Page 66 of 76 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 ... LastLast
Results 651 to 660 of 758
  1. #651
    Player Q-V's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    15
    Character
    Kanaevageena
    World
    Cerberus
    Main Class
    WHM Lv 99
    てっきりアンゴンのランク調整も来るものかと思っていたらそんなことはなかった!
    せめて効果が低いものに上書きされることさえなくなれば・・・

    開発「必中という利点があるのであえてランクを低くしています!」 とか言われると困るけど。
    さすがにもう開発内での検討は終わっただろうし、結果は教えて欲しいですね。

    ディープはよさそうだけどスピリンのレベルアップはなぜランダムなんだ・・・
    というかそもそも飛竜のレベルアップって個人的には今の環境だと足枷になってる気さえ・・・
    最初から完熟でいいじゃないかと思ったりするんだけど。
    (7)

  2. #652
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684
    竜騎士のコンセプトの支援アタッカーというのがそもそもおかしいですよ。
    支援能力つけるからといって本体強化据え置きのままで、肝心の支援能力もつけてこない。生殺しもいい加減にしてください。

    支援能力なら戦士だってウォークライ・トマホーク・ブラッドレイジ等PT強化の支援能力を持ってますが本体が強力なので誰も支援アタッカーとは呼ばないです。
    支援アタッカーってなんなんですか?開発の考えている支援アタッカーとは何か提示してください。
    (21)
    11年間8鯖育ち!!

  3. #653
    Player Dorotea's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ペンギン村
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by serast View Post
    竜騎士のコンセプトの支援アタッカーというのがそもそもおかしいですよ。
    支援能力つけるからといって本体強化据え置きのままで、肝心の支援能力もつけてこない。生殺しもいい加減にしてください。

    支援能力なら戦士だってウォークライ・トマホーク・ブラッドレイジ等PT強化の支援能力を持ってますが本体が強力なので誰も支援アタッカーとは呼ばないです。
    支援アタッカーってなんなんですか?開発の考えている支援アタッカーとは何か提示してください。
    防御ダウンの通常アンゴンだけじゃなく、攻撃力ダウンのアンゴン、命中率ダウンのアンゴン、回避率ダウンのアンゴン・・・
    うん、来ても全然嬉しくないw

    ナイトのシールドバッシュ、暗黒のウエポンバッシュ、侍の峰打ち(メリポアビでしたっけ?)等、任意で妨害できるアビリティも無いのに、何が支援アタッカーなんだろうと素で考えたり。
    「足払い」をいっその事アビリティにしちゃいます?

    個人的にですけど、ディープ~に関してはアビリティよりアビリティ特性に変更の方が「らしい」と思うんだけどなぁ・・・
    (7)

  4. #654
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    61
    Quote Originally Posted by Dorotea View Post
    防御ダウンの通常アンゴンだけじゃなく、攻撃力ダウンのアンゴン、命中率ダウンのアンゴン、回避率ダウンのアンゴン・・・
    うん、来ても全然嬉しくないw
    あれあれ?両手斧wsのブレイク系をディスってます?

    ま、冗談はさておき。

    支援というと、普通はptメンバーに能力強化を振り分けることを言いますよね。
    では竜騎士による支援てなんなんでしょうね。

    開発とユーザーの間には計り知れないほど大きな壁が存在してるように感じます。
    竜騎士をどういうジョブにしたいのか、開発は改めて、具体的に、表明する必要があるんじゃないでしょうかね。
    (7)

  5. #655
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273

    アンゴンなどの効果の上書きについて

    Quote Originally Posted by tomy View Post
    確かに「アンゴンの防御力ダウン効果が上書きされないように優先度を上げてほしい」 という要望について
    去年の7月に以下の回答してますね。

    いまだ検討中なのでしょうか??
    お待たせしています。

    この件については、アンゴンはもとより、バ系/アディ系なども含めた強化/弱体効果全般の調整として捉え、高い効果が低い効果によって上書きされないように優先順の整理を進めているところです。

    そのため、もう少しだけお時間をいただければと思います。
    (40)
    Mocchi - Community Team 

  6. #656
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    エース仲間と肩を並べる程度に戦える夢見てたけど、無理そうかな。
    支援アタッカーとか良く分からないジョブ特性つけられるくらいならいっそのこと・・・。


    埋もれてしまいそうなので要望再記入
    ・WS攻撃力ペナ撤廃(ペンタ、雲、スター等)&ゲイスコ、カムランの見直し
    ・スターダイバーにランス系使用時、ダメージボーナス
     (現状、片手間槍使いに負けるか、いい勝負程度になってしまう)
    ・キュアブレスをコマンドまたは、フェローのように自動で行う位、子竜を賢くする。
    ・子竜まってろor遠間ブレス、遠距離のみのモード追加(ブレスのみとかジャンプのみ動きをする)
    ・竜族に対して、必須と言われるくらいの特攻
    ・サイレナブレスの追加
    ・サークル、ブレイカーの削除、または一番効果が出て欲しい相手のNMにもキチンと有効に。
    ・他に追いつくための、ジョブ特性の見直し
    ・6属性ブレス撤廃し、レジストされにくい1種のみに。(弱点を付き易くするため)
    (12)

  7. #657
    Player Kaigen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    179
    Character
    Meerin
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    アンゴンの優先度+上書きもできるようにしてくれないかな(´・ω・`)
    もう竜騎士の優位と言える点なんてアンゴンしかのこされてないし

    できたら投げ槍の種類で回避率ダウンとかもできたらいいんだけど

    去年の7月から検証するのに何ヶ月かかってるんですか・・・
    実装するのには来年の7月まで待たんとあかんのかな?
    支援アタッカーて言い張ってるのに、後ろに立ってる人のヘイト減少なんてシーフさんの下位下位互換だし
    それ以外の具体的な構想が言われてないし、明らかに軽くみられてますよね・・・
    アビ追加できないなら独自の特性でもつけてほしいけど、そんなの考えるのにまた1年使われそうだし

    モルタとかビスマルクとかペット出せん敵実装してるのに
    ペット出せるジョブに対して出せないときの能力アップだしてくれんし・・・

    開発さんには恨みしかありません
     
    (18)

  8. #658
    Player Teaoteao's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    10
    Character
    Teaoteao
    World
    Shiva
    Main Class
    DRG Lv 99
    ペット出せない戦闘が有るん??
    最近やってへんかったから知らへんかったけど…そうなると、
    ジョブコンセプトで、ペットと一緒で一人前な竜は、お呼ばれされないんじゃ??
    (2)

  9. #659
    Player Kaigen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    179
    Character
    Meerin
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    なんかペット出し入れするといっぱい沸く雑魚のキープでヘイトがおかしくなるとか…

    実際、竜入れてるのあんまり見たことないね
    けど、個人的に野良でいくと竜で呼ばれてうれしい(*´ω`*)
    最近は、固くて回避高い敵多いから、アンゴンで防御力さげるのは有効だと思う
    全体の底上げ敵に考えて

    けど、アンゴン撃っても他の防御力ダウンとか入ってて効果なしとか
    新ジャンプが機能しない現状、ただのジャンプだけで攻撃的なアビとかないし
    メリットを打ち消して余りある素体性能の低さ
    DAとかTAないし、バーサクなんかの事故強化ないし、常に効果あるSTPは侍にかなわんし
    これらにただのジャンプがかなうわけないねん・・・ 髭ぐらいないと・・・
    ジャンプのときにDAでる特性とか素でつけて、ジャンプのリキャ共有なくすとかそういうことせんとあかんけど
    一向に特性考えてくれんし、ジャンプリキャはアビ数限界であかんし、アビの見直し整理もしてくれんし
    開発はジャンプのリキャ短縮でお茶濁すしかしてないし
    本当に何もしてない(´・ω・`)
    (11)

  10. #660
    Player Azurewind's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    21
    Character
    Ennji
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    DRG Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    お待たせしています。

    この件については、アンゴンはもとより、バ系/アディ系なども含めた強化/弱体効果全般の調整として捉え、高い効果が低い効果によって上書きされないように優先順の整理を進めているところです。

    そのため、もう少しだけお時間をいただければと思います。


    現状、ウィルムフィンガー+2の効果とあわせればアンゴンは-25%と、非常に強力な防御ダウンを引き起こせる手段であるため、そういった手を加えていただくのは非常にありがたい。


    のですが、実は竜騎士にはもうひとつ、割合レアではありますが恒常的に防御ダウンを発生させられる手段があります。
    ずばり、レリックウェポン「グングニル」の追加効果です。
    こちらは防御-18.75%ととのことで、現状すでにアンゴンに食われてしまっている状態でして、せっかくのレリックなのに効果が発動しない、発動しても弱いからただの投槍に上書きされてしまう、と最強の武器群としては非常に情けない立場にいます。

    せっかく能力としてそういったものをもっているのですから、能力保護としてグングニルの防御ダウンを特例枠に組み込むことはできないでしょうか。
    「そうしたら敵の防御が合計40%以上下がることになってしまい非常に強力であるため~」とか言われそうな気もするのですが、心配ありません。
    現状のヴァナディールにおいて、その程度のアドバンテージで竜騎士のために確定で席が作られることはなく、同じ理由で「グング持ちじゃなきゃイラネ」ということも発生しえません。あったらいいよね、程度の認識が関の山だと思います。

    VWにおいてはアンゴンのリキャ3分というのが地味に長く、ラッシュをかけられる場面でアンゴンを投げようと思っても、そのあとに「竜アビ!!!」とか言われたらどうしよう、と考えると使うに使えない状況なんですが。


    とりあえず、言いたいのは一点。
    支援アタッカー、という立場を公式で擁立したいのであれば、そのぐらいは優遇してもらわなければアタッカーとしても支援役としても中途半端で、いてもいなくてもいい、という話にしかなりません。
    どうぞご一考くださいますようお願いをば。
    (19)
    あえて言おう、飛竜を愛していると。

Page 66 of 76 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 ... LastLast