
Originally Posted by
Atrici
抗議は受け付けないというか、#1にいいねが251も付いてるという事実もあります。
#2に153も付いてる事実もありますが……。不毛になりそうなんでコレ以上は申しません。
#1のいいね!を押した人の大半は、裏での獣使い(の立ち回り?)にウンザリして押したんじゃ
ないかなと思いますけどね、自分は。っつーか、根本的な問題を忘れてる気がします。
多分、トレハン1にまで下がったら獣使い減るんじゃないのー?って考えだと思うんですが……
減りませんよ?というか減らないでしょうね。
時間石は取りやすい、リンクも怖くない、被弾する危険も少ない、その上火力もあるんですから。
そしてその能力は裏じゃ問題だけど、外じゃさほど問題じゃないことも。
(開発からは懸念の声はあるものの、実例表記はナシ。あればマダ納得も出来るのにネ!)
裏で遊んでる人達の現状が変わる見込みもなく、変わるのは貨幣の流出量のみ。
全く開発さんの受け流しスキルがA+でこっちの書き込みがヒットしないお!
「どうすればいいですか?」 ホントそんな心境ですわ……。
ホント、短時間の間に複数回弱点狙えるのがマズイ仕様だってのいい加減気付いてぇぇぇえ。
(アビを仮に判定確率下げたところで、魔法に切り替わるダケなんだから!)
実装後に大荒れしてないことを願っています。
追記:開発さんに伝えたいこと
前回の書き込みで様子見キメようと思ったら、金曜に回答がなかったので
前言撤回してコッチに書き込み。
無理が通れば道理引っ込む
という諺があります。個人的には今回の修正案はこれだなと。
獣使いには元々「あやつる」と「よびだす」がありました。
75までは双方使えるようになっていたものが、レベル開放と共に実質「あやつる」が
なかったのような扱いにまでなりました。心当たりがナイとは言わせません。
代用として、汁ペットの追加&強化でお茶を濁してきたところに今回の修正案。
誰が納得出来ましょう?そりゃぁ、今の担当者が「原点回帰」な方針なのは分かりますけど。
道理というか、スジを通すのであれば今回の修正案と同時に今実装されてる敵に
対してあやつるを有効にするとか何らかの「代案」を提示すべきだったのでは?と。
一年数ヶ月ほったらかしで、今更問題あるから修正するね、代案はナイヨじゃあまりにも
ヒドくないでしょうか。ウッコビクスマ荒れた理由もソコなんですけど、スレチなので割愛。
「原点回帰」「トレハンの順位を明確にする」立派なコト?やも知れませんが、
「原点回帰」にするなら、同時にあやつるの見直しもやったほうがいいです。
「トレハンの順位を明確にする」のであれば、とりあえず該当ジョブのスレッド見ましょう。
狩人はバウンティがジャマって言ってますよ?(むしろアタッカ能力調整を
シーフは別に変わらないって言ってますよ?(トレハンアップない時点で
サポシから獣使いのトレハンが問題だとか言われましたか?(素材狩りで取り合い?
その他(取り上げられてるのは青?)から指摘されましたか?
判断するのは構いませんが、当事者無視して話進めるんじゃ納得のしようがナイのでは。
その上、「コンテンツは問題じゃない」という発言。ならココで上がってる裏以外で今頃に
なって修正しなきゃならない問題だったのでしょうか。
少なくともフォーラム開設から今に至るまで、そんなスレッド見たことないです。
(裏を除いて、獣使いのトレハンが問題にあがったケースですよ?)
修正(ホントは弱体)されてハイソウデスカで納得出来る人は早々いません。
ですから、納得してもらうためにも修正に至った経緯を説明することは大事です。
修正に至る経緯も曖昧(だろう、なるやも)で、決定事項について幅広く意見をください^^
じゃ他の方も仰ってますが Yes か No かしか答えがないんですよ。
決定事項ありきでユーザーに「どうかなコレ?」はディスカッションじゃなくアンケートなのでは。
今回の修正が決定事項で「道理」なのなら、ユーザーの意見は「無理」ってことになりますね。
ハナっから議論する気ないんじゃないんですか?ホントのところ。
イヤミなんて本来書くべきことではないでしょう、ですが今回も含めて今までの対応があまり
にもヒド過ぎます。「怒りが限界突破」とはよく言ったモンです。
ココまで伸びたスレッドに、どういう返信が来るのか……実装前ですね、13日って確か。
コメントに期待してます。