前に書いたこととちょっと重複するけど、20層や40層で出てくるアイテムに
何か琴線に触れるものがあれば、それはそれで盛り上がりそうなんだけどなあ。
スキルが上がりやすくなるエンチャント指輪とか!
合成スキルに別枠でプラスされるエンチャント首輪とか!
3分で効果切れるけど超絶性能のスナックとか!(INT+100とか属性+100とかリゲイン10/Secとか)
あ、もちろんExで。(でないと業者が入り浸る)
NMから出る箱でクジャクがでて分配・・・そんな時も昔にはありました
今?放置ですよ 時間ないもの つまらないね(´・ω・`)
開発さんへ…
開発さんがこのコンテンツを作成時にどのよう難易度を想定していたのかなどは問題ではないのです。
現在このコンテンツは私の知る限りでは学者2名とパウダーブーツを装備できる前衛4名で攻略することが必須のコンテンツとなっておりその構成から少しでも変わると大幅に難易度が上がるようです。
該当ジョブ以外でシャウトで人集めしようとすると某掲示板で晒されたりすることもあるようです。(私は怖いので見てません)
該当ジョブを持たずにナイズル島をプレイしてる身としては私が足を引っ張ってるせいで100層到達確率が大幅に下がっているのではないかとストレスに感ることがあります。
せめてパウダーブーツの装備ジョブの追加(またはそれに代わる装備できないジョブ用のトンずら装備の追加)について調整の予定があるかどうかどうかだけでも回答してもらえませんでしょうか?
現在ナイズル島用のジョブを育ててはいますができれば好きなジョブでプレイしたいのです。
メリポのために詩人上げて リンバスのために黒あげて サルベのためにモンクあげて
実際これ旧時代にやってきた身からすれば、今更何を と思っちまうんですが 飼いならされた証拠ですかこれは
>初めから鉄板ジョブだった人達は、他のジョブと比べると 「圧倒的に少ない努力」 で手に入れていているのに、それを 「同じように努力すべき。」 とか言われましても何だか…ね。(-_-;)
そんなの何のコンテンツでも同じでしょうw
アビセアの為に忍シ白黒あたりは上げた人って多いんじゃないですか?
最初から鉄板ジョブだった人ってLV上げしてるんでしょうに・・・・「圧倒的に少ない努力」って何ですか?ジョブ取った時からLV99だったんですか?
ゴールは100だけで無く20、40、60、80とある中で進める範囲で妥協出来ないから先を目指して頑張るんじゃないんですか?
100に行けないから80で我慢するから難易度下げろ?80行けなければ60で我慢すればいいでしょう?
それが嫌だから頑張ってる人も居るわけですよ
他のコンテンツとの違いは前にも述べましたが、
①6人縛りと言う少人数制限のせいで、やや劣っているジョブや初心者のフレを入れられる隙間が全く無い。
②そして超高難易度のせいで、鉄板ジョブ意外を入れる余裕が全く無い。
(有利 不利と言う次元ではなく、可能 不可能と言う次元。)
③最上級装備以外の装備は、最上級装備が取れてしまうとゴミになる。
(AF3の様に装備がUPする訳ではないので、最上級目指すなら下位装備は取るだけ時間の無駄。)
と言う感じかと。
この状態で 「他のコンテンツも同じ」 と言うのもおかしいし、アビセアにしろVWにしろ他のコンテンツでも苦情多数で仕様が何度も変わっているかと思いますが、ナイズルがダメな理由は無いかと思います。
そもそも、新コンテンツの参加条件が厳しいせいでヴァナから人がドンドン減っているのに、 「自分達だけ取れれば、優越感に浸れるし、混まないし最高!」 と言うのは、中長期的に見たら自殺行為に等しいですよ…。(つД`)
Last edited by ZARAKI; 07-10-2012 at 01:14 AM.
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |