見上はみんな同じ武器、片手剣にいたってはカイザーソードとか何の嫌がらせなんだろう
    せっかくなんだからワークス武器のグラ流用とかしてもよかったんじゃないかな
    (22)

  3. #503
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    Quote Originally Posted by Crawd View Post
    防具もそうなんだけど
    武器のグラフィックも性能は一緒の物を3種類くらい用意したらいいのに
    性能はパターン選択で申し訳程度の差はでてますけど
    外見上はみんな同じ武器、片手剣にいたってはカイザーソードとか何の嫌がらせなんだろう
    せっかくなんだからワークス武器のグラ流用とかしてもよかったんじゃないかな
    実装させようとしたら開発さんがいろんな意味で倒れちゃいそうだからネタだけど
    色弄れたり、パーツ弄れたり(外したり)できたら・・・面白怖そうですな、カオス的な意味で…。
    (9)
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

  4. #504
    Player exawin's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    314
    Character
    Exawin
    World
    Asura
    Main Class
    WAR Lv 22
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    より詳しい情報は、当日のバージョンアップ情報でお知らせさせていただく予定です。
    また、動画サイトなどを用いて、メナスインスペクターの紹介も検討してます。
    PVなのか実践動画なのか分かりませんが凄く楽しみにしているので動画アップお願いします。
    (5)

  5. #505
    Player iijimaai's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    マウラ、京都祇園
    Posts
    325
    Character
    Fahrenheitvon
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    松井さんが、「踊り場」といった興味深い表現を使っていたと思うのですが、
    そういうものがいくつもあって、そこで横への広がりが欲しいですね。
    それにより、閉塞感なり、焦燥感なりが多少なりとも緩和されることを願っています。

    加えてそこでは、ある程度の金策にもなりえるような実装だとうれしいです。
    ソロでも少人数(3~6とか)でも気軽にログインして少し遊んで適当にログアウトできるような、そんな「踊り場」が欲しいです。
    (11)

  6. #506
    Player satellites's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    237
    Character
    Infinityfist
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    メナスインスペクターですがピラミッドの最底辺であるはずの武器取得からすでにジョブ&両手レリックorメナス武器前提となっており
    一部の人のみが遊んでいるという状況となっています。今後もこの方針のまま続行されるのでしょうか?かそれとも武器取得フラグは
    散りあえず満遍なく取得して貰う方向なのかを聞かせてください。メナスインスペクターに参加すら出来ない人達がドンドンinしなくなって
    ますよ!
    (28)

  7. #507
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by satellites View Post
    メナスインスペクターですがピラミッドの最底辺であるはずの武器取得からすでにジョブ&両手レリックorメナス武器前提となっており
    一部の人のみが遊んでいるという状況となっています。今後もこの方針のまま続行されるのでしょうか?かそれとも武器取得フラグは
    散りあえず満遍なく取得して貰う方向なのかを聞かせてください。メナスインスペクターに参加すら出来ない人達がドンドンinしなくなって
    ますよ!
    武器取得フラグはコンテンツレベル14のNM討伐ですよね?
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    ◆コンテンツレベルについて
    (3)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  8. #508
    Player satellites's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    237
    Character
    Infinityfist
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    武器取得フラグはコンテンツレベル14のNM討伐ですよね?
    下位のLv装備を取得の有無ではなくジョブ縛りによるLv縛りになっているかと思います。
    下位のLv装備を揃えるというのは命中装備やWSダメージアップ装備、高ステータス装備を揃えることではないのでしょうか?
    現時点のコンテンツLvの設け方がそうなっているとは思えません、初めの入り口の段階でこれではそのうちだれもいなくなりますよ!
    (14)

  9. #509
    Player OO_Dirna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    871
    スカーム実装後のときまでが、総じて、あまりにも客離れがひどく、
    最終手段としてメナスってエサを、とりあえずヒエラルキー調整無視で緊急でブラつかせてみた結果、
    ステップアップなんてものはスキップで上等、どーしてこうなった状態になってる気がします。

    それでも結果的に、触れてはいけなかったRME支持層の蜂の巣をうっかりつついてしまったので
    どんどんわけのわからない方向へ転進していってなにがしたいのかわからない現状になってますが。

    まああとは、しっかりスローガンは最初からできてるんですよ、
    あとは微調整するだけですーっていうハリボテの図式なんかをバァーンって出してみて
    言い訳だけしてれば、向こうは客層が納得するとおもってるから、
    これからもずっとそれで誤魔化してくんだろうと思っていますけどね。
    (7)

  10. #510
    Player iijimaai's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    マウラ、京都祇園
    Posts
    325
    Character
    Fahrenheitvon
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    ひとつ疑問なのですが、現在の地下空洞にいらっしゃる、HPの見えない、サメさん、恐竜さん、蜂さんの強いやつは、

    あれは「コンテンツレベル20」 のものなのでしょうか?

    わたしは松井さんの示したわかりやすい図をもとに、

    14 メナスインスペクター (NM グループ2)
    11 メナスインスペクター (NM グループ1)

    このどちらかに当たるのが今回のボスで、そのさらに先の「CLV20」では、すごいのが来ると思っていたのですが、
    そうではないとすれば、「CLV11」と「CLV14」とは一体何者なのでしょうか?
    (4)

Page 51 of 63 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast